ギャグをギャグとして認識していない
そもそも真面目過ぎてふざけるという概念が存在するかすら怪しい
ダジャレを復唱は世間知らずのお嬢様にしか許されないムーブだぞオメー
世間知らずのお坊ちゃんだし
島のポケモンに要介護ニンゲンとして扱われていたのは想像に難くない
(うちのこの人…何も出来ないので人が食べられそうな木の実分けてもらえませんかね…?)
ポケサーの姫
このおぼっちゃま自活能力皆無すぎる…!
よく1年持ったな
渾身のマイティジョークが全て潰される
多分きのみ(生)だけで1年生きていたやつ
焼いたことはある…
(ついこの間)
一瞬で焦げた…
多分女の子だったら可愛いと思う
お坊ちゃま歴十数年
生まれて初めてサバイバル生活に挑戦します!
生粋のお爺ちゃんっ子
生活能力レクチャーに元敵キャラらしく「何でこんな事をしなければならんのだ…!」とか言うこともなく全部関心しちゃうのがぽわぽわボーイすぎる
一年間料理も洗濯も知らずに生き残った男
人参の栄養が吸い取られてしまった…😯
ありがとうミスターマイティ…
Gィ…!!
クソ真面目で素直でなんなら騙される側だというのは
数年前の初期に奇策使うフリードにいつも翻弄されてた辺りから既に前兆があった
フリードや催眠おじさんに翻弄されてたのがよく分かる人間性してる
この1年ずっと島で引き篭もって何も成長していなかった男だ面構えが違う
ぶっちゃけ鬱っぽい精神状態だったし無人島時代は生活能力皆無でも仕方ない
それはそれとして素でポンコツだった…
仕事はできるのに私生活が壊滅的なイケメンみんなお好きでしょう?
恐らく一年間焦げた木の実とびっしゃびしゃの服だけで過ごしてきた男だ
面構えが違う
なんで生き残れたんだ…?
アメジオ様が愛されキャラだからだ
クール系で素直ってホントあざとい
素直に受け入れるし素直に喜ぶあざとすぎる
なんで生きることに大事な仲間と分かち合う喜びとか要介護の改善とかの急接近イベントをジジイがこなしてるんだ…
おじいちゃん子だからマイティGの方が関係築きやすいから
親御さんはどういった教育をなさってきたので?
これが他の大人組だと「エクスプローラーズの…!」から入る
じっちゃんはそういう因縁ナシになんか危機を察知して来てくれるし
面倒見の良さと人生経験といいベストな人選なんだ
でもこの2人のやり取り…なんか変…
(腰が痛いから帰りたいマイティG)
(カレー鍋を抱えて立ちつくすアメジオ)
(服の乾かし方が分からないアメジオ)
(一人メシだけには慣れているアメジオ)
言葉を交わさなくても爺ちゃんのやろうとしてる事察してるヌオーの長い付き合い感が良い…
どうでも良いことだけどアメジオ様が遭難してた空域
遠すぎて肉眼で確認しようがなさそうだけどじいちゃんどうやって気付いたの…
まぁそこはガチヒーローだから…
なんか波が呼んでるとかの第六感でアサギ号に戻ってきてるジジイだぞ?
マイティGがほっとけなくなっちゃうのが世話焼きの誘蛾灯すぎるけど
マイティGが自立手段を教えてくれる側の人で良かった
ジルコニアとソウブレイズだと延々とアメジオ様甘やかしてた
サメハダー芸面白い
剣からカレー啜るのはどんな生物なんだ…
ソウブレイズくんが甲斐甲斐しく仕えてるんだろうな…
ついでにサイドンの筋肉達もだいたいソウブレイズと同じ感情なんだろうな…
色々と今回を象徴するいち場面

? ? ? ?
誰も突っ込まないし責めない
むねんのつるぎって食材切ったら栄養吸うんだ…
というかソウブレイズって剣からご飯食べるんだ…
でも人参に無念のつるぎ使ったら本当に栄養吸い取りそうじゃない?
ソウブレイズとアーマーガアっていう手持ちが何かカッコよさ全振りしてる感じするのに
前回はソウブレイズ(カルボウ)が島のポケモンと顔見知りだから木の実とかもらってたのかなって思ってたけど
まさか野生のポケモンから介護されてたの…?
無人島シチュはヒロインとやるものではなかったのか…?
ちゃんとヒーローとヒロインでやったろ?
ハイスペヒーローと無知ヒロインの心温まる交流だったろ?
お笑い番組とか見せたらどうなるんだろう
カミツレさんと会わせたら会話成立しなさそう
一応夏休みの放送という事でかタメになる話が多かった
のだが子供とシンパシーを感じさせる役がアメジオで良かったのか…!?
・コメを炊く時は水が必要だぞ!
・じゃがいもの芽は毒だから必ず処理するんだぞ!
・靴下は絞って服は吊るして水気をぱんぱんした方が早く乾くぞ!
・みんなで食べる食事は美味しいんだぞ!
前半15分でアメジオ様が学んだことだ皆もこれを覚えて夏を堪能しよう!
子供向け番組としてかなり機能している
コメント欄 ....〆(・ω・。)カキカキ