【フェス限】シュウメイ & ブロロロームの性能詳細まとめ【1/17実装】
【フェス限】シュウメイ & ブロロロームの性能詳細まとめ【1/17実装】
ポケマスEX
この記事は約3分で読めます。
★5 シュウメイ & ブロロローム
バディーズ情報
ステータス
※Lv.150/のびしろ・EXロール解放無
わざ
※技威力は技レベル5の数値
ずつき:P技
キズぐすり:T技
秘技・猛毒スモッグ:S技
- 【解放条件】 相手全体の場がどくダメージの場になったとき
- 【封印条件】 相手全体の場のどくダメージの場が解除されたとき
- 相手をもうどく状態にする
- 初めてこの技での攻撃が成功したときだけ相手のどくタイプ抵抗を1段階さげる
- 味方のバディーズ全員の防御と特防を2段階あげる
我がポイズンの神髄:T技
- 自分のバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす
- 味方のバディーズ全員の攻撃と特攻を4段階あげる味
- 方のバディーズ全員の素早さを2段階あげる
オタク道をゆく服飾担当のダストシュート:B技
★6EX開放/EXロール解放
- 追加効果なし
- 初めてバディーズわざをつかったときだけボルテージが2段階あがる
- 初めてバディーズわざをつかったときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを3減らす
パッシブスキル
ポイズン食らわば皿まで!
- 攻撃してきた相手がどく状態かもうどく状態のときは味方が技やバディーズわざで攻撃を受けたときのダメージを軽減する
- 味方が効果抜群の技や効果抜群のバディーズわざで攻撃を受けたときのダメージを軽減する
初登場時どくダメージの場化
- 初めて登場したときだけ相手全体の場をどくダメージの場にする
- どくダメージの場:バディーズが行動するごとにどくタイプのダメージを受ける状態
相手どくダメージの場時威力↑G2
- 相手全体の場がどくダメージの場のときは味方のバディーズ全員の技の威力をあげる
超覚醒:猛毒はひと粒でも脅威!
- 初登場時BC加速2:
初めて登場したときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを2減らす
- 相手どくダメージの場時急所無効G:
相手全体の場がどくダメージの場のときは相手の攻撃が味方のバディーズ全員の急所に当たらない
- 相手どくダメージの場時異常妨害無効G:
相手全体の場がどくダメージの場のときは味方のバディーズ全員が状態異常やひるみ状態やこんらん状態やバインド状態にならない
チームスキル
※数値はLv.1
どく
パルデア
表現者
マイペース
バディストーンボード

https://ng-pomatools.web.app/pairs/32800/96600
Absol-utely’s Pastebin – Pastebin.com
https://x.com/absolutelypm
コメント欄 ....〆(・ω・。)カキカキ
超覚醒の名前がメロコと同じなのは誤りなのか、それとも本当に同じなのか?
スター団ボスはそれぞれ得意分野があるから、1人で何でもできる「何でも屋」ってあまりしっくりこないけど。
オモダカ軸でもクララ軸でも欲しい要素が揃ってるキャラで個人的にパルデア地方キャラの中ではトップレベルに欲しい性能のキャラ
うちのクララ軸毒パに是非勧誘したい
やれること結構幅広いよね
惜しいのが毒ダメの場を展開するのがBわざ後くらいなので、任意展開出来る相方が出てきたらより完成度上がる気がする
あと(オモダカ持ってないから)自分も調べて初めて知ったけどオモダカとはそこまで相性良くないっぽい
キラースピンでダメージの場全部解除されるみたいだからシュウメイのパッシブの大部分が死ぬ
ダメージの場を解除するのは相手のだけですよ
そうなんだ、教えてくれてありがとう
ならそっちでの懸念点はないんだね、良かった