★5 マリィ (アカデミー) & モトトカゲ
バディーズ情報
実装日:2025年4月15日(火)15:00 | |||
入手方法:スペコス限定 | |||
タイプ | ロール | 弱点 | EX / ロール解放 |
![]() | ![]() | ![]() | 〇 / ![]() |
ステータス
※Lv.150/のびしろ・EXロール解放無
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ |
684 | 420 | 177 | 256 | 177 | 415 |
わざ
※技威力は技レベル5の数値
ワイドブレイカー:P技
タイプ | 分類 | 対象 | ゲージ | 威力 | 命中 |
![]() | 物理 | 相手全体 | 2 | 36 | 100 |
- 相手の攻撃を1段階さげる
オボンのみ:T技
タイプ | 分類 | 対象 | 回数 | 威力 | 命中 |
ー | ー | 味方1体 | 3 | ー | ー |
- 味方のHPを最大HPの約20%回復する
- 効果タグ:きのみ
春風スケイルショット:S技
タイプ | 分類 | 対象 | ゲージ | 威力 | 命中 |
![]() | 物理 | 相手1体 | 4 | 60 | 必中 |
- 【解放条件】自分の攻撃があがっているとき
- 【封印条件】自分の攻撃があがっていないとき
- 攻撃が必ず命中する
- 自分の素早さを1段階あげる
- 2~5回のあいだ相手に連続で攻撃する
- 攻撃が3回以上連続したときは 自分の攻撃と防御と特攻と特防と素早さと命中率と回避率の中からどれかひとつを1段階あげる
- 攻撃が4回以上連続したときは 自分を次回ゲージ消費0状態にする
- 攻撃が5回連続したときは 自分の次回物理技威力ブーストを3段階あげる
- この技で攻撃するときに自分の「オボンのみ」の残り回数が1以上のときは その回数を1減らしてさらに以下のすべての効果を発揮する
- 攻撃回数が最大になる
- 自分のバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす
- 効果タグ:連続
アクセル全開!:T技
タイプ | 分類 | 対象 | 回数 | 威力 | 命中 |
ー | ー | 自分 | 1 | ー | ー |
- 自分の攻撃を4段階あげる
- 自分の素早さを2段階あげる
- 自分の急所率を3段階あげる
校庭を走るお嬢のドラゴンインパクト:B技
★6EX開放/EXロール解放
タイプ | 分類 | 対象 | ゲージ | 威力 | 命中 |
![]() | 物理 | 相手1体 | ー | 240 360 | 必中 |
- 自分の攻撃があがっているほど威力があがる
- 初めてバディーズわざをつかったときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを3減らす
パッシブスキル
食いしん坊な相棒
- 初めて効果タグにきのみを持つ自分の技の回数が0になったときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす
- 初めて効果タグにきのみを持つ自分の技の回数が0になったときだけ味方のバディーズ全員の次回物理技威力ブーストを1段階あげる
お嬢のライドテクニック
- 技での攻撃が命中したときに30%の確率で自分のHPを回復する
- 効果タグに連続を持つ技のときは攻撃が命中するたびに30%の確率で自分のHPを回復する
- 技での攻撃が命中したときに30%の確率で自分のわざゲージを1増やす
- 効果タグに連続を持つ技のときは攻撃が命中するたびに30%の確率で自分のわざゲージを1増やす
B技急所狙い1
- バディーズわざで攻撃すると急所に当たりやすい
チームスキル
ドラゴン
- 味方はドラゴンタイプの攻撃をするときだけ、攻撃と特攻が12上がる
- 味方全体の素早さを12上げる
ガラル
- 味方全体の攻撃と特攻を1上げる
- 味方全体の素早さを1上げる
ライバル
- 味方全体の攻撃と特攻を1上げる
- 味方全体の素早さを1上げる
スペシャルな装い
- 味方全体の攻撃と特攻を2上げる
- 味方全体の素早さを2上げる
バディストーンボード
https://pomatools.github.io/#/pairs/24504/96700
ポケモンセンターオリジナル
アクリルスタンドキーホルダー マリィ
https://amzn.to/4j6ojZH
コメント欄 ....〆(・ω・。)カキカキ
シンクロ技の説明の内で「・攻撃回数が最大になる」は、技が必中であることや追加効果、ボードで3回以上にするものがあることなどを加味すると誤植とか誤訳なんですかね?
順番変わってるからおかしなことになってるけど、それは多分オボンのみを消費した時の効果だと思うよ。
誤植ならボードのパッシブが3回じゃなくて連続技最大化のボードを貰ってると思う。
ボードの奴はオボンのみが切れても最低3回のランダムバフの効果は保証しますよ、って話じゃないかな。
実が切れるまでは確定5回で全効果発動しますよ、って話かと。
なるほどね
BC加速しか木の実消費時の追加効果がないのは、パッシブによる効果が技とは別で持ってることを考えても大人しい感じだったし合点が行きましたわ