【バラエティ】ギーマ (アナザー) & アブソルの性能詳細まとめ【5/20実装】 | カメックス速報
アメブするの忘れた...

【バラエティ】ギーマ (アナザー) & アブソルの性能詳細まとめ【5/20実装】

ポケマスEX
この記事は約38分で読めます。

★5ギーマ(アナザー) & アブソル

キャラクター ★5ギーマ(アナザー) & アブソル
実装日 2025年5月20日(火)15:00
ギーマピックアップ バラエティBサーチ限定
情報
タイプ ロール 弱点 EXロール
あく スピード むし フィールド
ステータス
通常 メガシンカ時
HP 682 682
攻撃 400 480
防御 198 198
特攻 256 256
特防 198 198
素早さ 328 393
※ (Lv.150/のびしろ・EXロール解放無)

技名 かみつく:P技
情報
タイプ あく
分類 物理
対象 相手1体
ゲージ 2
威力 50
命中 100
効果
  • 30%の確率で相手をひるみ状態にする
技名 よこどり:P技
情報
タイプ あく
分類 変化
対象 相手1体
ゲージ(回) 2(2回)
威力
命中
効果
  • 相手のあがっている能力をもとに戻し同じ分だけ自分の能力をあげる
技名 だましうち・裏:S技
情報
タイプ あく
分類 物理
対象 相手1体
ゲージ 2
威力 180
命中 必中
効果
  • 【解放条件】自分のHPが50%未満のとき
  • 【封印条件】自分のHPが50%以上のとき
  • 攻撃が必ず命中する
  • 以下の追加効果の中からいずれかを2回発揮する
  • 相手をひるみ状態とこんらん状態とバインド状態にする
  • ゾーンをこわもてゾーンにする(こわもてゾーンはあくタイプの攻撃の威力をあげる)
  • 味方のバディーズ全員の回避率を2段階あげる
  • 味方のバディーズ全員を次回ゲージ消費0状態にする
  • 味方のバディーズ全員の次回物理技威力ブーストを2段階あげる
  • 自分のバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす
  • 自分を次回ダメージ防御状態にする
  • 自分の次回物理技威力ブーストを4段階あげる
  • 自分の攻撃と特攻を2段階さげる
  • 自分の防御と特防を2段階さげる
技名 終わりではない!:T技
情報
タイプ
分類
対象 自分
回数 1
威力
命中
効果
  • 自分の残りHPの割合が少ないほど自分のバディーズわざ発動可能状態までのカウントを最大で4減らす
  • 自分をこらえる状態にする
技名 吉とでるか凶とでるかの ダークインパクト:B技
情報
タイプ あく
分類 物理
対象 相手1体
ゲージ
威力 192
命中 必中
効果
  • バトル終了までメガアブソルになる
  • 自分の攻撃があがっているほど威力があがる
  • ★6EX:初めてバディーズわざをつかったときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを3減らす
  • EXロール:初めてバディーズわざをつかう直前にこわもてゾーンを発生させる このときだけ発生した場の効果の時間を延長する
※技威力は技レベル5での威力

チームスキル

あく アローラ マフラー
マイペース

パッシブスキル

スキル名 効果
ハイリスク・ハイリターン
  • 初めてバディーズわざをつかったときだけ以下のすべての効果を発揮する
  • 自分を次回ダメージ防御状態にする
  • 自分の次回物理技威力ブーストを6段階あげる
  • 自分の残りHPの60%のダメージを受ける
サイコロは投げられた!
  • 登場したときに以下のすべての効果を発揮する
  • 自分の攻撃を1~6段階のいずれかの量をあげる
  • 自分の防御を1~6段階のいずれかの量をあげる
  • 自分の特防を1~6段階のいずれかの量をあげる
P技B技急所化
  • 特定の場合を除きポケモンの技やバディーズわざの攻撃が命中したときに急所に当たる

バディストーンボード

開く ステータス
項目 詳細 レベル
HP+10 1/5
こうげき+5 1/5
ぼうぎょ+5 1/5
こうげき+5 1/5
とくぼう+5 1/5
すばやさ+5 1/5
すばやさ+5 1/5
HP+10 1/5
ぼうぎょ+5 1/5
とくぼう+5 1/5
HP+10 1/5
とくぼう+5 1/5
すばやさ+5 1/5
ぼうぎょ+5 1/5
とくぼう+5 1/5
こうげき+5 1/5
ぼうぎょ+5 1/5
すばやさ+5 1/5
開く パッシブ
項目 詳細 レベル
攻撃ダウン無効 攻撃がさがらない 1/5
妨害状態相手攻撃時HP回復9 相手がひるみ状態やこんらん状態やバインド状態のときは技での攻撃が成功したときに自分のHPを回復する 2/5
攻撃時能力アップ9 技での攻撃が成功したときに自分の攻撃と防御と特攻と特防と素早さと命中率と回避率の中からどれかひとつを1段階あげる 2/5
無傷登場時回復付帯 HPが満タンで登場したときに自分を回復付帯状態にする 2/5
技後技ゲージ増加3 技が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす 2/5
こわもてゾーン時全ダウン無効 ゾーンがこわもてゾーンのときはすべての能力がさがらない 2/5
相手妨害状態時威力↑3 相手がひるみ状態やこんらん状態やバインド状態のときは自分の技の威力をあげる 3/5
能力↑分B技威力上昇 自分の能力があがっているほどバディーズわざの威力をあげる 3/5
初P変化技使用時次ダメージ防御 初めてポケモンが変化技をつかったときだけ自分を次回ダメージ防御状態にする 3/5
初登場時こわもてゾーン化 初めて登場したときだけゾーンをこわもてゾーンにする(こわもてゾーンはあくタイプの攻撃の威力をあげる) 3/5
再度こらえる2 特定の場合を除きこらえるの効果で残りHPが1になったときに30%の確率で自分を再度こらえる状態にする 3/5
相手に技後攻撃防御↓9 相手を対象にした技が成功したときに相手の攻撃か防御またはその両方を1段階さげる 3/5
こわもてゾーン時B技威力上昇5 ゾーンがこわもてゾーンのときはバディーズわざの威力をあげる 3/5
開く 追加効果
項目 詳細 レベル
かみつく:技後技ゲージ増加3 技が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす 2/5
よこどり:技後技ゲージ増加3 技が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす 2/5
よこどり:技後技回数回復3 技が成功したときに40%の確率でその技の回数を1回復する 2/5
かみつく:妨害確率上昇1 技の追加効果でひるみ状態やこんらん状態やバインド状態にするときの成功率をあげる 2/5
終わりではない!:技後次回抜群威力上昇9 技が成功したときに自分を次回抜群威力上昇状態にする 2/5
よこどり:技後HP回復9 技が成功したときに自分のHPを最大HPの約20%回復する 3/5
開く 技威力
項目 詳細 レベル
かみつく:威力+4 1/5
かみつく:威力+4 1/5
だましうち・裏:威力+4 1/5
だましうち・裏:威力+4 1/5
だましうち・裏:威力+4 1/5
かみつく:威力+4 2/5
開く B技
項目 詳細 レベル
吉とでるか凶とでるかの ダークインパクト:威力+30 1/5
吉とでるか凶とでるかの ダークインパクト:威力+30 1/5
吉とでるか凶とでるかの ダークインパクト:威力+30 1/5
吉とでるか凶とでるかの ダークインパクト:威力+25 3/5
吉とでるか凶とでるかの ダークインパクト:威力+25 3/5

コメント欄 ....〆(・ω・。)カキカキ

タイトルとURLをコピーしました