強力な「フィールド効果」を持つ「ディアルガ(オリジンフォルム)」と「パルキア(オリジンフォルム)」が『Pokémon GO』に登場!
強力な「フィールド効果」を持つ「ディアルガ(オリジンフォルム)」と「パルキア(オリジンフォルム)」が『Pokémon GO』に登場!
https://t.co/0WdmG6ygtC」 / X (twitter.com)
https://t.co/91uT5J1EL7」 / X (twitter.com)
173: 名無しさん 2024/01/11(木) 03:07:44.08
175: 名無しさん 2024/01/11(木) 03:13:30.81
フィールド効果って砂5000アメ5個消費で
ディアルガ 6分間アイテムの制限時間停止
パルキア 10分間野生ポケモン 湧き範囲拡大
コスト考えるとちょっと割に合わないような
さらにツアー 恒例の選択で片方しか特別技覚えたのと出会えないってこと?
なんか確率が変わりますやら出会えますやら全然不確かでもう何か なんだかわからんが
ディアルガ 6分間アイテムの制限時間停止
パルキア 10分間野生ポケモン 湧き範囲拡大
コスト考えるとちょっと割に合わないような
さらにツアー 恒例の選択で片方しか特別技覚えたのと出会えないってこと?
なんか確率が変わりますやら出会えますやら全然不確かでもう何か なんだかわからんが
176: 名無しさん 2024/01/11(木) 03:18:29.40
ときのほうこうとあくうせつだんはオリジンフォルム限定技かよ
グラカイレックみたいにゲンシと関連付けられた技でもない元から原種が覚える技なのにとことん集金姿勢崩さねえなナイアンは
グラカイレックみたいにゲンシと関連付けられた技でもない元から原種が覚える技なのにとことん集金姿勢崩さねえなナイアンは
242: 名無しさん 2024/01/11(木) 07:48:57.01
ディアパルのアメ無いわ
2ヶ月間くらいやってくれないかね
2ヶ月間くらいやってくれないかね
272: 名無しさん 2024/01/11(木) 08:03:39.66
課金アイテムに干渉するの効果強すぎない?
281: 名無しさん 2024/01/11(木) 08:18:25.39
>>272
砂5,000の方が貴重効果延長するならアイテム買った方がいい
効果範囲拡げるなら自分が動けばいい
砂5,000の方が貴重効果延長するならアイテム買った方がいい
効果範囲拡げるなら自分が動けばいい
284: 名無しさん 2024/01/11(木) 08:21:34.75
>>281
星のかけらなら1時間運用するとして300体が損益分岐点っぽい
用途としてはお散歩の延長とかコミュデイのお香ボーナスを凍結させて時間ずらしてカウント進めるとかかな
確かに書き込んだ後パルキアの方がイベントでは有利?って思ったけどディアルガの方がお散歩延長できる独自個性あるから
もし1体しか入手できないレベルで絞られたらディアルガだな
星のかけらなら1時間運用するとして300体が損益分岐点っぽい
用途としてはお散歩の延長とかコミュデイのお香ボーナスを凍結させて時間ずらしてカウント進めるとかかな
確かに書き込んだ後パルキアの方がイベントでは有利?って思ったけどディアルガの方がお散歩延長できる独自個性あるから
もし1体しか入手できないレベルで絞られたらディアルガだな
273: 名無しさん 2024/01/11(木) 08:05:04.97
フィールド効果はよく分からんが、オリジンディアパルは通常ディアパルとアメだけ共通で別個体ってことか?
315: 名無しさん 2024/01/11(木) 09:36:06.18
近くに潤沢なポケソースがないから亜空切断微妙に感じるわ
ときのほうこうはイイネイヌ
ときのほうこうはイイネイヌ
318: 名無しさん 2024/01/11(木) 09:51:17.07
個人的には亜空切断のがなんか悪用できそうな気はする
コミュディでもたまーに沸かないタイミングや地帯とかあるからそういう時の補助になりそう
コミュディでもたまーに沸かないタイミングや地帯とかあるからそういう時の補助になりそう
319: 名無しさん 2024/01/11(木) 09:53:38.29
亜空切断はあれでしょ
100個体がちょっと届かない位置にいる時に使うやつでしょ
100個体がちょっと届かない位置にいる時に使うやつでしょ
320: 名無しさん 2024/01/11(木) 09:54:46.42
>>319
これやな
これやな
327: 名無しさん 2024/01/11(木) 10:13:40.13
あくうせつだんで広がった範囲はゴプラ反応するの?
329: 名無しさん 2024/01/11(木) 10:16:17.58
少し前に湧き範囲が拡大したのってあくうせつだんのフィールド適用データ入れた時にミスで実装しちゃったとかなんかね
344: 名無しさん 2024/01/11(木) 10:37:39.83
いつぞやの100アンノーンが警察の敷地に出たみたいなシチュエーションで亜空切断するのか、大層な名前の割にやる事はセコいよねw
287: 名無しさん 2024/01/11(木) 08:34:17.75
特別な技を覚えたディアルガ(パルキア)オリジンに出会うチャンスがあります
選択したイベントのバージョンによって技を覚えられる確率が変わります!
しれっと書いてるけどこれ糞要素じゃね?黄昏イワンコみたいに
限定技覚えた当たり個体と覚えてないハズレ個体が居るって事でしょ?
選択したイベントのバージョンによって技を覚えられる確率が変わります!
しれっと書いてるけどこれ糞要素じゃね?黄昏イワンコみたいに
限定技覚えた当たり個体と覚えてないハズレ個体が居るって事でしょ?
295: 名無しさん 2024/01/11(木) 08:50:31.28
>>287
これがめちゃくちゃ怖い
数体手に入るくらいならいいけど、選択してない方は隕石レベルの確率だったら倒れる
これがめちゃくちゃ怖い
数体手に入るくらいならいいけど、選択してない方は隕石レベルの確率だったら倒れる
309: 名無しさん 2024/01/11(木) 09:19:26.87
>>295
ナイアン「チケット買ってラスベガス行けってことだよ)
ナイアン「チケット買ってラスベガス行けってことだよ)
293: 名無しさん 2024/01/11(木) 08:42:30.64
既存のディアルガ進化できるようなったら起こして
296: 名無しさん 2024/01/11(木) 08:51:28.31
>>293
既存のディアルガはオリジンに進化しないよ?
ギラティナと同じや
既存のディアルガはオリジンに進化しないよ?
ギラティナと同じや
303: 名無しさん 2024/01/11(木) 09:07:02.74
>>293
永眠
永眠
298: 名無しさん 2024/01/11(木) 08:54:34.08
今回のツアーで目玉はディアルガオリジン、パルキアオリジンだが
メガ進化やゲンシカイキみたいなボーナスより
リークどおりならディアルガオリジンのステータスの高さがヤバイと思うんだな
こりゃあ~色々と環境変わりそうな予感
メガ進化やゲンシカイキみたいなボーナスより
リークどおりならディアルガオリジンのステータスの高さがヤバイと思うんだな
こりゃあ~色々と環境変わりそうな予感
301: 名無しさん 2024/01/11(木) 08:58:11.20
レックウザのいんせきみたいな感じじゃダメなんかな
ダイパ選択でどちらか確定、後はディアパルレイドガチャ頑張ってねみたいな
ダイパ選択でどちらか確定、後はディアパルレイドガチャ頑張ってねみたいな
305: 名無しさん 2024/01/11(木) 09:08:05.23
ディアルガルガオリジン
パルキアオリジン
こりゃあ~今までのオリジンじゃないディアルガとパルキアはさよならバイバイだな
こりゃあ~今までのオリジンじゃないディアルガとパルキアはさよならバイバイだな
322: 名無しさん 2024/01/11(木) 09:59:13.49
既存のディアルガフォルムチェンジできないのマジクソ
これでオリジンが上位互換だったら最悪
これでオリジンが上位互換だったら最悪
306: 名無しさん 2024/01/11(木) 09:08:05.82
ディアパルオリジンって奇形すぎて気持ち悪いんだよな
あの腕がもげたようなデザインが本当に酷い
あの腕がもげたようなデザインが本当に酷い
325: 名無しさん 2024/01/11(木) 10:05:28.23
これメイン垢はディアルガ選んでサブ垢はパルキア選んでキラ交換しろってことか
でもパルキアには水はゲンシカイオーガ、ドラゴンはメガレックウザとかいう圧倒的最強がいるから両方ともディアルガでいいのか
でもパルキアには水はゲンシカイオーガ、ドラゴンはメガレックウザとかいう圧倒的最強がいるから両方ともディアルガでいいのか
328: 名無しさん 2024/01/11(木) 10:13:44.38
初心者なんだがシンオウ地方ツアー(ロサンゼルス)ってなんぞや?
日本じゃ手に入らないって意味なのかえ?
日本じゃ手に入らないって意味なのかえ?
330: 名無しさん 2024/01/11(木) 10:18:41.14
>>328
毎年本編の世代順に伝説のポケモンや新規色違いを解禁するイベント
ツアーは毎回違う国に現地開催された後、グローバルチケットも販売されて現地に行けなくても参加できるようになってる
去年のホウエンツアーのグラードン、カイオーガのゲンシカイキレイドは革命レベルの出来事だった
毎年本編の世代順に伝説のポケモンや新規色違いを解禁するイベント
ツアーは毎回違う国に現地開催された後、グローバルチケットも販売されて現地に行けなくても参加できるようになってる
去年のホウエンツアーのグラードン、カイオーガのゲンシカイキレイドは革命レベルの出来事だった
343: 名無しさん 2024/01/11(木) 10:36:13.67
>>330
ゲンシとか当時はよくわからなかったけどそこそこ真面目にやって良かったと思うわ
攻撃ボーナス1.3倍しかも3属性永続っておかしいしアメボーナスも同時に3個かかるしやりたい放題すぎるだろ
ゲンシとか当時はよくわからなかったけどそこそこ真面目にやって良かったと思うわ
攻撃ボーナス1.3倍しかも3属性永続っておかしいしアメボーナスも同時に3個かかるしやりたい放題すぎるだろ
345: 名無しさん 2024/01/11(木) 10:40:21.08
>>330
課金は必要ってこと?
課金は必要ってこと?
349: 名無しさん 2024/01/11(木) 10:50:30.03
>>345
前回までは基本参加は無料だったけど、色シェイミのスペシャルリサーチは有料
今のナイアンはとにかく金を巻き上げたいムーブしてるからもしかしたらグローバルも有料にしてくるかもしれん
前回までは基本参加は無料だったけど、色シェイミのスペシャルリサーチは有料
今のナイアンはとにかく金を巻き上げたいムーブしてるからもしかしたらグローバルも有料にしてくるかもしれん
317: 名無しさん 2024/01/11(木) 09:46:00.06
俺のディアルガが産廃になるんか?
パルキアはFFC、FFDしかいないけどアメXLが224あるからレイド10回ちょいでカンストできる
ん~ディアルガのアメXL129あるから難波でまた貯めるかー
パルキアはFFC、FFDしかいないけどアメXLが224あるからレイド10回ちょいでカンストできる
ん~ディアルガのアメXL129あるから難波でまた貯めるかー
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1704849425/
コメント欄 ....〆(・ω・。)カキカキ