【速報】Pokémon GO Fest 2023 大阪に決定‼︎8/4(金)〜6(日) | カメックス速報
ピカブイのソフト図鑑埋め奮闘中。。。

【速報】Pokémon GO Fest 2023 大阪に決定‼︎8/4(金)〜6(日)

ポケモンGO
この記事は約12分で読めます。
Valiant Trainers are cordially invited to partake in grand global revels this summer at Pokémon GO Fest 2025!
Valiant Trainers are cordially invited to partake in grand global revels this summer at Pokémon GO Fest 2025!

794: 名無しさん 2023/04/27(木) 02:04:11.21
大阪キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

795: 名無しさん 2023/04/27(木) 02:05:19.64
大阪か
まあ行けなくはないな

796: 名無しさん 2023/04/27(木) 02:05:33.67
2200円

797: 名無しさん 2023/04/27(木) 02:06:14.01
大阪!

798: 名無しさん 2023/04/27(木) 02:10:20.02
3日間ガッツリやると8000円か
そこまではやらないな

799: 名無しさん 2023/04/27(木) 02:10:35.64
ナイアンティックにはびた一文払わない

818: 名無しさん 2023/04/27(木) 03:03:51.18
大阪いくぞおおおお

814: 名無しさん 2023/04/27(木) 02:52:52.16
大阪ロンドンニューヨークて大都市ばっかじゃん
まあイッシュだからニューヨークは外せんのかもしれんけど

815: 名無しさん 2023/04/27(木) 02:53:33.29
札幌がよかった
真夏の大阪は冗談じゃなく熱中症で倒れる人続出やろ

827: 名無しさん 2023/04/27(木) 03:59:51.22
>>815
横浜行ってないニワカは来なくてええよw

828: 名無しさん 2023/04/27(木) 04:05:45.88
>>827
横浜横須賀沖縄、あと対話とかも参戦したよ
その上で札幌が1番過ごしやすかった

817: 名無しさん 2023/04/27(木) 02:59:35.28
ナイアン「GOFESTが開催される大阪の夏は温暖で、トレーナーが最高の状態でパフォーマンスを発揮できる理想的な気候です」

821: 名無しさん 2023/04/27(木) 03:20:31.13
ドラクエウォークのイベントを万博記念公園でやったが電波悪くてゲームにならんかったwww
通信中、通信エラー、ゲームにならんwww
もう万博行きたくないwww

822: 名無しさん 2023/04/27(木) 03:26:01.36
大阪いくときはあれやあのあれチャリンコやったけ?あれが歩道ビュンビュンくんねんから注意なほんま
あとオドオドしてたらはっ倒されるで背筋シュッとせなあかんわほんま

823: 名無しさん 2023/04/27(木) 03:30:35.22
とりあえず買った。金曜日am公園+土曜日+日曜日+タマゴ
9800円は高いな。12:00には売り切れるのかな??

824: 名無しさん 2023/04/27(木) 03:35:53.48
8/26、27にもあるのか。早まったか。

825: 名無しさん 2023/04/27(木) 03:44:54.09
>>824
それはグローバルだからまた別や

826: 名無しさん 2023/04/27(木) 03:51:57.31
2200円のチケットに大阪も最低3000円からか
GO++とかも予約しちゃったし
コインも値上げしたまんまで高いし
毎月金ばかり掛かるゲームになっちゃったな

830: 名無しさん 2023/04/27(木) 04:10:32.70
またお前らは金払って罰ゲーム受けに行くのか

831: 名無しさん 2023/04/27(木) 04:13:50.43
大阪かぁ…長い長い静岡に大垣ダッシュかぁ…

833: 名無しさん 2023/04/27(木) 04:17:00.36
>>831
18切符で来るのかw
せっかくだから大阪市内ではうまいもん食べて帰ってほしい
あと、最近大阪は海外旅行の規制が緩和されたせいでアジアからの観光客がめちゃくちゃ増えだした。安宿もまた値段高騰し始めたから、いまのうちにどこか押さえといた方がいいよ

832: 名無しさん 2023/04/27(木) 04:14:08.23
万博記念公園ていまの時期ならいいけどとにかく広い
で、コンビニとか飲食店とかある地域からかなり離れてるから、これまでの開催地みたいに昼メシついでにどこかで涼むみたいな立ち回りできない
イベント時は露店とか出るかもしれんけど

839: 名無しさん 2023/04/27(木) 04:31:56.38
どこ泊まるのがいいんかのう

841: 名無しさん 2023/04/27(木) 04:49:25.12
>>839
公共交通機関使うならモノレール沿線では?

842: 名無しさん 2023/04/27(木) 04:56:48.23
>>841
やっぱそうなんかな
飯楽しむために梅田近辺で予約してみたが

840: 名無しさん 2023/04/27(木) 04:33:06.55
万博記念で決定?不参加やな
2年前ぐらいならソッコー飛びついたけど、
西宮からチケ買ってまで出かける情熱がもうないわw
南港ならなぁ

843: 名無しさん 2023/04/27(木) 05:11:08.65
土曜日メインの日曜日も買った
普段ゴミしか沸かない中二日間ぐらい楽しめる日があっていい

844: 名無しさん 2023/04/27(木) 05:41:20.64
回線パンクで阿鼻叫喚しないといいけど

847: 名無しさん 2023/04/27(木) 05:45:41.75
なんかゲーム内ニュース見てもブログ見てもイベントの詳細もチケットの詳細もわからんのだが
詳細不明の謎のチケット2200円で売ってるって正気?

848: 名無しさん 2023/04/27(木) 05:49:05.42
客筋に恵まれてるからな

849: 名無しさん 2023/04/27(木) 05:51:04.92
真夏に大阪とか死ぬわw

850: 名無しさん 2023/04/27(木) 05:59:36.23
なんばの聖地に行ってみたいな

851: 名無しさん 2023/04/27(木) 06:02:29.12
真夏のイベントはもうちょっとしんどいな
大阪とか蒸し暑いしぶっ倒れるぞ

852: 名無しさん 2023/04/27(木) 06:10:56.68
真夏に万博記念公園に太陽の塔目当てで行った時、最寄り駅から塔までの移動中
全く日陰がなくてかなりキツかった思い出

853: 名無しさん 2023/04/27(木) 06:14:00.42
札幌は涼しそうだったから行ったが真夏の大阪って死人が出そう
冬にやるならまだしも…
今回はパスだな

854: 名無しさん 2023/04/27(木) 06:16:30.87
今年はジョウト(近畿)・イッシュ(NY)・ガラル(イギリス)だけどNYが日程後ろって事は、幻はメロエッタかね

856: 名無しさん 2023/04/27(木) 06:17:53.02
集え養分ども

857: 名無しさん 2023/04/27(木) 06:24:21.52
なんで日本は暑いのに6月や10月にやろうとしないんだよ
そういうところだぞナイアン

858: 名無しさん 2023/04/27(木) 06:24:33.21
地元で行かない人、もったいないよ~
遠方から来る人もいるのに~!!

859: 名無しさん 2023/04/27(木) 06:24:51.60
札幌のイベントの時 チケットどれくらいで売り切れたんかな?今日中に買わんとあかんかな

860: 名無しさん 2023/04/27(木) 06:28:12.97
>>859
札幌の時は普通に開催前日くらいまで持ったな
ホウエングローバルのラスベガスは瞬殺だった

862: 名無しさん 2023/04/27(木) 06:30:06.74
>>860
ラスベガスは内容良かったもんな
グラカイレッでかつ特別な技、ゲンシエナジー、色違い高確率、色違いジラーチだもん

北海道とか色違い帽子カビゴンが目玉とか微妙だったし

861: 名無しさん 2023/04/27(木) 06:28:30.44
>>859
札幌は東京から日帰り不可能だったから二週間くらい売れ残ってたよ
京都ですら数日で売れたから、今週中には売れるんじゃないかな

自分は行くかどうかは別としてチケットだけは買ったよ
ワンチャン北海道みたいに補填あるかもだし、なくても現地行く知り合いにスマホとゴプラ預けてやってもらえるし

863: 名無しさん 2023/04/27(木) 06:35:12.07
チケットはまぁ買うがオプションはどうするか

864: 名無しさん 2023/04/27(木) 06:36:36.97
>>863
俺はどっちも付けることにするわ
卵は10キロ卵の泥率増加とか書いててみるからに地域限定入れそうだし
レイドパスは3日間毎日18枚貰えるらしいしな
合計56枚はアド

867: 名無しさん 2023/04/27(木) 06:38:24.36
>>863
オプション買う奴は廃課金だけだろ
オプション買う金でレイドパスなり孵化装置なり買ったほうがいい

865: 名無しさん 2023/04/27(木) 06:37:13.49
やっと関西のイベントかよ、金曜日しか行くことできないし内容同じなら良いな

869: 名無しさん 2023/04/27(木) 06:41:33.27
レイドオプションはええやろ3日分だし

872: 名無しさん 2023/04/27(木) 06:44:47.90
>>869
レイドの内容わからないのによく買おうとするな
北海道なんてダークライとクレセリアだぞ
ダークライは散々やったからもういらないし、特別な技が来たときにまたやるから北海道でやる必要なかったし

874: 名無しさん 2023/04/27(木) 06:46:40.70
>>872
でも特別な背景の色違い欲しくない?
多分大阪城でしょ

877: 名無しさん 2023/04/27(木) 06:49:42.59
>>874
捕まえたら同じでしょ
捕獲画面でスクショ撮ってもキャンプファイヤーに上げられるのは捕獲後だから意味なくね

879: 名無しさん 2023/04/27(木) 06:51:14.06
>>877
特別な背景は捕獲後も継続だぞ

881: 名無しさん 2023/04/27(木) 06:56:42.54
>>879
そうなの?
札幌のカビゴン見たけど普通だったから、今年追加された要素なのかな

882: 名無しさん 2023/04/27(木) 06:57:09.11
>>881
今年のラスベガスからや

886: 名無しさん 2023/04/27(木) 06:58:42.36
>>882
ラスベガスから追加されたのか
Twitterで検索してみたけどスクショ出てこないはずだわ

>>883
滅多にもなにも前回が初めてだから向こう半年はないと思うよ

891: 名無しさん 2023/04/27(木) 07:01:17.30
>>886
そうそう
前回からなんだよね
公式サイトからだと背景はこれになる感じかな

871: 名無しさん 2023/04/27(木) 06:42:54.42
よっしゃ

大阪ならいけるで

通信障害だけないようにしてや

875: 名無しさん 2023/04/27(木) 06:47:20.59
>>871
大阪の人が参加しやすい場所かどうかだな
北海道は人口密度低いから影響低かったけど、地元の人もお溢れに与ろうと参加したらラスベガスみたいに通信障害が発生する

873: 名無しさん 2023/04/27(木) 06:45:15.67
3日間滞在するわけじゃないからオプションはいらない

876: 名無しさん 2023/04/27(木) 06:47:47.03
大阪のどこや?

大昔に海遊館横の公園が聖地になってて2回ほど行ったけどあそこでもええで

878: 名無しさん 2023/04/27(木) 06:49:54.52
>>876
万博公園

890: 名無しさん 2023/04/27(木) 07:00:33.82
>>878
はえー

修学旅行でしか行ったことねえや
遊園地があるとこやな
まあ、ええでワイわ参加や

896: 名無しさん 2023/04/27(木) 07:08:33.61
>>890
もう遊園地は潰れたぞ

880: 名無しさん 2023/04/27(木) 06:53:04.04
やっと関西って感じだな

885: 名無しさん 2023/04/27(木) 06:57:56.81
こんな感じのやつ

888: 名無しさん 2023/04/27(木) 06:59:18.84
>>885
チケット買ったわ

887: 名無しさん 2023/04/27(木) 06:59:09.97
みんポケ見ると大阪城公園みたいな気がするけどただのイメージ図かもしれんしなぁ
まさかの話題の夢洲とかなら草生えるわ

889: 名無しさん 2023/04/27(木) 06:59:52.08
現地イベは、あのお祭り感がいいんだよ

892: 名無しさん 2023/04/27(木) 07:01:30.21
近隣住民「バカが大量に来てる…(キモ」

894: 名無しさん 2023/04/27(木) 07:04:20.47
>>892
近くのコンビニ、飲食店、自販機は大歓喜だけどな

893: 名無しさん 2023/04/27(木) 07:03:51.50
現地でシャツ貰えるのか
欲しいけど帰りに渡してほしいな邪魔になる


Valiant Trainers are cordially invited to partake in grand global revels this summer at Pokémon GO Fest 2025!

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/pokego/1682326052/

コメント欄 ....〆(・ω・。)カキカキ

タイトルとURLをコピーしました