149: 名無しさん 2022/09/18(日) 12:54:17.31
虫タイプは複合限定で防御面での存在価値はあるよ
ウルガモスとかハッサムとかオニシズクモあたりが良い例だね
あとタイプの複合で攻撃範囲が補完できれば流石に虫技は等倍火力を出す目的で採用価値はある
ウルガモスとかハッサムとかオニシズクモあたりが良い例だね
あとタイプの複合で攻撃範囲が補完できれば流石に虫技は等倍火力を出す目的で採用価値はある
160: 名無しさん 2022/09/18(日) 13:06:44.91
>>149
耐性良さそうに見えるけど飛行の劣化なんだよなぁ
虫複合で優秀なタイプは基本的に飛行複合でもっと優秀になる
6世代以降は毎回ダイジェットやらファイアローやら環境に包囲されるから尚更
耐性良さそうに見えるけど飛行の劣化なんだよなぁ
虫複合で優秀なタイプは基本的に飛行複合でもっと優秀になる
6世代以降は毎回ダイジェットやらファイアローやら環境に包囲されるから尚更
184: 名無しさん 2022/09/18(日) 13:38:16.98
>>160
役割がモロに被るし攻撃範囲と耐性が噛み合うのは飛行だからタイプとしては劣化なのは間違いないけど、弱点が違うから複合前提なら一概に劣化とも言い切れないんじゃないかなぁ
電気氷で弱点突かれないのは大きいね
役割がモロに被るし攻撃範囲と耐性が噛み合うのは飛行だからタイプとしては劣化なのは間違いないけど、弱点が違うから複合前提なら一概に劣化とも言い切れないんじゃないかなぁ
電気氷で弱点突かれないのは大きいね
195: 名無しさん 2022/09/18(日) 13:50:01.37
>>184
そう言いたい所なんだが6世代からずっと飛行技優遇する環境が続いてるのがね…
特に8世代だとどうあがいてもダイジェットが等倍以上で通ってしまうのは氷電が弱点でない程度のメリットとは釣り合ってないと思う
そう言いたい所なんだが6世代からずっと飛行技優遇する環境が続いてるのがね…
特に8世代だとどうあがいてもダイジェットが等倍以上で通ってしまうのは氷電が弱点でない程度のメリットとは釣り合ってないと思う
199: 名無しさん 2022/09/18(日) 13:53:54.91
>>195
そこらへんは環境次第の話になると思うよ
現に5世代の虫は環境が噛み合っていて強かったし、8世代ではダイジェット弱点が痛いから飛行優位になるのも確かにそう
そこらへんは環境次第の話になると思うよ
現に5世代の虫は環境が噛み合っていて強かったし、8世代ではダイジェット弱点が痛いから飛行優位になるのも確かにそう
>>191で言ったようにこのゲームは電気タイプが強いからそれを通してしまうのは飛行タイプ共通の大きな弱点で、電気側の役割対象とされない虫タイプはこの点が大きな優位点だと思うよ
150: 名無しさん 2022/09/18(日) 12:55:02.33
テラスタルの強い要素の一つに虫ポケから虫タイプを消せるっていうの、冷静に考えると本当酷い
151: 名無しさん 2022/09/18(日) 12:56:06.07
仮想敵であるエスパーが環境的に不遇で数が少ないのも虫技の弱さに拍車がかかってると思う
5世代の虫は強かったけどその理由がまさにエスパータイプが隆盛していたからだし(あと格闘タイプも)
153: 名無しさん 2022/09/18(日) 12:57:32.77
当時のエスパーが今のフェアリーだろうな
155: 名無しさん 2022/09/18(日) 13:03:00.87
そうだねーフェアリーは他のタイプの役割を食い過ぎだしテコ入れすべきだよね
156: 名無しさん 2022/09/18(日) 13:03:38.24
フェアリーはタイプ自体は別にいうほど強くない
というかフェアリーは攻撃面で鋼に半減されるタイプなのが痛すぎる
というかフェアリーは攻撃面で鋼に半減されるタイプなのが痛すぎる
あからさまに強くて優遇されてるタイプは地面、鋼の2つだと思う
この2つはどんな構築にもほぼ必ず入ってる
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1663304417/
コメント欄 ....〆(・ω・。)カキカキ