579: 名無しさん 2022/09/20(火) 22:17:03.32
妖精が蔓延って一番被害受けたのがドラゴンじゃなくて虫っていうのが酷すぎ
581: 名無しさん 2022/09/20(火) 22:22:52.90
フェアリー出る前の方が虫に人権あったん?
583: 名無しさん 2022/09/20(火) 22:25:38.47
>>581
ブラックホワイトはかなり活躍してた
ついでに虫技も普通に採用されてたくらいに
XYで妖精きて一気にきつくなった
ブラックホワイトはかなり活躍してた
ついでに虫技も普通に採用されてたくらいに
XYで妖精きて一気にきつくなった
585: 名無しさん 2022/09/20(火) 22:27:50.05
>>581
5世代ではハッサムウルガモスはメジャー
ただしハッサムは格闘と地面を半減する鋼だから使われてたといった方が近いし
ウルガモスは蝶舞覚える高種族値炎だから使われてたといった方が近い
虫だから強かったんじゃなくて鋼や炎として強かった
5世代ではハッサムウルガモスはメジャー
ただしハッサムは格闘と地面を半減する鋼だから使われてたといった方が近いし
ウルガモスは蝶舞覚える高種族値炎だから使われてたといった方が近い
虫だから強かったんじゃなくて鋼や炎として強かった
582: 名無しさん 2022/09/20(火) 22:23:40.67
フェアリーが増える
→鋼や毒が増える
→格闘が一定の需要を保ちつつ炎が増える
→上記全てに半減される虫が消える
→鋼や毒が増える
→格闘が一定の需要を保ちつつ炎が増える
→上記全てに半減される虫が消える
飛行が増える
→対策のステロが増える
→ついでに虫が消える
ゴーストが増える
→ゴースト相手にすら通らない虫が消える
584: 名無しさん 2022/09/20(火) 22:25:49.37
ファイアロー
メガガル
特殊ギルガルド
ミミッキュ
メガガル
特殊ギルガルド
ミミッキュ
ゲーフリ4大想定外
586: 名無しさん 2022/09/20(火) 22:28:21.53
半減じゃなくて等倍な
587: 名無しさん 2022/09/20(火) 22:30:14.62
ムシポケモンはデザインがいいのが多い分余計に残念
588: 名無しさん 2022/09/20(火) 22:37:49.27
ガモス虫技いらんしな……
591: 名無しさん 2022/09/20(火) 22:45:07.70
>>588
草には炎技か暴風で足りるから?
草には炎技か暴風で足りるから?
589: 名無しさん 2022/09/20(火) 22:39:35.96
一応5世代ではクレセラティヤドランみたいなエスパーが強かったからガモスもさざめき搭載するのが普通だったんだけどな
ラティは暴落したしそもそも鋼に通るようになったゴーストや悪の立場が上昇してエスパー狩りとしての役割すらなくなった
ラティは暴落したしそもそも鋼に通るようになったゴーストや悪の立場が上昇してエスパー狩りとしての役割すらなくなった
590: 名無しさん 2022/09/20(火) 22:43:00.98
ハッサムはメガできて耐久あって羽舞でテクニ先制バレパンできて強かったし
592: 名無しさん 2022/09/20(火) 22:47:48.89
BW世代は格闘全盛期で特にローブシンが活躍した
そのため物理受け・流しには耐久力エスパーが使われることが多々あった(筆頭はクレセ
格闘はサブとしてはたきよりエッジ持つことの方が多かったように思えるし
なので耐久エスパーで止められない物理エースってことで物理虫は生きてたよ
それもフェアリーの登場で格闘が没落して一緒に超も虫も死んだ
そのため物理受け・流しには耐久力エスパーが使われることが多々あった(筆頭はクレセ
格闘はサブとしてはたきよりエッジ持つことの方が多かったように思えるし
なので耐久エスパーで止められない物理エースってことで物理虫は生きてたよ
それもフェアリーの登場で格闘が没落して一緒に超も虫も死んだ
593: 名無しさん 2022/09/20(火) 22:51:09.49
タイプ間の調整のために投入したフェアリーのせいでタイプ間のバランスが歪んだのほんと笑う
595: 名無しさん 2022/09/20(火) 22:57:42.65
XY時点での妖はそこまでって感じだったけど数が増えておかしさ体現してるよなあ
596: 名無しさん 2022/09/20(火) 23:04:52.59
悪タイプ好きとしては妖のタイプ相性に巻き込んだの許せんわ
バンギ本人は大して影響受けてないし
バンギ本人は大して影響受けてないし
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1663304417/
コメント欄 ....〆(・ω・。)カキカキ