7:00-12:00-15:00-18:00他随時更新

【ポケモンまとめ】Zワザって正直どうだった??

チャンピオンズ
この記事は約8分で読めます。
14 名無しさん 25/05/22(木)

ネーミングが全体的になんか浮いてる


19 名無しさん 25/05/22(木)

ポーズするのダサ…が最初に見た感想だった


20 名無しさん 25/05/22(木)

単純にダサくて好きじゃなかった
アローラらしくはあったと思う

27 名無しさん 25/05/22(木) >>20

主人公が無表情でやってるのこわい

42 名無しさん 25/05/22(木) >>27

表情変わるならまだいいけど主人公だけ頑なに無表情だもんなアローラ


32 名無しさん 25/05/22(木)

まず演出を完全スキップしたくなるのが辛い


61 名無しさん 25/05/22(木)

技名が中二なのが…
いいよね

205 名無しさん 25/05/22(木) >>211

ひらがなじゃなければなあ


77 名無しさん 25/05/22(木)

技自体の演出は良いとして技名がひらがなカタカナのみだったり無駄に長かったり


81 名無しさん 25/05/22(木)

Z技が特に酷いけどポケモンシリーズって演出スキップに関しては全体的に足りてない

84 名無しさん 25/05/22(木) >>81

技演出スキップも消えたしそもそもスキップすんなって方針ではあるから…


152 名無しさん 25/05/22(木)

Zワザのポーズ考えたの田尻智とか聞いた
なんか当然テーブルに乗り出してポーズ決めたとか

158 名無しさん 25/05/22(木) >>152

こわ…


187 名無しさん 25/05/22(木)

ポーズは置いといて技名までクソダサいけどほんとに子供にウケてたのか…?

189 名無しさん 25/05/22(木) >>187

小学校低学年くらいまでのセンスだと思うけどポケモンのメイン層ではないと思う


9 名無しさん 25/05/22(木)

RPGとしては飛ばせない演出がテンポ最悪で競技用として見てもバランス調整できてないという何とも言えない出来


10 名無しさん 25/05/22(木)

メガシンカは起動してから2回目は簡易演出だったのにね


13 名無しさん 25/05/22(木)

演出なげ…って一番思ったのはルガルガンZだけど実際最長はどこなんだろうか

26 名無しさん 25/05/22(木)

今度メガシンカもテラスタルもアリなポケモンチャンピオンズが出るから多分復活するんじゃないかな


21 名無しさん 25/05/22(木)

Z補助技はめちゃくちゃな付加効果のやつ多くて面白かった


23 名無しさん 25/05/22(木)

Zはねるはみんな使ったよね


29 名無しさん 25/05/22(木)

ビジュアルがクソダサいの除けばシステムとしては割と好きだった


31 名無しさん 25/05/22(木)

ハードプラントとか御三家限定の最強技に使い道できたのは好き


36 名無しさん 25/05/22(木)

Zテクスチャー好きだった


54 名無しさん 25/05/22(木)

変化技のZワザ好き


64 名無しさん 25/05/22(木)

1発限りの文字通り必殺技って感じで好きだった


74 名無しさん 25/05/22(木)

変化技Z好き
命中不安と反動技のZも好き


80 名無しさん 25/05/22(木)

ばけのかわにZワザぶちあたったらダメージ0は今考えてもおかしい


131 名無しさん 25/05/22(木)

バトル一回だけ大技ドーンが個人的には味気ない


208 名無しさん 25/05/22(木)

マイナーポケモンが一番イキイキしてた要素だと思う


38 名無しさん 25/05/22(木)

メガシンカもダイマックスもシステム的にはあれだけど見た目が好きだった
Z技とテラスタルはなんかその…うん…

41 名無しさん 25/05/22(木) >>38

メガシンカは特定のポケモンにしか解禁されてないのが嫌いだから永眠して欲しかった

47 名無しさん 25/05/22(木) >>41

地味にH上がらない縛りが…


75 名無しさん 25/05/22(木)

テラスタルも正直頭のアレダサいな…ってなる

78 名無しさん 25/05/22(木) >>75

風船…風船か…


83 名無しさん 25/05/22(木)

デザインとか演出としてはメガが一番好き


88 名無しさん 25/05/22(木)

テラスタルは発動時のトレーナーのモーションが凝ってて好き


115 名無しさん 25/05/22(木)

切り札感ないよねテラスタル

125 名無しさん 25/05/22(木) >>115

極論タイプ変えるだけだからな
たかがタイプ変えるだけでマルスケデブが最強に


186 名無しさん 25/05/22(木)

メガシンカ 宇宙から飛来した特殊な隕石が変化して出来たメガストーンで一部のポケモンが一時的に追加進化する
Zワザ 並行宇宙から落ちてきたネクロズマの身体の破片から作られたZリングとZクリスタルがポケモンの技を強化する
ダイマックス 宇宙以下略のムゲンダイナの身体の一部であるねがいぼしが使われたダイマックスバンドとダイマックスエネルギーが反応してポケモンを巨大な姿にする
宇宙がヤバいだろこの世界

188 名無しさん 25/05/22(木) >>186

地球にモンスターがうじゃうじゃしてるんだから宇宙はそれ以上にとんでもないのはむしろ正しい姿なのかもしれない


193 名無しさん 25/05/22(木)

チャンピオンズは今のところ公表されてるのメガとテラスだけだけどそのうちZとダイマが実装されると思う


194 名無しさん 25/05/22(木)

チャンピオンズでメガZダイマテラス解禁されるっぽいけどぶっちぎりでZ技が使われなさそう


201 名無しさん 25/05/22(木)

何だかんだ全部のシステム好きかもしれん

コメント欄 ....〆(・ω・。)カキカキ

  1. 1. 名無しちゃん 2025/05/23 22:17

    専用Zはインチキ感あったけど一発限定奥義みたいなシステムは好きだった
    草Z読みをそうしょくで受けるみたいな駆け引きもあるし

タイトルとURLをコピーしました