「Pokémon Presents」放送まであと3日!
— ポケモン公式 (@Pokemon_cojp) July 19, 2025
チコリータも気になっているみたい。
さらに、ポケモン公式YouTubeチャンネルでは、同日21時から直前企画「みんな集まれ!DJピカチュウライブ」が放送!
いっしょに盛り上がって「Pokémon Presents」の配信を迎えよう!https://t.co/qCf5mb0iSw… pic.twitter.com/KigQycjIzr
チコリータも気になっているみたい。
さらに、ポケモン公式YouTubeチャンネルでは、同日21時から直前企画「みんな集まれ!DJピカチュウライブ」が放送!
いっしょに盛り上がって「Pokémon Presents」の配信を迎えよう!
チャンピオンズもZAも既存情報全然ないから詳細公開してくれるだけでも全然盛り上がれる
メガ
メガニ
ウム
メガメガ来るか
御三家のメガは隠し球に発売日までとっておくのかな
リージョン進化するのか素のままなのかも気になるが
どっちもの可能性すらあるからな
メガシンカバンバン使ってくる相手がSMのバトルツリーくらいしかなかったからZAのバトル楽しみ
新メガはくるだろうな
新メガシンカはもちろん新後付け進化もありそうだ
そろそろザングースとハブネークに進化ください
カロスリージョンなしで追加メガシンカに全部リソース注ぎ込んでもいい
メガが何匹増えるかだなぁ
20は追加してほしい
ポケモンコロシアムとXDはこのプレゼンツ終了後に配信を予定しています
今のところこれらで捕獲したポケモンを本家に送る手段ないよね?
SwitchオンラインにHOMEから干渉できるかはまだ不明
GCのオリジナルなら普通に剣盾SVまで連れてきてるけど?
スタジアムが単なるVCに留まってるから特別待遇されない限りはうん
まあコロシアム系はホーム連携しなくても単体でストーリー出来るからいい方じゃない?
スタジアムは初代のVCなりなんなりと連携させて
どっちにしろストーリークリアまで通信できないスタイルだったしなコロシアムXD
限られた選択肢で頑張って戦っていくのが大変
チャンピオンズとコロシアムXDが連携する可能性に賭けてみてよろしい?
規制や関税で本編展開できてない地域からバトル人口増やすのが主目標に思える
ポケモン自体はSwitch作品で手に入るし連動コスト割くうま味が全然ない
XDからポケモンをHOMEに送れるならリボン取得界隈が大盛り上がりになるな
俺もやりたい
まあGCがHOME送れるのは無いだろ…
あったら鼻からスパゲッティ啜るぜ
ZA発売まであと88日
Switch2も買えたしどんとこいレジェンズZA
やだなSwitch2買えなかったから最終兵器起動するフラダリ
まぁともかくZAがあるから本編新作はまだまだ先でいいや
前作レジェアルがかなり遊べたからそれと同じぐらいZAも遊べたら当分困らないし
そん
だけ
いやマジで発表からすぐだったな…
いよいよチャンピオンズの新情報来るか
PVでダブルしかなくて不安だったが今度こそシングルランクマも確定するだろう
シングルをより良いものに改善してほしいしダブルの人口も増やしてほしい…
あーそっかチャンピオンズってダブルだけしか映像出て無いんだ
まぁ公式大会がダブルだしな
まあダブルしかない可能性はあれどシングルないと決まったわけではないから
チャンピオンズが稼働するから10世代はバトル形式が従来のものとは違うものだろうな
チャンピオンズの方で対戦はやってね!ってことでそっちの方では効果をナーフするとかで遠慮なく強いキャラ出せそう
こころのしずく全盛期ラティ使いたい
ランクマとカジュアルあるからそこら辺はそのまんまだろう
もう古いゲームのシステムだからな今のバトルも
レッツゴーのジョウトとか来ないかな…
ピカさんとイーブイのポジションどいつにするんだ
この2大スター継続かジョウトからの新ポケにするか…
じょうと新ポケだとマリルリぐらいしか思いつかんかった
ピカブイの分布魔改造とBGMアレンジめっちゃ好き
あとはもう野生とも任意バトルできればいいよね
まあ仮に3世代とか4世代のVC来てもそれらの作品に送ることは無理だろうからリボンコンプは無理だろうけどな
コンプしなくていいよ別に
現状集められるだけ集めるだけでも50種類越えるからめっちゃ凄い楽しいぞ
ただコレクター欲ある人はもうwifiバトル施設とか無理だからもやもやするんだろうね
HOMEのメダルは何したくて実装したのかよくわからん…
実績と記念品兼ねてるっぽいけどまあ地味ではある
全国のポケセンでご当地のメダル貰えるから出張先の楽しみの一つになってるよ
それをHomeで実装した意味はよく分からん
ソフト図鑑も基本的にSwitchから操作して埋めてくのにSwitch版で確認できないのどうなってんだよ本当…
メダル見返したらRSEからグラードンカイオーガレックウザと御三家連れて来たよくやったメダルとかあって笑う
三世代から捕獲したソフト世代とバージョンまでマスクデータで記録しているもんね
リボンと証それに捕獲したエリア(BW1から)もswitchじゃ確認できないのどうかしている
GBAとDSとDSiマークつけといてほしかったな…
DSi限定て何かあったっけ
BWB2W2は型番がDSi対応ソフトなので
アイコンもHOME画面で動く
正直リボンのシステムもよくここまで互換切らずに継続してるもんだなと
リボンシステムも20年以上継続してて凄い
ただRSEから歴代ソフトの四天王チャンピオンをしばく旅しているだけで9個ぐらいついて見栄え良くなるからな
イッシュだけリボンがねぇイッシュはしょうがねぇな
イッシュって何故かチャンプリボンすらないんだよね
イッシュはメダルだからな
ポケモンに付かないからマスクデータとしても恐らく残って無い
WCS優勝個体配布のワルビアルしか持ってないリボンとかあるのどうなってんだ…
とりあえずSVに楽しいイベントくれ
というかいい加減に御三家色違いアップくらいやれ
SVってDLC抜けば発売もう3年経っててポケモンシリーズじゃかなり息長いのに割とDLC第三弾とか新イベとか求められるよね
サントラもニンテンドーミュージックもきたし何よりZAが来るから望み薄だけどDLC第三弾で古代と未来に行けるとかなら全然欲しい
レジェンズテラパゴスに取ってあるのかもだけど
テラレイド復刻開催はなんぼあってもいいですからね
まだSwitchに来てないポケモンも居るし…対戦ルール増やして欲しいし…
SVはキャラとシナリオが良いからいつもの四人を中心にもっといろいろやらせて欲しいのは分かる
その息が長いから余計に求められるんだろうな
剣盾-SV間はBDSPとアルセウスあったけどSVから3年何も無いし
実際何が来るかな
もう予想できることも予想しきったからなあ
無いだろうけどバンクとムーバーの互換切り発表されたらどーしよう
コメント欄 ....〆(・ω・。)カキカキ