毎日7:00-12:00-15:00-18:00 他随時更新中!!

正直テラスタルってさ…

ポケモンSV
この記事は約7分で読めます。
0 名無しさん 25/07/19(土)

テラスって正直つまらないよね

1 名無しさん 25/07/19(土) >>0

面白いけどメガダイマに比べると地味

2 名無しさん 25/07/19(土) >>0

全ポケモンに全タイプ分のテラスがあって持ち物の制約も無いから誰が使って来るかも分からないのが本当につまらん
同じように制限緩いダイマは耐性変化無いからまだ読み合いの範疇で楽しかった

14 名無しさん 25/07/19(土) >>2

そういうテラス読みがまず心底しょーもねえってなる
はよチャンピオンズの詳細を求む

15 名無しさん 25/07/19(土) >>2

結局一部ぶっ壊れこそいたけどメガ進化が一番いい塩梅な気がする

17 名無しさん 25/07/19(土) >>2

メガとZは道具枠塞ぐしダイマはダイマ技強制にこだわり系に制限かかるけどテラスはそれが無いのが良くないんだろう

19 名無しさん 25/07/19(土) >>17

やっぱなんらかのデメリットはないとねえ

18 名無しさん 25/07/19(土) >>0

ダイマはダイマすると効く技効かない技をもう忘れてしまった

27 名無しさん 25/07/19(土) >>0

ダイマが一部技が強すぎる以外は良かった一番好き

30 名無しさん 25/07/19(土) >>0

嫌に決まってるだろそんなの
なんでテラス読み読み読みぐらいまでして流星群とか打つんだよ

31 名無しさん 25/07/19(土) >>0

対象ポケモン少ないのもわかるけど
やっぱりメガ進化が一番好きなんだよね


5 名無しさん 25/07/19(土)

ダブルのテラスおもしれーてなって最近やり始めた
半減テラスや猫騙し透かしの霊テラスであったまったりはしたけど誰が何やってくるか何となく分かってきた辺りからはまあまあ楽しめてる

6 名無しさん 25/07/19(土) >>5

場に2体出る以上1匹のテラスだけじゃ盤面早々ひっくり返らんし程々に楽しめるのはあるダブルのテラス
というかテラス1回で堂々と対面操作できるシングルと別物

11 名無しさん 25/07/19(土) >>5

今は公式大会の余波で上位入賞チームのレンタルで潜ってる人が多いからテラス予測しやすくていいよ
レンタル借りないとガチる敷居高いけど

13 名無しさん 25/07/19(土) >>11

普段はゴーストのドーブルとかドラゴンの弟が揃いも揃って草テラスだったりね

16 名無しさん 25/07/19(土) >>5

上でも書いてるけど回数こなしてくと(このタイミングならテラスしてくるだろうから着実に勝ち筋拾える択取るか…)とか自然とできるようになってくるから要は慣れの問題なんだよね
この辺りはどの世代のどの対戦ルールでも共通

21 名無しさん 25/07/19(土) >>5

ダブルが面白いのは分かるけど自分でやるのはちょっと嫌かな…
面倒臭すぎる

23 名無しさん 25/07/19(土) >>5

この前配布されたWolfeyのガオガエン少し使ってたけど虫テラスがちゃんと相性補完できててすげ~てなった
ザマゼンタ対策に霊テラスだと霊技通って黒馬ザマの構築に不利だけど虫なら霊等倍で格闘も草も半減で済む

28 名無しさん 25/07/19(土) >>5

基本アタッカーにテラス切るけど確実にS操作とか補助技通したい場面でサポーターに悪や霊テラス切るのもあるしダイマより自由度あっていいと思ってるけど
まあその自由さが嫌な人もいそう


4 名無しさん 25/07/19(土)

テラレイドのテラスは鉄壁ボディプレ以外ほぼ一致テラスでつまらん
どっちかというとテラレイドの仕様の問題だけど

10 名無しさん 25/07/19(土) >>4

テラレイドに関してはステラテラスにする意味あんまないのをどうにかしてほしい


8 名無しさん 25/07/19(土)

専用要素を亀とぽにおで留まらせてるのは良いと思う


20 名無しさん 25/07/19(土)

見た目がかっこよくないし可愛くもないと思ってるけどそこはどう?

22 名無しさん 25/07/19(土) >>20

対戦やらないからポケモンに新デザイン増えないってのでZ技並に印象うすい

24 名無しさん 25/07/19(土) >>20

増えないって言ったけどそういやテラスで亀と鬼様はデザイン変わるな


7 名無しさん 25/07/19(土)

なんでダブルってバカにされるんだろうな

9 名無しさん 25/07/19(土) >>7

本編がシングルメインな以上どうしてもね

12 名無しさん 25/07/19(土) >>7

ダブルってなんか多くの人が想定してるポケモンバトルとはちょっと毛色が違うからな…

26 名無しさん 25/07/19(土) >>7

どっちかというとダブルがシングルをバカにしてる方が多いだろ

29 名無しさん 25/07/19(土) >>26

風評被害すぎる…


25 名無しさん 25/07/19(土)

シングルは初期環境だけやってたけど対面の見た目上の有利不利が当てにならないのが合わなくてやめてしまった
パラドックスだけ解禁環境はちょっと面白そうだったけど

コメント欄 ....〆(・ω・。)カキカキ

タイトルとURLをコピーしました