人格者の教師貼る

その手持ちは…
パモ虐の人のイメージ
返事ィ!!
教師としては本当にいい人
教師陣は九割は人格者だけど
人数的に1割=一人だが…
あの女はなんで教師をやってるのかわからない
前の教師陣どんなだったか気になるよね
サワロ先生「彼の髪型は少し前なら許されなかっただろうね」って言っているのでゲーム内においてもアウトローな見た目なのは共通認識
この髪型前から見るとそこまででもないけど後ろからだとうお怖…ってなる
絶対カタギじゃない
手持ちにペルシアンとドンカラスがいるのが言い訳できない
ドンカラス マフィアポケモン
ペルシアン マフィアの手持ちの代名詞
シロデスナ 地面に埋める時用
ゴチルゼル 囲ってる女
グレイシア 囲ってる女
ライチュウ カタギになってからの手持ち
ここまではまあいいよ?
シロデスナ 地面に埋める時用
ゴチルゼル 囲ってる女
グレイシア 囲ってる女
偏向すぎ
カラスバさんと知り合い?
なんで剃りこみ入れてるの
スジモンですよね
ZAのPVでカラスバさんの周りに似た髪型の人がいて笑いかけた
ふざけてセイジの兄貴!って呼んだ時に一瞬口角下がりそう
カタギのファッションじゃない
カラスバさんと知り合いなんだろうな
仮にスレ画が元ヤクザだとしても
なんか生徒の危機に一時的にだけスジモンに戻って裏で助けて何食わぬ顔で教師に戻るタイプの人だと思う
ハッサク先生
生徒に余裕が無く子供なのに遊ぶ余裕すら感じられない
キハダ先生
指導科目がバトル特化なのを評価も将来の進路の幅が狭いと警告
タイム先生
科目がバトル寄りすぎて生徒の可能性を狭めていると嘆き気味
画像の先生
こっちの生徒達がセイジの事をニキって呼ぶんだけどなんでかな?
あのキハダ先生が心配している時点で相当ヤバイ
レホール先生は授業も面白いのずるいよ
昨日より一日分古くなったな
は結構好き
好きな人はめっちゃ好きなタイプの授業だよなレホール先生の歴史の授業
メタ的にはあんまり解説する機会がない世界観設定の説明コーナー
授業はいい要素だったと思う
もっとやってほしかった
授業はちゃんとやってるとこを見せられてるからその分レホール先生のがマシな気がする
ブライア先生も学校での振る舞いが描写されてれば
スレ画の人は元バックパッカーで10ヶ国語話せて既婚者ってだけだ
いい人だけどなぜか謎の圧を感じるんだ…
……
……返事ィ!!
コメント欄 ....〆(・ω・。)カキカキ