【ポケモンまとめ】ライオンポケモンにしてはちょっと弱すぎるからZ-Aで追加進化なりリージョンなり欲しい | カメックス速報
【今年の目標】毎日定時更新 7:00-12:00-15:00 -18:00くらい(カテゴリー不同)ポケポケもまた頑張るかなあ

【ポケモンまとめ】ライオンにしては弱すぎるからZ-Aで強化欲しいやつ

ポケモンまとめ
この記事は約9分で読めます。
0 名無しさん 25/04/23(水)

ライオンポケモンにしてはちょっと弱すぎるからZ-Aで追加進化なりリージョンなり欲しい

1 名無しさん 25/04/23(水)

生まれた時から謎の下方修正を喰らったまま忘れられたポケモン

3 名無しさん 25/04/23(水)

特殊アタッカーなのに夢特性がA上昇

4 名無しさん 25/04/23(水)

炎のライオンなんて人気出そうなモチーフでここまで地味なのすごいと思う

5 名無しさん 25/04/23(水) >>4

似たようなところでかっこいい成功デザインのウインディがいるからな…

9 名無しさん 25/04/23(水) >>4

似たようなモチーフ属性でウインディとエンテイがいるのが悪い

40 名無しさん 25/04/23(水) >>4

エンテイも一応炎ライオンだし
既存の人気ポケモンとタイプとモチーフ被って性能で劣るポケモンは地味になるってバオッキーも実証してる

42 名無しさん 25/04/23(水) >>40

エンテイはエンテイという生物というか
あれをライオンとして見てる奴はそんなにいないと思う…

6 名無しさん 25/04/23(水)

タイプは面白いのにね

7 名無しさん 25/04/23(水)

見た目も強さもパッとしないし
フラダリのパートナー感あるのも印象悪い

8 名無しさん 25/04/23(水)

ライオンという人気モチーフをこんな無駄遣いするとは…

10 名無しさん 25/04/23(水)

フラダリのメガ枠なんでこいつじゃないんかねぇ
♂♀パターン作るぐらいそこまで苦じゃないだろうに

12 名無しさん 25/04/23(水)

見た目はいかにもライオンで結構すきだな

13 名無しさん 25/04/23(水) >>12

オスよりもメスライオンの方がしっくりくるんだよな
にしても種族値が控えめすぎる…

15 名無しさん 25/04/23(水) >>13

ガブリアスのSさえ越えてれば控えめでもいけるっしょ!って勘違いしてた感がすごい
デデンネとかもそんな感じ

16 名無しさん 25/04/23(水)

特性が何も噛み合ってなくてダメだった

19 名無しさん 25/04/23(水) >>16

自信過剰いいじゃん?と思ったらこitsu特殊型かよ
なんなんだよ

20 名無しさん 25/04/23(水)

言われるとフラダリとの縁もあってメガ進化するのにちょうどいいな…

21 名無しさん 25/04/23(水)

自信過剰界隈で最も本当に自信過剰なポケモン

<
22 名無しさん 25/04/23(水)

ミミッキュの一致技半減で一瞬注目するけど貧弱過ぎて採用見送られる奴

23 名無しさん 25/04/23(水)

合計507あって別に変な両刀もしてないしタイプも技も悪くはない
そんな土台に最後に味付けする特性が全部無いようなもんなのがキツい

24 名無しさん 25/04/23(水)

ACを勘違いしてるとしか思えない自信過剰
こいつが持ってても仕方ない緊張感
不安定すぎて使いたくない闘争心

25 名無しさん 25/04/23(水)

ゲフリのことだからZAでフラダリ連想させるメガシンカする可能性は十分だと思う
来い

26 名無しさん 25/04/23(水)

SVのフィールドで元ネタよろしくオス一頭メス複数で群れてる姿はなかなか貫禄がある

27 名無しさん 25/04/23(水)

ノーマル付いてんのは結構偉い
そもそもの数値が足りないのは偉くない

38 名無しさん 25/04/23(水) >>27

なんかタイプ的にミミッキュとかあの辺相手にやれそうでやれない数値の性能…

28 名無しさん 25/04/23(水)

ライオンのポケモンっていうか派手な色のライオンだなあくらいの見た目なのが良くないのかな
もっとファンタジーな特徴が欲しかったのかもしれない

29 名無しさん 25/04/23(水)

特性がもう一押ししてくれれば普通になんとかなると思うんだけどほぼ全部まともに機能しないかしても恩恵がさりげなさすぎる

30 名無しさん 25/04/23(水)

ライオンモチーフ複数いるんだからティラノモチーフが複数いてもいいと思う

32 名無しさん 25/04/23(水) >>30

ティラノはティラノに拘らずとも似たような恐竜まだ残ってるし化石がモチーフだから被らせるのはどうだろうな
羽毛説のティラノモチーフは来てほしいがまあガチゴラスのメガとかでもいいし

37 名無しさん 25/04/23(水) >>30

ティラノは必然的に化石になるから凄いモチーフ被りが気になる感じになると思う…

31 名無しさん 25/04/23(水)

まじで名前なんだっけ…

33 名無しさん 25/04/23(水) >>31

フラダリ

63 名無しさん 25/04/23(水) >>31

フラダリの名前しかパッとでてこない人多そう

66 名無しさん 25/04/23(水) >>31

フラダリの格好しかパッとでてこない人多そう

34 名無しさん 25/04/23(水)

似たデザインのザマゼンタはそこそこかっこいいしバトルでは(SVで)めちゃくちゃ強いのに…

41 名無しさん 25/04/23(水)

エンペルトがごめん間違ってたわって感じで負けん気から勝ち気になったみたいに自信過剰変えろ

43 名無しさん 25/04/23(水)

なぜかカエンジンだと思ってる人が一定数いた

44 名無しさん 25/04/23(水)

もらい火あったらシャンデラ相手ならめっちゃ強かっただろうにと思ったことあったな

45 名無しさん 25/04/23(水)

合計500ちょっとあるのにS以外なんか物足りない感じなのなんで…?

46 名無しさん 25/04/23(水)

色々だめな部分があるけど一番だめなのは特性がどれも弱いところ
緊張感とか闘争心とか使いにくすぎる

47 名無しさん 25/04/23(水)

自信過剰もそんなにいないけどとくこう版は馬だけってもったいぶりすぎだろう

48 名無しさん 25/04/23(水)

せめて威嚇とか持って来れねえか?

50 名無しさん 25/04/23(水)

炎ノーマル自体は悪くないタイプなんだが…

54 名無しさん 25/04/23(水)

ミミッキュの一致技を半減以下で受けられるって話をするときにだけ名前が挙がる

55 名無しさん 25/04/23(水)

ライオンとして戦うなら相手はソルガレオになる
うん無理だな勝てねえ

56 名無しさん 25/04/23(水)

SVでなにかの対策枠で一瞬だけ注目された気がする

57 名無しさん 25/04/23(水)

別に特性以外の基礎スペックはひどいってほどじゃないけど
特性がほぼ全部死んでるのをひっくり返せるほどではないから結果的にキツい

58 名無しさん 25/04/23(水)

種族値見ても全然パッとしない
CS高いけど別にすごい高いって訳でもないし
A30位削ってCSに回そうよ

60 名無しさん 25/04/23(水)

ちゃんとHのほうが高い耐久の振り方してるしCも悪くない数値まではいってるんだけどなんかCSもうちょい欲しいなとはなるくらいの配分と無駄なA
特性は使いにくというか効果微妙な通常2種とこitsuでA上げとか舐めてんのとなる夢

61 名無しさん 25/04/23(水)

火炎獅子って名前もストレート過ぎる
まぁ投げつけ猿とかもいるけどさ

62 名無しさん 25/04/23(水)

進化前の名前パッとでてこない人多そう

64 名無しさん 25/04/23(水)

なんとなくレントラーに近い性能なイメージあったけど
旅パ要員としてはどうなんだろ

67 名無しさん 25/04/23(水)

この見た目なんだから大文字撃たせたいだろって奴とライオンなんだから物理アタッカーだろって奴が喧嘩したとしか思えない自信過剰

68 名無しさん 25/04/23(水)

タイプ自体はいい感じなのがなおさらもったいない

69 名無しさん 25/04/23(水)

まるでハバタクカミに強そうなタイプ

70 名無しさん 25/04/23(水)

特性はせめて威嚇と勝ち気とかにしてくれませんか…?

コメント欄 ....〆(・ω・。)カキカキ

タイトルとURLをコピーしました