なんか気づいたら俺が想像してる10倍ぐらい人気ある気がするこいつ
ゴーストタイプは人気
初代唯一のゴーストタイプ系統だしOPにも採用されてるし強いし可愛いし描きやすいし人気出ない方がおかしい
人気ない奴出して反論しようと思ったけど
適任がいなかった
地に足のついた人気のゲンガーさんだ
子供の頃はそんな好きじゃなかったけど20年くらい経って可愛いなコイツってなってきてる
学校の受付に立ってるだけでかわいいからなこいつ
ある時から急に人気が上がったってわけじゃなくて初代からずっとキャラ人気の最前線にいると思う
アパレル系グッズで初代ポケの紫カラー枠をクール系のゲンガーとファンシー系のメタモンで分け合っている
起動するたびこいつの背中を見るから俺は刷り込まれたよ
赤緑は微妙にこいつっぽくないけど
それから20年以上の時を経てオープニングで戦ってるのがオーキドとキクコと判明するのいいよね

この悪そうな顔に子供くらいの身長で短い手足とか可愛すぎるよな
カッコ良くもあり可愛くもあるナイスデザイン過ぎる
わりと昔から人気だったと思う
人気ないゴーストって確かにパッと思い浮かばないな…
ゴーストタイプはハロウィンの度に出番あるからずるい
割とローテーションしてるし
ヤミラミとかもしれっといるもんな
ジュペッタはいつの間にかすごい出世してた
呪いの人形設定のおかげでジュペッタはUSJで毎年出番あるのが強い
ゲンガー
ミミッキュ
シャンデラ
この3匹だけでもうずるい
ロトムも一応ゴーストか洗濯機が主だけど
ゴーストの事も大好きか?
かっこよさで言えばゴーストは上位だと思うよ
ブラックフォッグいいよね…
特性浮遊だから差別化出来てるね!
2世大のゴーストって誰いたかパッと出ない
3はサマヨール4はミカルゲ5はデスカーン6はギルガルド7はミミッキュ8はドラパ9はハバタクカミってすぐ出るのに
ゲンガーはカビゴンと同じくらいの登板機会あるよね
カビゴンやリザードンと並んでグッズ滅茶苦茶出てる印象
ゴーストってタイプ名を一般ポケモンが名乗ってるのすごいな
イヌ科におけるイヌみたいなもんじゃねえかな
ある意味ではファイヤーサンダーフリーザーと同格
ゴーストって名前なのにタイプは毒複合なのもしっくりこない
なんか身体に悪そうな感じだし…
ゴーストとガスを合わせてゴースは分かるんだよな
進化してゴーストになったら要素減るだろ
ゲンガー!?
多分復活するであろうメガゲンガー楽しみ
当時はプレイしてなかったから伝聞だけど強いらしいね
残念ながら若干弱体化はしてる
当時はゲンガーの特性がふゆうだったから
ダダリンはデカさで話題になるけど人気はあまりなさそう
ゴルーグは好きだけどゴーストだから好きともちょい違う気はする
デスバーンなんかもあんまり人気あるイメージはない
デスバーンはあるほうだろ
非最終進化を除いてそういえばゴーストかぁってなったオドリドリ(まいまい)は人気低そう
少なくともオドリドリの中で低そう
シロデスナなんかこういうとき名前が出ないくらいには忘れられてそうで人気ないかも
シロデスナは夏イベントとかには使えそうだから……
ブルンゲルとか人気あるか…?
一番人気ないゴーストはネクロズマ暁の翼だよ
日食も月食もGOでめっちゃ強くはあるな
コメント欄 ....〆(・ω・。)カキカキ