【ポケモンまとめ】好きなポケモンにリージョンが来ると複雑な気分になる… | カメックス速報
【今年の目標】毎日定時更新 7:00-12:00-15:00 -18:00と他随時(カテゴリー不同)

【ポケモンまとめ】好きなポケモンにリージョンが来ると複雑な気分になる…

ポケモンまとめ
この記事は約7分で読めます。
0 名無しさん 25/03/21(金)

好きなポケモンにリージョンが来ると複雑な気分になる…

3 名無しさん 25/03/21(金) >>0

好きなポケモンに微妙なリージョンが来ると複雑な気分になる…

11 名無しさん 25/03/21(金) >>0

リージョン先にだけ進化先ができると複雑な気分になる…

21 名無しさん 25/03/21(金) >>11

これが一番ダメージでかいわ

56 名無しさん 25/03/21(金) >>11

タチフサグマを未だに受け付けてない
もっと体型をバクフーンめかしてくれ
なんで足がニョキッと生えてんだ

1 名無しさん 25/03/21(金)

救済完了!

5 名無しさん 25/03/21(金) >>1

私原種放置してこれやるの嫌い!

4 名無しさん 25/03/21(金)

リージョンラッタシンプルに種族値不足だから技も特性も悪くないのにもったいない

20 名無しさん 25/03/21(金)

なにこのいかにもドブネズミみたいなラッタ…

27 名無しさん 25/03/21(金) >>20

かわいいよね
個人的には好き
田舎のラッタと都会のラッタみたいな絵本描かれててほしい

30 名無しさん 25/03/21(金) >>27

それいいな…描いてみないか?

28 名無しさん 25/03/21(金)

せめてアロコラッタノヒゲが残ってればもうちょいキャラも立ったのに単なるデブになってしまったスレ画

47 名無しさん 25/03/21(金)

アローララッタは能力値平坦にされてどうしろってんだと思った

2 名無しさん 25/03/21(金)

図鑑番号同じなのはおかしいと思う

7 名無しさん 25/03/21(金)

リージョン出した時に原種も強化入れていいのにな
ドガスくらいでいいから

24 名無しさん 25/03/21(金) >>7

過去作から相棒を連れてこれるポケモンの構造だと
追加進化やメガシンカ専用Z技キョダイマックスみたいな方がいいんよ
分岐やリージョンみたいなもうそっちにはなれない奴だけが強化は本当に嫌

14 名無しさん 25/03/21(金)

欲しいのはリージョンでもメガでも追加進化でもない
有用な特性と技なんだ!
いや…メガや追加進化貰えるならやっぱ嬉しいです…

19 名無しさん 25/03/21(金)

リージョン自体どうしても入国面の問題あるからいつでも使える訳じゃないしな…

22 名無しさん 25/03/21(金) >>19

下手するとバリエ増えた分原種ともども入国制限食らいかねないよな…

26 名無しさん 25/03/21(金)

メガメガニウムが強けりゃいいんじゃねぇの
チャンピオンズでメガシンカはずっと使えるようになるだろうし
まぁシーズンによってメガシンカは不可でテラスのみです

48 名無しさん 25/03/21(金)

進化先追加されるのが一番嫌まるでそのままだと弱いみたいじゃん

51 名無しさん 25/03/21(金) >>48

でも進化の輝石持たせれば進化前のままの好きなポケモンを対戦で使えるし…

6 名無しさん 25/03/21(金)

ライチュウ好きの俺はアロライ来てめっちゃ喜んだ

8 名無しさん 25/03/21(金) >>6

元々カイオーガの相方なんて最高のポジション持ってるから言える!
スレ画の原種を見ろ劣化デデンネだぞ!

9 名無しさん 25/03/21(金)

ベトベトンは毒悪がデフォになってほしい

12 名無しさん 25/03/21(金)

ダイケンキ原種も斬れ味にしてくれんか?

13 名無しさん 25/03/21(金)

1年もしたらメガニウムは救われたみたいな論調になるよ

16 名無しさん 25/03/21(金)

ヒスイヌメルゴンで救われた!
終わったわ

17 名無しさん 25/03/21(金)

原種のハリーマンをくれってんだよ

18 名無しさん 25/03/21(金) >>17

タチフサグマとかはまあ別物すぎる…ってなるけどハリーマンはもう良いだろ

43 名無しさん 25/03/21(金) >>17

今考えてもタチフサとかハリーマンのやり方はどうかと思う
原種好きな人可哀想だし…

23 名無しさん 25/03/21(金)

ガラル三鳥のなんか取返しつかない感じたまんないね

31 名無しさん 25/03/21(金)

アローラベトベターはいい所に収まったと思う

32 名無しさん 25/03/21(金) >>31

ベトベトン自体結構高スペックだからな
たしかリージョンでも種族値はそのままだったか

33 名無しさん 25/03/21(金)

ネギガナイトは原種から進化で良かったろ

37 名無しさん 25/03/21(金) >>33

ガラルのカモネギも元ネタありきなんで

45 名無しさん 25/03/21(金)

でも俺ガラルジグザグマ可愛くて好きなんだ…

49 名無しさん 25/03/21(金)

出自が可哀そうだけどガラルサニーゴ好き
サニゴーンはもっと好き!

44 名無しさん 25/03/21(金)

結局原種が1番光るもの持ってたダグトリオ

46 名無しさん 25/03/21(金) >>44

アローラの時点でわかりきってたのに更に酷くなるウミトリオどうなってるんだ

50 名無しさん 25/03/21(金) >>44

なんでどいつも一番の強みであるすなじごく置いてくるんだ

53 名無しさん 25/03/21(金) >>44

ダグトリオの亜種共は何でどいつもこいつもあんな紙耐久で接触時効果特性持とうとするんだろうな

ポケモンセンターオリジナル ぬいぐるみ Pokémon fit ラッタ
https://amzn.to/4iGv3fA
ポケモンセンターオリジナル ぬいぐるみ Pokémon fit ラッタ 12×14.5×10(H×W×D:㎝)

コメント欄 ....〆(・ω・。)カキカキ

タイトルとURLをコピーしました