ルガルガンって何か推されてたしもう少し種族値あっても良かったよね
スレ画は特性はかなり強いじゃん だいたいステロ撒いてたけど
合計487しかないのかお前…
いやまあ序盤の1進化と考えたら頑張ってる方なのか…?
序盤から居る犬なんでパルスワンやバウッツェルと同じ枠だろうしな
ネモはこいつ使ってほしかった
昼じゃ派手さないし
本編でこいつ使うネームドいないんだっけ
何か押されてたっていうか
昼夜それぞれの姿ある時点でサンムーンのコンセプトそのものだし
どの姿が一番強いの
夕方
黄昏
AS252
気合の襷
アクセルロック
インファイト
がむしゃら
カウンター
真昼 アクセルロック
真夜中 カウンター
真夜中も専用技にしろよそこは
夜ルガンの専用技は贅沢言わないからせめていわタイプのカウンターでもよかったよな
物理ゴーストが増えてきた時代だったし
夜の方はカウンターが専用技なら
半端にあるSいらないから耐久に回して欲しかった
スレ画マジで惜しい性能してる
かたいツメ自体はかなり強い特性だし
こいつの色違いマジかっこいい
俺が唯一剣盾で持た色違いが黄昏だった
最大サイズの色違い黄昏が相棒だ
タスキ岩テラスアクセルロックで運用してたな
4桁辺りで遊んでる限りでは割と刺さった
タスキ持たせてステロカウンター挑発アクセルロックが
普通に使いやすい
鉢巻でも意外とやれた覚えがある
見た目は昼が一番好き
専用技も専用特性もない夜が一番の産廃
戻ってきたけど夜だけ先制技剥奪されたり
ただでさえ一番使いづらいのに死体蹴りされてた
二足歩行で見た目のオンリーワン感あるのに
夜が一番微妙扱いなの納得いかねえ
夜にも専用技が欲しかった…
コンセプトがあしたのジョーだからな…
クロスカウンターを作れってのはそうなんだが
マケンカニと被っとる!
矢吹丈ならそれこそもっとパンチ技増やせ!
でも夜が1番アローラ感あるから
スレ画がまひるとまよなかの中間というには
まひる寄り過ぎるからまよなかも四足でよかったんじゃね感がある
まよなかルガルガンはうんちまみれのダイベンのレンタルポケの中では
癖無く使える方だから好きだった
てっきり真夜中寄りのあかつきの姿
(アクセルロックカウンター持ち)とかいるのかと思ったら
そんなことなかった
真昼こそ襷カウンター欲しいし
真夜中こそアクセルロックが欲しい
今もうS110って高速紙耐久アタッカーとしちゃかなり不安な速さなんだよね…
アタッカーで岩単は厳しい
単タイプってのがね
ずっと地面強いし岩割と通り悪いんだよな
岩格闘なら一致爪インファでそれなりにやれたかな
岩の接触高威力技が無さすぎて
最大威力が不一致インファイトという…
アクセルロックどこら辺が接触なんですか?
素早い スピードで 相手に ぶつかって 攻撃する。 必ず 先制攻撃 できる。
こんな技だからですね
岩タイプなだけの電光石火だし
アクセルロックは安売りしちゃダメだ
これからもこいつの専用になってもらう
アクセルロックは岩ポケにはバラまいていいと思う
岩弱いし
逆にアクセルロックの命中100なのが
こいつ自身の長所といいますか
物理電気がよく言われるけど
物理岩も割と専用技ばっかり強い傾向ある気がするな…
アクセルロック配って欲しい
岩は物理も特殊も他タイプのサブウエポンにはいいけど
岩がメインで使うには…ってのばっかだよ
専用技で補っても使えるそいつが例外ってだけだし
コメント欄 ....〆(・ω・。)カキカキ