多分リージョンフォームではかなり扱いが良い部類
ミストバーストと絶対零度欲しい
バトルではそうかも…って感じはあるが
扱いで言うならアローラナッシーやアローラロコンやアローラサンドが凄い良い印象がある
アローラナッシーより扱い良いリージョンってあんま思い付かない程度には引っ張りだこだな…
カントーナッシーのグッズやイラスト激減してアローラナッシーばかり増えてるし
扱いの良さだとアローラナッシーがぶっ千切ってるんじゃないかな
リージョンにこういう事言うのもアレだけどナッシーって正直リージョンのがしっくりくる見た目してるからな…
あとカントーナッシーって表情にあまり良い雰囲気無いよね…
ナッシー族自体が宮崎の応援ポケモンに抜擢されてるし優遇されてる
アローラナッシーは着ぐるみ不向きすぎるからここはカントーナッシーいて良かったなと
ナッシーは本家よりモチーフに近い見た目で破綻してないってのが強い
設定的にはむしろリージョンが本家になるわけだしな
見た目は良いし扱いも良いが実対戦だとやれんのか…?お前やれんのか…?!って雰囲気を出したまま特に何もしないヒスイゾロアーク
というか根本的にゾロアークの戦術が死ぬほど玄人向けというかまっとうに扱えた事がない
わざは一応デバフがいっぱいあるからやらせたい事は十分やらせられるんだけども
扱い自体は主役の短編とかあるしグッズも沢山出てるしめちゃくちゃ良いと思うヒスイゾロア
対戦だけが全てではないけど対戦の話に絞ってもゾロアークよりよっぽど何もできないポケモンなんていくらでもいるし…
それに原種と比べたらタイプめちゃくちゃ強くなってるから戦術とも噛み合って純粋に強化だしゾロアーク
ヒスイゾロアークはやってる戦術がゾロアークと全く同じだからただの上位互換になった
イリュージョン最大の欠陥の後ろに控えている奴がバレるが結局克服できるほどの優位が取れんからな
扱いが悪そうなのはディグダとちょっと違うけどディグダか?
リージョンディグダが対戦で活躍できてないってだけでディグダ族全体としてみたらウミディグダって亜種もいるしだいぶ恵まれてる方ではある
ダグトリオはすばやさはそこそこ据置き程度の変化でシンプルに一致が増えてるから旅だと強そう
使った事ないけど
ディグダと言うかダグトリオの性能は蟻地獄ありきなんで
それの無い派生達はひたすらつらい
アローラサンドはカーリング移動が可愛すぎる
リージョンポニータもかなりグッズ出てて優遇されてるような気がする
原種はかなり影薄いのに
今後リージョンで扱い悪くなりそうだなと思うのはぱっと見の変化が微妙で性能的にも???ってなるクレベース
なんか最近の対戦環境でぽつぽつ見かけるよクレベース
何が強いのかさっぱりわからんけどまあテラス切ればわけわからん耐性はごまかせるし硬いのは事実だから使えなくはないのかもしれない?
アローララッタ
コメント欄 ....〆(・ω・。)カキカキ