暴走するとは
やはりメガシンカは危険な悪しき力でしたな
カプ神の御力によるZ技こそが至高ですぞ
ウルトラサン
凄まじい パワーを 注入され 背中が 裂けて しまった。 ただただ 破壊する 本能のみで 動く。
ウルトラムーン
メガシンカの 影響で 更に 凶暴に なった。 トレーナーの 命令も 聞こえているか 不明。
サンムーン時代の図鑑設定無かったことに出来ないんですかね…
しかしねぇ…こうして野生ポケモンが暴走しているのだから…
サンムーンにメガ個体がいたかどうかすらもう覚えてない…いたっけ?
バカンス中の先輩仮面がメガリングくれるし
バトルツリーでストーン買えた
トレーナーとキーストーン抜きでメガシンカはレックウザすら出来ないからまあ裏あるんだろうし
図鑑って割と嘘書くしメガシンカのあれこれあんまり信じてない
図鑑なんてどれも適当だから気にすんな
初代からして「小説の冒頭まんま書いました(ユンゲラーの説明)」があるからな…
信頼できるのは本人が生態調査して書いてるヒスイ図鑑だけだ…
ピカブイでいい感じのこと書かれたりもする
なんで一緒に戦う相棒にそんな苦痛を背負わせなきゃあかんのですか
図鑑説明を鵜呑みにするとマグカルゴとランターンが常軌を逸した存在になるからだめ
一方メガカイロスは空を飛ぶことが出来てすごく喜んでいた
正直たかが図鑑説明に過敏に反応しすぎだろと思ってる
メガシンカはトレーナーとキーストーンとポケモンの絆の力のはずじゃ…
カロスはそうだけど他はなんか自然エネルギー由来のメガシンカだから勝手が違うんだろう
念の為言うけどホウエンやカントーもトレーナー、ポケモン、キーストーン、メガストーン揃わないと使えないからな
カロスは最終兵器の影響というメガストーン発生の由来が違うだけでメガシンカの発動条件はどこも同じだぞ
絆の力でメガシンカじゃ無かったっけ…絆とは…
ポケモン同士の捕食だって叩かれてたけど結局定着してるしな
そもそも初代から食われてるポケモンいるのに叩いてる人がいるのが謎だった
一応アニメだとメガストーンのパワーを打ち込まれたガブがメガシンカして暴走すると言うのをXY2話でやったな
ダイマックスも暴走するしテラスタルも暴走するしなんか安全な強化ねえの?
ジュエル
ZAでトレーナーとの信頼関係があればメガシンカもそこまで苦じゃないみたいなこと言及されたりしそう
悪タイプなんてこんなんでいいんだよ
ポケモンの設定の矛盾は全部並行世界で片付くだろ
カロスでメガシンカできない世界線と色んなとこでできる世界線があるだけ
ハンサムで分かるけどXYとSMは同じですよ
単独で変身すると苦しんで暴走する力を
トレーナーとの絆で制御して使い物にしてるってこれで確定したんじゃないか
まあミアレで悪い組織がなにかしてるんだろう
許せないなMZ団
デメリットのある強化フォームいいですよね
加減しろ莫迦
Zクリスタルってアレなんなんだそういや
なんで踊らないといけないんだ?
ネクロズマがかがやきさまだった頃に放った光が結晶化したもの
野生メガの他にさらにオヤブンもいるとかどうなってんだ都会
ジガルデが出張ってこれるように設定時点で生命エネルギーのバランス崩れてるんじゃない?
コメント欄 ....〆(・ω・。)カキカキ
暴走メガシンカの謎を解決するストーリー定期。フレア団の技術を流用すれば怒りの湖感覚でやれなくもなさそうだし。
しかし、ヤベー事件にただのかんこうきゃくを巻き込むのは解せない。レジェンズシリーズは鬼しか居らんのか
しっかり悪いキャラ出てくれないかな