【新着記事一覧⇖】7:00-12:00-15:00-18:00 他随時更新

いつまで非公式の欠陥パッチが世にまかり通ってるんだよ

ポケモンまとめ
この記事は約8分で読めます。
0 名無しさん 25/08/04(月)

いつまで非公式の欠陥パッチが世にまかり通ってるんだよ

1 名無しさん 25/08/04(月) >>0

でも使えるし…

4 名無しさん 25/08/04(月) >>0

欠陥パッチがあることでなぜか公式パッチのままのやつが強くなるし…


2 名無しさん 25/08/04(月)

そのうちポリゴン3が出るんだろうなと思ってから20年近く経った

7 名無しさん 25/08/04(月) >>2

Z-A発売に合わせてポリゴンZAになろう

65 名無しさん 25/08/04(月) >>7

メガシンカはマジでありえるライン

66 名無しさん 25/08/04(月) >>65

ポリゴンときがタイトル回収を!?

75 名無しさん 25/08/04(月) >>66

ムショから出たら幹部にしてくれるっておやっさんが…


3 名無しさん 25/08/04(月)

冷静に考えなくても出自的に公式の図鑑に登録すべきではないやつだと思うんですよね

5 名無しさん 25/08/04(月) >>3

地元で噂されてるようななぞのポケモンですら図鑑に載るんだぞ


6 名無しさん 25/08/04(月)

シルフカンパニー仕事しろ


8 名無しさん 25/08/04(月)

これまでswitch皆勤だけど新作にも出るのかなこいつ


10 名無しさん 25/08/04(月)

とりあえずZAにポリゴンZいなかったらショックだ


13 名無しさん 25/08/04(月)

どう見ても非合法のパッチを使ってるが公共の場に出しても特に罪とかには問われないやつ

15 名無しさん 25/08/04(月) >>13

パルデアとか特に厳しく取り締まりそうなもんなのにな

16 名無しさん 25/08/04(月) >>13

あくまで公式パッチではないだけでマイクラのMODみたいなノリだろうたぶん…


19 名無しさん 25/08/04(月)

そもそも非公式パッチのくせに世の中に溢れすぎだろあやしいパッチ
ブルーベリー学園とか普通に購買で売ってるぞ

55 名無しさん 25/08/04(月) >>19

あやしいパッチ(杜の窓でダウンロード可)


21 名無しさん 25/08/04(月)

いい加減パッチのアプデしろ


22 名無しさん 25/08/04(月)

図鑑だと目的をもって機能追加したつもりがおかなった的な文言が散見されるのにパッチそのものの説明は製作者不明っておかしいだろ…


29 名無しさん 25/08/04(月)

怪しいというのは出所の話なのか出来の話なのか


93 名無しさん 25/08/04(月)

非公式パッチでバグった個体が生まれたことで
純正のポリ2に輝石が適用されるようになるって改めて考えるとだいぶバグ技感あるな


24 名無しさん 25/08/04(月)

バグったまま放置され人類の友としてのポジションはロトムに強奪された哀れなポケモン


32 名無しさん 25/08/04(月)

ロトムは最初は廃屋に潜むポルターガイストのポケモンだったのにめっちゃ日の光の下を歩いてるな…

34 名無しさん 25/08/04(月) >>32

存在そのものが人類にとって便利すぎたのが悪い

37 名無しさん 25/08/04(月) >>34

シトロンの功績がデカすぎる
本人全然出てこないのに

39 名無しさん 25/08/04(月) >>32

アカギはただ遭遇しただけ
今の方向に利用可能なのを開発したのはシトロン筆頭のロトム図鑑開発チーム

41 名無しさん 25/08/04(月) >>39

ちゃんとその辺の設定あるのにシトロン全然知られてないのが酷いと思う


42 名無しさん 25/08/04(月)

早くもロトムに話題をとられかけてる哀れなポケモン…


46 名無しさん 25/08/04(月)

今や合体ポケモンも数種類いるしポリゴンもロトムと合体しよう

49 名無しさん 25/08/04(月) >>46

BD高めでC特化の浮遊ノーマルゴーストに!?

51 名無しさん 25/08/04(月) >>46

古いデジタルソフトのポケモンがエネルギーの塊みたいなロトムと合体して耐えられるのかな
爆発事故とか起こりそう


18 名無しさん 25/08/04(月)

追加 プログラムで 進化したと 言われるが ほんとうに 進化なのか 学会でも 意見が 分かれる。


23 名無しさん 25/08/04(月)

学会だとフォルムチェンジ説とかあるのかな…


81 名無しさん 25/08/04(月)

許す許さないもロボみたいなもんでしょポリゴン
プログラムで動いてるんだし

82 名無しさん 25/08/04(月) >>81

あの…生命倫理とか…

84 名無しさん 25/08/04(月) >>82

そうだそうだ!

85 名無しさん 25/08/04(月) >>82

それ言い始めたらミュウツーとかゲノセクトとかシルヴァディとかにも派生するし…


83 名無しさん 25/08/04(月)

ポリゴンマギアナはかなり難しいラインだと思う


87 名無しさん 25/08/04(月)

シルヴァディに至っては設計図が流出して量産されてるのがひどい


88 名しさん 25/08/04(月)

意外といるんだよな人口ポケモン…


90 名無しさん 25/08/04(月)

というか人が作ったであろう道具とか環境で進化してる連中もいるし
勝手にパッチ当てて進化したくらいで今更何が問題なんだって話でもある


95 名無しさん 25/08/04(月)

ミュウツーもゲノセクトもシルヴァディも一応人造ポケモンは後ろめたいこととして扱われてる空気はあると思う
普通の会社が普通に人造ポケモンです!って大手振って作ってるポリゴンがむしろなんか変

97 名無しさん 25/08/04(月) >>95

しかも景品にしてる

101 名し無さんしさん 25/08/04(月) >>95

その3匹と違ってゼロから作ってるんだから後ろめたい所別にないし


103 名無しさん 25/08/04(月)

人造ポケモンのタマゴってなんなんだろう

コメント欄 ....〆(・ω・。)カキカキ

  1. 1. 名無しちゃん 2025/08/06 08:56

    よくこういうのがまかり通ってるなとは思うし、
    ケイコウオ系統共々、炎か電気にちゃんと枠を回せばデンジやオーバの手持ちの件で今でもああ言われる頻度が少しでも低くなってた。

タイトルとURLをコピーしました