デオキシスって滅茶苦茶かっこいいよね
片手腕、片手ひもQモードが好きなのに最近は両手ひもQばかり
アシメ形態いいよね…異形感が一番ある形態だと思う

わかる…この紐が腕になるのカッコよすぎる
一番最初に幻ポケモンとしてゲーム内通常ゲット解放された記念すべきポケモン
腕がDNAの螺旋構造モチーフなのがかっこいいんだよなコイツ
もうちょい特性と専用技盛ってほしい
レックウザのはかいこうせんで半身吹き飛んだ後に自己再生で元通りになるのがヤバい生物感あって好き
ORASの戦闘演出が神がかってる
色々言われるエピソードデルタがこれだけで許せるレベル
ORASは四天王前演出も神がかってるから演出面は凄い良いね
宇宙から来てるしもしかしてウルトラマンもモチーフの一つだったりするのかな
ジェネレーションズでメガレックウザと戦ってるやつ好き
BGMが阿波踊りとか言われるけど神々しくて好き
伝説/幻戦のBGMの中だと一番好きだよ俺
鳴き声最初に聞いた時のインパクト覚えてる
チケット系は配布場所限定されたりと当時の子供にはハードル高すぎた
第三世代の頃はロムによってフォルムが違うとかややこしいやつ
そして配布的にはFRLG時代の奴
映画受け取りとか子供ながらかなり嫌だった
初のフォルムチェンジだけど宇宙由来だし二重螺旋だしメガシンカに近い現象だったりするのかな
どうにもノーマルフォルムの使いどころさんに困る
ほぼ劣化アタックフォルムになってるのが悲しい
メガ進化してほしい
ムービーと図鑑説明的にウィルスがメガ進化してスレ画になってそう
アタックフォルムの割り切りっぷりはすごいぞ
なんとマダツボミよりも脆い
新しいフォルムとか欲しいよね
ノーマルの種族値配分はもっとこうなかったのか
初のall100じゃない幻か
バトルスイッチしたい
Defense
Normal
Attack
で綺麗に纏まってるのに何だこのSは
複数系のs
あの赤くなる三角形なんなんだよ
ホントだ普通に腕あるんだこいつ初めて知った
何ならスピードフォルムが一番種族値のバランスがいい
ディフェンスにしても素のHP低いのが脚引っ張ってる感ある
コスモパワー毒自己再生ナイトヘッドは実際に当たるとかなりウザい
スーパーフォルムとか作ろうぜ!!!
合計700にして~
ORASでメガ進化的なやつ来るかとちょっと期待してたんだがな
117-117-116-117-116-117
レジェンズでリアルタイムフォルムチェンジ見せてほしい
ギラティナとか鬼様みたいにフォルムチェンジしながら戦いたいよね
レジェンドプレートみたく
攻撃するときはアタック
行動順はスピード
受けるときはディフェンス
公式露出はノーマル
とかやってくれていいよ
ノーマルこそオール100でよかったと思うんだがな…
ミュウ忖度なのかな…
どっちかと言うと同世代幻のジラーチに気使ってんでしょ
冷静に考えると宇宙生物ってポケモンなのか…?
宇宙創造神がポケモンの分体作れるんだからまぁ良いでしょうその辺りは
UBがいるし…
モンボ当てて掴まるからポケモンだろう
エメラルドだと捕まえられないんだっけ
島もチケットも存在するけど配布イベントなかったよーな?
データには誕生の島とオーロラチケット共々入っている
海外版はイベントで配布されたようだ
ナナシマで捕獲できるんだっけ
俺はプロアクションリプレイで出会った
一応DNAsと呼ぶこともあるらしいデオキシリボ核酸
フーパみたいに後から出てれば禁伝種族値だったと思う
レックウザミュウツーのライバル扱いだし他の幻より設定的な格が高すぎる
ポケモンでも一番良いデザインだと思う
独自性がすごい
あまりにもデザインが秀逸
ポケモン世界隕石が元凶おすぎ!だけどこいつが元祖か
ジラーチとかデオキシスとか宇宙関連は特別なイメージあるよなポケモン
キュレムも隕石だしポケモンの隕石率高い
隕石というか宇宙に夢を見てる
コメント欄 ....〆(・ω・。)カキカキ