ポケモンってなんかいつの間にかなくなってる技があるけど
これはなくしてほしくなかったな…って個人的に思ってた技とかあったりする?
俺はスカイアッパー
厳密にはなくなってないって怒られるかもだけどおしゃべり
大抵無くなっても困らないやつばっかだしなあ
粉塵
フリーフォール
おいうちって結局消えたのか
え?おいうちなくなったの?なんで
処理が面倒くさいからかなぁ…
バグの温床だったので…
ストーリー用の中間技とか覚えるポケモン少なすぎる技は
まあ消えてもしょうがないよなって思っちゃう
旅でも安定だったおんがえし
スカイアッパー消えてたのか
なんで…?そらをとぶのせいか?
めざめるパワー
…いややっぱいらない
めざめるパワーなんで無くなっちゃったの!?
無くなっていい要素しかないように見えるが…
厳選がバカみたいに面倒になってた根本的な原因だからですかね…
かいふくしれい
かまいたちは威力をソーラービームくらいに上げさえすれば良かったんですよ
消すのは違うんですよ
他の溜め技もテコ入れして欲しいもんだ…と思ったけどパワフルハーブで使っても微妙な感じのはかまいたちくらいか
かまいたちは乱気流中に溜め無しで撃てる威力120の飛行技にしよう
サイコウェーブ強くは無いけど好き
ひみつのちから大好きだった
よこどりやさきどりにオウムがえしなんかは面白い技なんだけどなぁ
しねしねこうせん
れんぞくパンチが格闘技じゃないのはなんなん
バリアー消えてるの悲しさある
ねこのてって今使えたらどうなるんだろ
ガエンとかオオニューラも覚えそうだけど
技消去ではないけどスピードスワップ大量没収が悲しい
ツンデツンデを超高速にしたりするの楽しかったのに…
いわくだき…こわせそうないわ…お前達はどこで戦っている…
いわくだきは死んでよかった
初登場時は20上昇しても40などというくだらぬ威力を持っていてシナリオ攻略の邪魔だったし
ひでんわざと言う消せない一枠をカスみたいな技にするのやめろとずっと思ってた
なみのりレベルとは言わないからそらをとぶレベルにはなれと思っていた
ひでんわざそのものが廃止されて俺は…嬉しかった
代わりに自転車で水面移動するの違うからやっぱみんな波乗りくらい強い技としてリニューアルするのが正しいと思いました
いあいぎりといわくだきって威力80は無いと名前負けだろ
忘れ親父遠過ぎるというか技忘れさせる人ポケセンに常駐させりゃ良いと思う
秘伝技が邪魔なことに気付くまでに20年くらいかかってるのヤバい
GB時代ならともかく今の時代容量かつかつってわけでもないのに何で消すんだろうな
モーションとかエフェクトヨウイスルのめんどくさいとかか
それもあるし覚える覚えないの設定もあるしバグチェックもあるし…
ニードルアーム
コジロウごっこがやりにくくなった
ニードルアームってトゲ付いた腕で殴る技の割に威力控えめだよな…
マグニチュードは何となく地面タイプの序盤~中盤を支える技として愛用してた
主にドンメルで
地面はじならしが出てきちゃったしそれでなくてもあなをほるがあるからマグニチュードはね…
ほんと地面は贅沢なタイプだ
マグニチュードは覚えるレベル低めなのが良かったよね威力も出るし
猫の手はマジで消してほしくなかった
専用パ組めるくらいのポテンシャルある技だったのに…
猫の手は先制で色々悪さしてくる奴らがいるから駄目
いやマジで駄目
消えたのは専用パ組めちゃったからですかね…
スカイアッパーってバシャーモとキノガッサ以外に使うやついたの…?
エビワラー…
存在を忘れていた…
ダブルニードルは…使い手が少ねえ…
スピアー専用技じゃないの!?
パルシェンとシュバルゴが習得可能に
だから何って言われるとまぁ…
シュバルゴのダブルニードルは進化条件のせいで旅パでほぼ使えんから配られてないのとほぼ一緒っていう…
フレーバーみたいな技は必要だと思ってる
初代からずっと微妙技を貫いてるたたきつけるさん
たたきつけるは信用できない
最近まったくポケモンに触れてないけど
子供の頃によく使ってた記憶のある技がたくさん挙げられてて驚いた
そもそもわざ消したりとかあるんだ…
Switchになった時一気に技消しがあった
覚えてるポケモンを過去作から連れてきても「この技はバトルで使用できません」ってなって意味のない技になったりする
実質専用技みたいな扱いだったいらん技どんどん消えてくのは良いんだけどかと思ったらSVで新しい専用技増やしまくったのはマジで意味わからん…
あとどげざつきの後にドゲザン出した奴マジで頭おかしいだろ
すいりゆうれんだの後にウミトリオ出すのも何やってんのこいつ感してた
ねっとう削除してひやみず作ったのかと思ったら
DLCで復活するのなんなんだよ…
そうかマグニチュードってセンシティブだもんな…
じしんもセンシティブだろ
マグニチュードはマックス10にしちゃったのが間違い
じわれよりよっぽど即死的な脅威じゃないかなマグニチュード10…
かくばるみたいな救えない技好きなんだけどな
ヨガのポーズとかヨガって当時そんな流行ってたかな…
これのせいで下手に過去の特別な技覚えた配布ポケモン持って来れない不具合
おいうちもフリーフォールも戦略的に面白い技だったのになぁ…
フリーフォールは長年ゲーフリが苦しんできたからな
普段からバグだらけのシリーズだけど毎回バグ起きるのはコイツだけだったからな…
このわざは つかえません おもいだすことが できなくなりますが わざを わすれることを おすすめします
もえつきる
あとグロウパンチ
おんがえしやつあたり没収はノーマル技搭載組にがっつり影響出てるのが最悪
ばつぐんな相手いない代わりに基本性能高いっていう調整かと思ってた
違った
おんがえしもめざパも見てて面白くなかった
恩返しは先制技以外のノーマル物理技の存在を否定するレベルだったし
いけ!おんがえしだ!とか何様なんだよ…
対戦相手への敬意だろ!?
対戦相手にやつあたりだ!
ふんじん好き
消えるのも正直分かるけど面白い技だったのに…
アンノーンが出てくる作品だけめざパが実装されるんじゃない?
その場合アンノーンしか覚えなくて厳選のハードルにはならない感じなんじゃないかな
弱ポケも味として許容されてるから弱技もいいだろと思ってる気がする
戦闘の仕様が異なるとはいえ愚弄パンチがZAで帰ってくるらしいな
おまじないマジで返して
レイドの急所事故嫌すぎる
めざパ消えたならアンノーン今何してんの
ヒスイでエンジョイしてるよ
逆になんか利権あるのか生き残り続けるポイズンテール
剣盾なんて新規のムゲンダイナしか覚えないのに生き残ってる
スカイアッパーなくなったらバシャーモのかっこいい技なくなるじゃん
アッパーも飛び膝も無くなってもうイメージ変わるよね
ポッ拳でどっちも使う姿かっこいいのに…
スカイアッパーはブレイズキックと並んでバシャーモの代名詞感あったから消えたのは驚いたな
スカイアッパーなんて第三世代のガッサとバシャしか使ってないと思う
飛んでる飛行ポケモンに格闘技当てても何も嬉しくないという
効果変えてフリドラみたいな感じで飛行に抜群になる格闘技ってすれば面白かったと思う
飛び膝もアッパーもないバシャーモなんてバシャーモじゃない
りゅうせいぐんジラーチってまだポケセン限定なの?
このゆびとまれ
りゅうせいぐん
ムーンフォース
ハッピータイム
じゃれつく
が未だ過去作配布限定
なんかほぼ全部高性能だな…
クラウン3犬は今思うと酷かったね有能配布限定技のオンパレードで
零度スイクンは言わずもがなしんそく覚えるエンテイもひどかった
コメント欄 ....〆(・ω・。)カキカキ