【新着記事一覧⇖】7:00-12:00-15:00-18:00 他随時更新

第10世代は人を乗せられる体格のポケモン全種類に乗れるようになってほしい

ポケモンまとめ
この記事は約8分で読めます。
0 名無しさん 25/08/10(日)

第10世代は人を乗せられる体格のポケモン全種類に乗れるようになってほしい
これまでXYから培ってきたライドポケモンの技術があればいけるはず

9 名無しさん 25/08/10(日) >>0

移動手段はSVのコラミラでだいぶ洗練されてきた

11 名無しさん 25/08/10(日) >>0

チャリで水上移動がそんなに嫌か?

32 名無しさん 25/08/11(月) >>0

ミライドンに着いてこれる速さのブロロロームとツーリングするの楽しかった
小さいポケモンにぶつかる!!

34 名無しさん 25/08/11(月) >>0

次回作のライドポケモンに望むのは弱いポケモンはそのままぶっ飛ばして進むこと

46 名無しさん 25/08/11(月) >>0

全ポケモン乗れるようになったら最高速度は全部同じで頼む
そうしないとレッツゴーもだけど同じポケモンしか使われなくなってしまう


1 名無しさん 25/08/10(日)

ゲーフリは過去にできてたことが出来なくなってること割とない?

13 名無しさん 25/08/10(日) >>1

グラフィック作るの大変だからできなくなってるだけ


19 名無しさん 25/08/10(日)

なんというか少数の人間の情熱でどうにかなるものじゃなくなったからなぁ
DSが最後だった

20 名無しさん 25/08/10(日) >>19

HGSSの連れ歩きみたいなエピソード本当にすごかった


14 名無しさん 25/08/10(日)

HGSSのポケモン連れ歩きやれなくなったのは手間考えたらなっとくせざるを得ない

16 名無しさん 25/08/10(日) >>14

連れ歩きはピカブイマジで良いよね
野生の戦闘をいつも通りにして金銀でやって欲しいって願ってる

18 名無しさん 25/08/10(日) >>14

レッツゴーはミライドン乗ってたらどっか行っちゃうのだけが本当に惜しい
水上で戦う時のアレに乗ってでもいいからピッタリついてきて欲しい


10 名無しさん 25/08/10(日)

ブルベリ学園のシンクロは割といい線行ってたと思う


61 名無しさん 25/08/11(月)

SV連れ歩きは明らかにゆったりしてたり小さかったりする個体なら歩幅合わなくて当然だよねってなるけど微妙に主人公より遅いみたいなのがかなり困るのでその辺はちゃんと調整してほしかった


65 名無しさん 25/08/11(月)

ゴーゴートに乗れる作品もしかしてXYだけ?


4 名無しさん 25/08/10(日)

出来ると実際にやるのでは大きな隔たりがあるのだ


5 名無しさん 25/08/10(日)

svのレイドは一歩進んで三歩くらい下がってた
あれでゴーサイン出したのはちょっと正気じゃないと思う

6 名無しさん 25/08/10(日) >>5

剣盾もsvもレイドのバランス調整絶対おかしいだろって今でも思ってる
少なくともCPUのポケモンと技構成がアレでいいって判断になるのがおかしいと思ってる

17 名無しさん 25/08/10(日) >>6

ターン制なのに演出やテキスト送りで時間消費されるリアルタイムバトルなの頭おかしくなるかと思った

8 名無しさん 25/08/10(日) >>5

レイドに関しちゃオンラインプレイを促したいって意図があるんだろうけどあまりにやり方が杜撰


28 名無しさん 25/08/11(月)

いつになったら全ポケモン出せんだよ

29 名無しさん 25/08/11(月) >>28

リストラした方が売上上がったのに出す必要ある?

31 名無しさん 25/08/11(月) >>29

いやまあ単にケチをつけたいわけじゃなくて
俺の好きなポケモンが毎回出せよが本音の人はいると思う


36 名無しさん 25/08/11(月)

SVのラブカスとかサボネアの扱いを見るともう無理に入国数増やせという気分にはならなくなった

42 名無しさん 25/08/11(月) >>36

ラブカスサボネアなんて適切な場所にいるだけでロケーションの雰囲気良くなるタイプのポケモンじゃないの
好き嫌いのバロメーターは戦闘ステータスだけじゃないだろうに

44 名無しさん 25/08/11(月) >>42

ステータスとかそういうレベルじゃなく
遺伝技の設定自体忘れられてたんだよこの2匹
流石にアプデで直されたけど


70 名無しさん 25/08/11(月)

オープンワールド化でワクワクしてたのにただ動き回れるだけでサブイベなんて欠片もなかったのは失望とか通り越してここまで割り切れちゃうんだって思わされた

73 名無しさん 25/08/11(月) >>70

街道でランダムイベントとか欲しかったね
あとモブトレはともかくジムリーダーにレベル調整の概念無いのはびっくりした

74 名無しさん 25/08/11(月) >>70

日本だと赤緑超えて一番売れたのがSVなのでこの方向で正解ですね
国外では剣盾から大きく売上落としてるのは見ないものとする


50 名無しさん 25/08/11(月)

3Dモデル作るの大変というのは分かるけどあんだけ売れてんだからもっと人員とか避けないんだろうかとか割と思う

51 名無しさん 25/08/11(月) >>50

人員割かなくてもあれだけ売れるって考えるんだ
企業努力の基本はお金をかけずにお金を儲けるだぞ

58 名無しさん 25/08/11(月) >>50

スタッフ増員できても上が同じままだとチームをまとめきれずぐだぐだになるだけだぞ
ゲーム開発に限らない課題


66 名無しさん 25/08/11(月)

あれ良かったなって要素は案外属人的な仕事だったりするから継続できないんだな…って思ったよ

コメント欄 ....〆(・ω・。)カキカキ

タイトルとURLをコピーしました