【新着記事一覧⇖】7:00-12:00-15:00-18:00 他随時更新

【ポケモンレジェンズZA】最大4人でのオンライン対戦「Z-A Battle Club」が実装!!

ポケモンまとめ
この記事は約10分で読めます。
0 名無しさん 25/08/18(月)

オンラインバトル実装決定


3 名無しさん 25/08/18(月)

技の射程距離を意識したり広範囲を薙ぎ払える技で逆転狙ったり
思った以上にアクション意識したバトルになるらしいな

23 名無しさん 25/08/18(月) >>3

相手の攻撃かわせ!続けれるなら面白そうなオンラインになると思う


4 名無しさん 25/08/18(月)

対人でアンブッシュやんのか?


5 名無しさん 25/08/18(月)

徐々にバトルフィールドが狭まってくるんだ…


6 名無しさん 25/08/18(月)

メガシンカに1回制限ルールが無いけどフィールドのメガシンカパワー集めて消費してメガシンカするシステムらしい

10 名無しさん 25/08/18(月) >>6

最初からブン殴りに行くかパワーを拾っていくかで戦略性出せるのはこれまでのポケモンバトルにはないやり方だな

19 名無しさん 25/08/18(月) >>10

進化パワー集めるために飛ばしすぎてPP切れしたりしそう
温存したりPP多い技入れたり戦略ありそうだな


9 名無しさん 25/08/18(月)

どうして一撃必殺じゃダメなんですか?


11 名無しさん 25/08/18(月)

特性なくなるんだっけ?じゃあレジギガス強いじゃん!

14 名無しさん 25/08/18(月) >>11

分かってて言ってんだろ!!

15 名無しさん 25/08/18(月) >>11

調子があがらない!


16 名無しさん 25/08/18(月)

(ラグで瞬間移動するトレーナーやポケモン)


17 名無しさん 25/08/18(月)

アクションだとデカくて鈍いやつとかいい的になりそうだけどどうなるんだろうね

22 名無しさん 25/08/18(月) >>17

体力と防御周りを二桁くらい差をつければまぁ


18 名無しさん 25/08/18(月)

特性無いんじゃメガクチートなんて産廃なんだろうなぁ…
単純に数値高いメガにしか人権無さそう

25 名無しさん 25/08/18(月) >>18

Z-Aでもカイリュー環境になるなんてのは充分あり得そう


21 名無しさん 25/08/18(月)

デモプレイだとベンチや花壇がNPCとの戦いで障害物として相手の動き阻害するのに使えたらしいので
もしかしたら環境利用で色々悪さできるかもしれない


27 名無しさん 25/08/18(月)

というか今回のシステムで一撃必殺ってどうなるんだ?


28 名無しさん 25/08/18(月)

4人でバトルロイヤル形式になるらしいが…


29 名無しさん 25/08/18(月)

余程か「かわせ!」が可能とかじゃなければ本家以上に数値ゲーになるんじゃ…

37 名無しさん 25/08/18(月) >>29

動画の最後の方で技の撃ち合いしてるシーンあるから結構避けにくそう


36 名無しさん 25/08/18(月)

もしかしたら実質特性で種族値伸ばしてる連中は
一律100ではなく特性で伸ばしてたステを大きくすることで再現するのでは


48 名無しさん 25/08/18(月)

レジギガスがアルセウスいないなら特性は消されるはずと予想してる


50 名無しさん 25/08/18(月)

しかし特性ないとメガ進化が寂しくなる
そりゃステータスの上昇はあるけども


52 名無しさん 25/08/18(月)

ジガルデに導かれて暴走メガシンカポケモンの暴れてる場所に行って倒したらメガストーン入手する感じ
暴走メガシンカバトルはキング・クィーン戦みたいに逃げ回りつつメガシンカパワー集めて
こっちのポケモンをメガシンカさせてシズメダマの代わりに技で攻撃して暴走を鎮める感じ

54 名無しさん 25/08/18(月) >>52

となるとだいぶボス戦闘多くなるな…


55 名無しさん 25/08/18(月)

マルスケ無いカイリューなら大丈夫でしょ


60 名無しさん 25/08/18(月)

流星群やっぱ範囲攻撃なんだ…


63 名無しさん 25/08/18(月)

技に範囲とか射程距離の概念があるの面白いけど
やっぱりステルスロックって交代したポケモンにダメージじゃなくて
触れた相手にダメージ与えるトラップになってるっぽいな

66 名無しさん 25/08/18(月) >>63

突撃多用してくるタイプの敵には有効そうだ

91 名無しさん 25/08/18(月) >>66

つまり…ブレバフレドラをメインにしたファイアローはマジで死ぬわけか…

95 名無しさん 25/08/18(月) >>91

動画でも直線的なブレバを守るで狩られて滝登りで殺されてるからな

98 名無しさん 25/08/18(月) >>95

ステロでルートを固定されてブレバを誘導とかの戦略できたら楽しそうだな


97 名無しさん 25/08/18(月)

対戦中のメガシンカになんかエネルギーとかアイテム要るっぽいしそういうの拾うの考えなくていいメガなしポケモンにもメリットありそう

103 名無しさん 25/08/18(月) >>97

メガなしには超必殺的なのがあるらしいよ

104 名無しさん 25/08/18(月) >>103

…Z技じゃねえの!?


101 名無しさん 25/08/18(月)

このルールいかに漁夫を狙うかってことになりそう


102 名無しさん 25/08/18(月)

元のゲームでもそうだがまもるが無敵の盾すぎるだろ…


120 名無しさん 25/08/18(月)

先行プレイ動画見たら少なくともローリング回避はヒスイと同じっぽいね


127 名無しさん 25/08/18(月)

フィールドの構造的に他3人に見つかったら挟み撃ち仕掛けられて追い詰められない?


131 名無しさん 25/08/18(月)

全体技無い奴に人権無さそうと思ったがそんな奴居ないか…


135 名無しさん 25/08/18(月)

地震とか爆音波が馬鹿みたいに有用そうなんだけどこれ…


136 名無しさん 25/08/18(月)

まあこの対戦システムで特性まで考慮に入れてたらやってらんねぇのはわかる


144 名無しさん 25/08/18(月)

メガストーンは暴走した奴からイベント入手できるのもあるらしいけど
クェーサー社にカケラ渡して生成してもらうパターンもあるっぽい


299 名無しさん 25/08/18(月)

さらっと見ただけだと漁夫ゲーに見えるけどそうはならないようにしてるんだろうか

303 名無しさん 25/08/18(月) >>299

PVでも思いっきりトリミアンやカイリューがばくおんぱと流星群で漁夫の利得てたから…


305 名無しさん 25/08/18(月)

大乱闘ミアレブラザーズ


311 名無しさん 25/08/18(月)

漁夫の利ゲーというか漁夫の利されたくないから誰も動かないゲームになりそうで…


312 名無しさん 25/08/18(月)

技の射程とかあるだろうし芋ったら射程長いのにチクチクされて負けるんじゃない?


153 名無しさん 25/08/18(月)

PVは開けた場所だったけど、他にも入り組んだ場所とかで対戦できたら闇討ち上等すぎる…

コメント欄 ....〆(・ω・。)カキカキ

  1. 1. 名無しちゃん 2025/08/18 16:35

    どうせラグラグで思うようなタイミングで使えないとか、動けないとか出てくるんだから”リアルタイム”ってつけるのやめて欲しいわ

タイトルとURLをコピーしました