🆕バトルで欠かせない🆕
— 【公式】ポケモン情報局 (@poke_times) August 18, 2025
\\\「ゼンブイリング」///
主人公が身につけているゼンブイリングは、メガシンカに必要なキーストーンの役割を果たします🤜✨
今後、他の特別な要素も追加されるようです❗️👀#ポケモンチャンピオンズ #ポケチャン #PokemonWorlds pic.twitter.com/pavpNVY0FA
『Pokémon Champions』がポケモンWCS2026のゲーム部門対象ソフトに決定!
— ポケモン公式 (@Pokemon_cojp) August 18, 2025
また、ランクバトルの最初のルールではポケモンがメガシンカすることができるよ。
メガカイリューをはじめとした、メガシンカポケモンの活躍をお楽しみに!https://t.co/ZpKg8TwuoW #ポケモンチャンピオンズ #PokemonWorlds pic.twitter.com/lHKT2FRKG3
ポケモンをパワーアップさせる特殊な力を全て使えるゼンブイリング登場
また神が何かしたんか
ダイマックスとテラスタルはその土地固有のエネルギーが必要だったはずでは…
スタジアム建設地にムゲンダイナとテラパゴス連れてきていい具合に土壌汚染させればいい
かがくのちからってすげー!!
実装時期に差があるから1個で全対応のリングなんだろうけど
新無印のサトシみたいに全アイテム別々に身につける方式もやりたかった
キーストーンと同等のパワーを内包して土地固有のエネルギーを放出する機能を備えたリング
キョダイメガテラスZしていいのか!
テラスタルも見えてるけど一つ空白があるよね
10世代用かな
ダーク技じゃない?
嫌だろいきなり腕輪いじってポケモンをダーク化させだす主人公
やるか…ダークミュウツーとダークルギア
ダークルギア配信する時にダーク技も乗り込んでくるんだ…
後はジュエルだ…
各ジュエルは復活しそう?
全部入りんぐ
全Vリング?とおもったらダジャレだった
全だけにZパワーリングのマークがセンターなんだ
両手両足に装備させれば全部位ゼンブイリングか…
ネーミングセンスが東映特撮
10世代以降の新システムも随時追加されるんだろうなぁ
ダイマックスはぶっ壊れだからないって力説してる人いたけど
これほぼ確定であるじゃん
ダイマックスだけ頭一つ抜けて強いけどさすがに弱体化するよな…?
どういう形になるか知らんがダイマだけありませんじゃさすがにね
最初に全部やれるよって発表されたのに
なんでダイマだけはないなんて頑なに信じられるんだ…
ダイマ出すなら流石に初代贔屓が酷すぎるあのキョダイマックスのラインナップにはなんか追加して欲しいなぁ
初代とガラル(+メルメタル)以外ダストダスしかいないってなんやねん
ダストダスってそんなに人気あるのか…?
HP2倍全技威力上昇+追加効果ありはほんと加莫
“”””””必中”””””が一番でかい
ダイマはキョダイマックスのみとかにならん?
ドラえもんのひみつ道具じゃないんだから…
ポケモンのこういうネーミングセンス好き…
ダイマが強すぎるというよりは
メガストーンとZクリスタルの持ち物固定化がデメリットとして重すぎる
このままだとそのアイデンティティのせいでまたメガレックウザが暴れそう
メガレックは持ち物フリーな上にフィールド効かんわ天候固定だわダメージ軽減するわだからダイマとぶつけたら面白そう
あいつ持ち物埋まらないけどZワザできなかったしチャンピオンズでもメガと他の両立はできない仕様になりそう
良かった
これでパシオとかいう島はいつ滅んでも大丈夫ですね
一番ゼンブイリング欲しがる島だろあれ
かっこいいメガシンカ勢にアローラのZわざポーズ見せつけてやりますよ!
メガシンカとZワザは同居してた時期あるだろ!
メガダイマとかやりてぇ~
絶対重いだろこれ
大きな環境の変化は30周年に入れないのか?
GOからシャドウポケモン輸入してぇな
土日に取ったシャドウカイオーガ密輸してぇ
島の地下にムゲンダイナとテラパゴスでも埋めていらっしゃる?
レックウザの時代が来るな
来るか……ねむけパワー!
この力があれば俺も…!
あられが消えちゃったから対策が一つ減った…
別地方でもダイマレイドの地面から紫の光出るやつとテラスタルのでかい結晶が生えてくるようにすればいいだけ
このリングの特殊な力によってひこうタイプの技は対角に攻撃できるようになる
トリプルバトルの亡霊来たな…
ポッ拳モードかも
このセンスはアルセウスの仕業
全部入りングって酷い名前だ…
キーストーンの効果全部あるだけだと思ったけどこの見た目テラスタルとかZワザもいけるのかよ
名前適当すぎんだろ
インチキ効果すぎる…
コメント欄 ....〆(・ω・。)カキカキ