【新着記事一覧⇖】7:00-12:00-15:00-18:00 他随時更新

ポケモンはこれくらいの期間が好き

ポケモンまとめ
この記事は約9分で読めます。
0 名無しさん 25/08/29(金)

威力60くらいの技を主力技として使ってるレベル15~30くらいの期間がなんか好き

1 名無しさん 25/08/29(金) >>0

はっぱカッターとかマッドショットとか好きそう

2 名無しさん 25/08/29(金) >>0

つばさでうつとか好きそう

15 名無しさん 25/08/29(金) >>2

威力60PP35は破格と言っていいよ

54 名無しさん 25/08/29(金) >>2

レベル9で最初の飛行技としていきなりつばさでうつを覚えるムックルとかいう暴の片鱗が漏れ出てる序盤鳥


3 名無しさん 25/08/29(金)

BWのニトロチャージとかローキックとかあの辺りのわざマシン好きそう


5 名無しさん 25/08/29(金)

サイケこうせん…オーロラビーム…お前たちは今どこで戦っている…


6 名無しさん 25/08/29(金)

かえんぐるまとかスパークとか


16 名無しさん 25/08/29(金)

対戦ツールとしてより旅してる間が好きなタイプか

22 名無しさん 25/08/29(金) >>16

対戦ツールとして楽しんでても普通にRPGゲーの一部として楽しんでもいいだろ!

28 名無しさん 25/08/29(金) >>16

対戦じゃ見向きもされない技も旅を支えるいぶし銀だったりするよね

35 名無しさん 25/08/29(金) >>28

ポケモンやっててやっぱり一番楽しいの旅だなって思う


8 名無しさん 25/08/29(金)

PP20~35ぐらいの技いいよね


13 名無しさん 25/08/29(金)

このくらいの時期の低威力だけど追加効果がそこそこ優秀くらいの技に愛着湧きがち


14 名無しさん 25/08/29(金)

じんつうりきが威力80でPP30もあってオイオイこんなのが許されるのか?と思ってたら許されなかった


27 名無しさん 25/08/29(金)

マジカルリーフとかが主力技になる


37 名無しさん 25/08/29(金)

じんつうりきとか威力の割にやたら回数が多くてコスパすごいよね

42 名無しさん 25/08/29(金) >>37

覚える奴が少ない!

49 名無しさん 25/08/29(金) >>37

じんつうりきイマイチなイメージがあったけど旅なら普通に強いんだな
ダーテングのせいか


55 名無しさん 25/08/29(金)

知らない相手はとりあえずかみつくしてひるませる


56 名無しさん 25/08/29(金)

ひのことか初期技から威力60に乗り換えた瞬間の万能感やばい


57 名無しさん 25/08/29(金)

すいとる
おいうち
れんぞくぎり
でんこうせっか


73 名無しさん 25/08/29(金)

サイケ光線が使えたらエスパーは大体やっていけるの好き


74 名無しさん 25/08/29(金)

つばめがえしいいよね


75 名無しさん 25/08/29(金)

一桁とかそれくらいの低レベルで威力60技覚える奴は頼れる


32 名無しさん 25/08/29(金)

最初から最後まで二度蹴りが強いやつだっているんですよ!


33 名無しさん 25/08/29(金)

たたきつける!


34 名無しさん 25/08/29(金)

メガトンパンチ!


38 名無しさん 25/08/29(金)

グラスミキサーはダメ


40 名無しさん 25/08/29(金)

たたきつけるアンチになる


46 名無しさん 25/08/29(金)

クセのある技クセのあるポケモンをフレーバーとして使うのすごく楽しい


63 名無しさん 25/08/29(金)

アクロバットは好きか?


65 名無しさん 25/08/29(金)

炎はやきつくすを中盤技で覚えてくれや


71 名無しさん 25/08/29(金)

いいですよねかわらわり


4 名無しさん 25/08/29(金)

旅だと最後までそのくらいの技が主力じゃない?

7 名無しさん 25/08/29(金) >>4

連戦してもPPが尽きなくてありがたい…


12 名無しさん 25/08/29(金)

次はどんな技覚えるかワクワクする期間


17 名無しさん 25/08/29(金)

とびひざげりとか覚え始めるとそろそろ終盤だな…ってなる


18 名無しさん 25/08/29(金)

良い技覚えたタイミングで苦手タイプだらけの場所になるかわいそうな奴がパーティに一匹ぐらい居る


19 名無しさん 25/08/29(金)

波乗りもらえる36~40くらいの期間から中盤終わりだな感がある


20 名無しさん 25/08/29(金)

わかる
あのへんで育成や金道具やりくりして秘伝解放してるあたりがポケモンで一番楽しい


21 名無しさん 25/08/29(金)

御三家か成長早いやつが一進化したくらいのタイミング好き


29 名無しさん 25/08/29(金)

10万冷ビ火炎放射辺りが来ると中盤感あるよね

30 名無しさん 25/08/29(金) >>29

それは終盤


31 名無しさん 25/08/29(金)

中盤ぐらいが一番楽しい
パラドクスポケモンも中盤ぐらいに使いたかったからDLCで使い倒した


35 名無しさん 25/08/29(金)

中盤は行ける場所もどんどん増えていくし手持ちのポケモン達も進化していくからな


48 名無しさん 25/08/29(金)

冒険や手持ちの選択肢が広がる頃好き


70 名無しさん 25/08/29(金)

長いどうくつで謎解きしながら必殺技の少ないPPをトレーナー戦で消費していくあの感じ…たまんないぜ


72 名無しさん 25/08/29(金)

デパートの品揃えで相当変わってくる


9 名無しさん 25/08/29(金)

そらをとぶを攻撃技として使う


10 名無しさん 25/08/29(金)

旅で便利すぎるあなをほる


39 名無しさん 25/08/29(金)

波乗り波乗り波乗り

41 名無しさん 25/08/29(金) >>39

滝登りやダイビングもあるけど頼りになり過ぎる


43 名無しさん 25/08/29(金)

四世代ぐらいまでのレベル技がゴミクズかつわざマシンを迂闊に使えない環境にあって波乗りはやっぱりおかしい


44 名無しさん 25/08/29(金)

かいりきも好きなんだろ?

64 名無しさん 25/08/29(金) >>44

かいりき強い!覚えられるやつみんなに覚えさせよう!

67 名無しさん 25/08/29(金) >>64

かくとう技だと思ってたらノーマルでがっかりした思い出

68 名無しさん 25/08/29(金) >>64

ジェネリック恩返しだからな


45 名無しさん 25/08/29(金)

いわくだきは嫌い


50 名無しさん 25/08/29(金)

技もだけど持ち物も絶対対戦なら持たせないようなもん持たせたりするのも楽しい

51 名無しさん 25/08/29(金) >>50

ものしりメガネ!

61 名無しさん 25/08/29(金) >>50

くっつきバリとか使ったことある人いんのかな…

コメント欄 ....〆(・ω・。)カキカキ

タイトルとURLをコピーしました