600族です
うそつきました500も無いです
メガシンカください…
追加進化くれない?
初見の時はショックだったこんなオモチャみたいな配色の生き物いるわけないじゃんって
今は結構すきだよクリムガン
緑黄色野菜みたいな色
なんだよほらあなポケモンって
その見た目でほらあなに住んでることくらいしか特筆する事ないのか
図鑑説明読むと日光浴しないと動きが鈍くなるからなんで洞穴に住んでるんだよってなる
しかも初出はめっちゃ寒いところにいる
ほらあなポケモンで日光浴浴びないと生活できないのに初出がリュウラセンの塔だし近場がすごい寒い
うっかり変な進化を辿ってしまった残念な生き物の気配を感じる
翼の部位で光浴びて体温上げないといけない変温動物なのに洞穴暮らしで、その割に他ポケの掘った穴利用する前提だしそうなると洞穴だと翼は邪魔そうだしで進化の途中感ある
進化してしん・りゅうおうみたいな見た目になってほしい
翼で熱を蓄え続けて進化したクリムガン発熱する翼は岩をも溶かす
こんな感じか…?
カードでは一瞬輝いたから…
種族値の割には使いやすいよ
まあまあいいステと技と特性
へびにらみあるのは強いからいいけどお前ヘビでいいのかってなる
ドラテ蛇睨みステロの起点役良いよね
バレバレだけど…
ぶっちゃけフルアタが一番使いやすかったわ
S振ったクリムガンの奇襲性がめっちゃ強かった
昔の話だけどね…
ダストシュートでフェアリー殺すのが趣味のドラゴン
最強の毒物理使いだった期間があった
こいつのちからずくって何想定なんだろう
力尽く2色パンチが熱い
トリル下で50族をギリギリ抜ける48
5世代は一生蛇睨み不意打ちステロしてた印象だわ
それ+さめはだでやたら戦い方が渋い
麻痺のS下降が1/4から1/2になった被害を大きく受けた内の一体
麻痺とステロ同時に撒ける奴は現代でも多くはない
まあ電磁波大没収のせいもあるが
竜技が使いづらすぎて珠ダストがメイン火力になってた
物理で殴ったらめちゃ固くてゴツメ鮫肌でめちゃ削られたの印象深いわ
蛇ステロドラテふいでぐちゃぐちゃにされた
ドラゴンで一番好き
無進化ドラゴン族はまずみんな追加進化で種族値540になって
そしてオノノクスは今からでも600族になって
格が星3くらいのちょうどいいドラゴン
最近はだんだん増えてきていいね
ドラゴン最終形態の種族値最低ラインを作ったポケモン
まあチルタリスと5しか変わらんし
やれる事は結構多いんだけど数値がマジで足りないんだよね
50くらい盛って毒タイプついて欲しい
ドラゴンタイプなんか特別視されてる感じあるし
これくらい丁度いい感じのドラゴンもっと増えてもいい
エリートトレーナーとか一般ドラゴン使いがスーパーボールから出してくるのがすごい似合う
実際あったかは覚えがないけど
そういやこいつSVにはいねえのか
初めて知った時はこんな弱いドラゴンいいの!?しこも進化無し!?ってめっちゃびっくりしたな
低種族値ドラゴンってこいつが初出だっけ?
フライゴン
概ねあってるが正確には無進化低種族値ドラゴンの初出だな
進化ありならチルタリスがいる
今作だとラッシャとのバーター感はあるがシャリタツもなかなか
まず低種族値が人によるからな
カイリューより低いから低種族値とも言えるし
500下回るのはチルタリスからだな
司令塔ありきでデザインされてるし高種族値だったら手に負えん
非伝・非化石無進化ドラゴンだと
他はバクガメス、ジジーロン、モトトカゲ、シャリタツか
ジュラルドンは卒業したということで…
今はシャリタツの475が最低か
なんか使いたくなるよ非600族ドラゴン
キングドラ!フライゴン!オノノクス!クリムガン!ドラミドロ!ジュラルドン…は600族になったからダメ!
りんご族も入れてやれ
じ…ジジーロン…
あんなんで一般ポケモン唯一の炎ドラゴンなんだよなバクガメス…
真っ先に思いつきそうな炎ドラゴンが10年間出てこなくて禁伝以下に続いたのが変なカメと変なトリケラトプスってどんな逆張り…
この辺の微妙ドラゴンがドコドコ追加進化もらって600族になったら
なんだよ…と思いつつ結構嬉しい気もする
心がふたつある
非600族ドラゴンは四天王やジムリーダーに持たせると手軽に強者感出せそう
コメント欄 ....〆(・ω・。)カキカキ