【新着記事一覧⇖】7:00-12:00-15:00-18:00 他随時更新
(たまに間に合わないことありますが本数で後埋めします)
YouTubeまとめはショートを1日1本以上投稿目標!!
チャンネル名は「Newポケモンまとめch☆」です。

ちっちゃいんだなポケモンのきんのたま…

ポケモンまとめ
この記事は約5分で読めます。
0 名無しさん 25/10/01(水)

5,000円の金の玉なんてBB弾くらいよ

1 名無しさん 25/10/01(水) >>0

ずいぶん小さいなおじさん…


2 名無しさん 25/10/01(水)

でかいきんのたまは20000円だけど大きさだとどのくらい?

4 名無しさん 25/10/01(水) >>2

直径8.8mmくらいか


5 名無しさん 25/10/01(水)

ちっちゃいんだなポケモンのきんのたま…

6 名無しさん 25/10/01(水) >>5

おじさんのきんのたまだからね


7 名無しさん 25/10/01(水)

地下通行路の床で拾えるから相当小さい


8 名無しさん 25/10/01(水)

ポケモン金銀当時でも5000円分の金ってとてもじゃないけど玉になるような量じゃないよね


9 名無しさん 25/10/01(水)

金ってなんであんな高いですか


10 名無しさん 25/10/01(水)

金は高いものってみんな思ってるから高い
いやほんとに


11 名無しさん 25/10/01(水)

世の中きな臭いからどうしても低リスク資産にマネーが流入しがちで…


12 名無しさん 25/10/01(水)

見た目が良くて工業的にも価値がある


13 名無しさん 25/10/01(水)

古来から尊ばれてて現代では回路とか素材としての価値が凄まじいとかなんかチートすぎる経歴と強さしてるよな…


14 名無しさん 25/10/01(水)

加工品なんだろうきんのたま


15 名無しさん 25/10/01(水)

下品なギャグを言うために身銭を切るおじさん


16 名無しさん 25/10/01(水)

まあおそらく金メッキ

17 名無しさん 25/10/01(水) >>16

説明文だと純金製って書いてある…


18 名無しさん 25/10/01(水)

中が空洞…だと紙風船みたいになるな…


19 名無しさん 25/10/01(水)

まあこの世界とこっちの金のレートが同じな訳ないしな


20 名無しさん 25/10/01(水)

この世界の円高すぎるな


21 名無しさん 25/10/01(水)

多分サーフゴーみたいなポケモンがレート下げてる


22 名無しさん 25/10/01(水)

子供が持ってきた地金をそのまま買取るくらいだからな
貴金属の扱いをしてない


23 名無しさん 25/10/01(水)

買い叩かれてる可能性はだいぶ高い


24 名無しさん 25/10/01(水)

ポケポケでタマンタが金枠になったの絶対この台詞のせいだと思ってる


25 名無しさん 25/10/01(水)

これで6cmか
きんのたまもこれくらいはほしいな

image

コメント欄 ....〆(・ω・。)カキカキ

error:
タイトルとURLをコピーしました