合計種族値470で鈍足な上に進化も出来ない非力なカメ
進化したら困る…
進化しろ 輝石持たせるから
あっ なんかちょっと日が照るっ
このように特防も70しかなく⋯
その特性はなんだ
>その特性はなんだ
「しろいけむり」です⋯
種族値タイプ特性全てがしっかり噛み合っているカメ
素早さなんて60でも20でもそんなに変わらないし…
>素早さなんて60でも20でもそんなに変わらないし…
同時出しした時に遅い方の天候になるので結構変わるカメ
とつぜん天候操作に目覚めた亀
俺のグラードン
メガシンカしたら特性が終わりの大地になったりしないかな⋯
物理はもとよりHP振りするせいか特防もなかなかで
ひでりとタイプ一致だからいい火力も出る
ルックスもイケメンだ
こいつは脱出パックの登場が革命だった
オバヒして逃げるの卑怯すぎる
遅いから相手の行動見てから出すポケモン選べるし
ウーラオスにぜんっぜん勝てなくてヤケになって起用したら
びっくりするくらい完封してくれたカッコいい子
色違いもいいんだよね確か金色で
ドットから想像してたイメージよりも相当小柄
煙吐いてないとイラストがちょっと寂しい
じわれ覚えるの好き
詰んだと思ったら脳死で地割れもできて偉
トリル下でモロバレル焼ける貴重な存在
トリックルームで突然突然噴火して全てを焼き払う亀
勝手にマグガルゴのライバルと思ってたけど合計種族値違いすぎるな…
>あっちは何ができるの?
タマゴを暖められる
マグカルゴを相棒にしたらポケモンGOのタマゴ孵化距離が短くなるみたいなことがあってもいいと思うんです
マグカルゴさんは下手すると勤続20年超えて働いてるベテランさんだからな…
マグカルゴのことお母さんだと思ってる奴は多い
マグカルゴさんにお世話になった時間計り知れない
同期のペリカンも雨を降らし始めたら全てが噛み合った
ペリカンはワイガ覚えるのがマジでえらい
SMで初めてペリッパーに遭遇した時データバグったかと思った
ペリカンは種族値もしっかり盛られてる
元の種族値と特性みると弱すぎてビビるぜ
ペリカンは冷ビに蜻蛉返りにドロポンとかなり器用なのが偉い
ぺリッパーはぼうふうあるのが本当に強い
コータスもペリッパーも器用さは元からあったから特性追加で大分跳ねたよね
コメント欄 ....〆(・ω・。)カキカキ