【新着記事一覧⇖】7:00-12:00-15:00-18:00 他随時更新ZA楽しすぎる。。。

【レジェンズZA】速い固いカッコいい

ポケモンまとめ
この記事は約6分で読めます。
0 名無しさん 25/10/28(火)

速い
固い
カッコいい


1 名無しさん 25/10/28(火)

メガ特性黄金の体ありそう

2 名無しさん 25/10/28(火) >>1

実際黄金の体だとどれくらい強い?

3 名無しさん 25/10/28(火) >>2

B下がるからそこまで強くねえんじゃねえかな…
クリアボディとか精神力で威嚇に強い方が良さそう

4 名無しさん 25/10/28(火) >>2

初手のエアームドに対して挑発したら無効にしながら剣舞してくるのめちゃくちゃ強いと思う


5 名無しさん 25/10/28(火)

結局その辺の評価は特性が全てなので
チャンピオンズを待つしかない所だ


6 名無しさん 25/10/28(火)

砕ける鎧エアームドを使えと書いてある


7 名無しさん 25/10/28(火)

普通に硬い爪になると思う

8 名無しさん 25/10/28(火) >>7

やたら爪アピールしてるからな


9 名無しさん 25/10/28(火)

こいつの場合おうごんのからだよりも攻撃系の特性欲しくない?とは思う


10 名無しさん 25/10/28(火)

剣舞や高速移動できる奴が頑丈や砕ける鎧持っててメガらないと物理受けや起点作り始める


11 名無しさん 25/10/28(火)

ステの方向性が違うからメガるメガらないの択間違えたら大変なことになる奴


12 名無しさん 25/10/28(火)

硬いつめでも黄金の体でも強い寄りのメガにはなると思う


13 名無しさん 25/10/28(火)

ブレバダブルウィングアイヘドリルライナー全部接触技だから
これをメガリザより高いAからの硬い爪で撃てるのも大概だと思う


15 名無しさん 25/10/28(火)

メガで体色ガラッと変わるの珍しいよね


16 名無しさん 25/10/28(火)

新規メガでもかなり強い方だと思う
特殊耐久上がるのがとても偉い


18 名無しさん 25/10/28(火)

技範囲広いからジプソにボコボコにされた


19 名無しさん 25/10/28(火)

ドリルライナー


20 名無しさん 25/10/28(火)

いくらはがね持ってるからってドリルライナーはちょっとライン超えてきたなって感じある


21 名無しさん 25/10/28(火)

まあドリルくちばしできるやつはドリルライナーできても良い気はする


22 名無しさん 25/10/28(火)

ストーリーで使いたいかっこよさ
出るの遅いし場所はアレだしでやめた


23 名無しさん 25/10/28(火)

ストーリーで苦戦したしカッコいいから俺も欲しいなーってなる
だいちのちからラッシュを食らう


25 名無しさん 25/10/28(火)

色違い粘ろうとするとライオンの群れを処理しなきゃいけない


26 名無しさん 25/10/28(火)

エアームドカッコいいけどやることが大体陰湿な動きだったので素直にアタッカーの性能になるのは嬉しい


27 名無しさん 25/10/28(火)

メガ前後で攻防がスイッチするの好き
脆くなるとはいえ平均以上の耐久だし


28 名無しさん 25/10/28(火)

無駄な振り方一切してないのが偉すぎる
特攻40て


29 名無しさん 25/10/28(火)

C40大好き
メガドリュウズはC+15とかいう贅肉がクソ以下


31 名無しさん 25/10/28(火)

メガドリュウズは元々のHP高いから多少無駄を作らないと


32 名無しさん 25/10/28(火)

H65だから鋼飛行でやっても許される配分とは言えキッスとかガモスとかあの辺のほぼ600族だろみたいな連中の振り方すぎる


34 名無しさん 25/10/28(火)

ずっとムド好きだったからめっちゃうれしい


35 名無しさん 25/10/28(火)

鉄壁積んでれば硬さも元以上だしチャンピオンズ来ても普通に強そうだ


37 名無しさん 25/10/28(火)

メガムドー両受け型
メガムドー特殊受け型もあるだろたぶん


39 名無しさん 25/10/28(火)

やっぱ鋼飛行全部強いな


40 名無しさん 25/10/28(火)

ヤケモン適正ありそう?

41 名無しさん 25/10/28(火) >>40

H65が少々頼りないですな…
B110D100で耐性も悪くないですが良くて二軍止まりではないですかな…んん…

コメント欄 ....〆(・ω・。)カキカキ

タイトルとURLをコピーしました