なんか…ランクマで強いらしいな?
見えない
ひたすらに視認性が悪い
なんかターゲッティングされた?と思ってしばらくいることに気づかない
トラップポケモンだからな
卑劣さがウリだ
まあそういうポケモンだもんな
見つかりにくい
被弾しにくい
技がそこそこ優秀
充電と10万は派手に優秀だぞ
判定が小さいせいでハイドロポンプスカってて駄目だった
ゲーム性に適合し数値だけではない戦い方を魅せてくれた
最小個体狙うべき?
トレーナーも迷彩コーデ発明されてるの面白い
マッギョ史上最強の環境
鈍足で耐久そこそこあるのも環境に合ってる
こいつとシラスは見えない
シラスは弱いから許すが…
というか見た目通りの当たり判定にするな
今作は小さくてそこそこ硬いのが有利なのか
別にそんなことはない
突進技がtier1だからでかければでかいほど有利でもある環境
攻撃範囲はデカさ依存だからでかいほど有利と言われることもある
ロックオンあるしこの手のゲームに慣れてて注意してれば普通にバレる
割と初見殺し
だがいつも注意出来てるかは別…!
乱戦で横からやる!
波乗りすると流されていく
ちょっとじゃなくアクションゲーム寄りになってるよねこのゲーム
ってか見た目通りにしないとデカいポケモンに当たったのにスカる減少で文句言われるだけだと思う
逆にホエルオーとか出たら餌もいいとこになるのか今作
ランクバトル最強コーデ
・ファジーセーター
・パターンカーゴパンツ
・マグネットパターンキャップ
・スポーツサングラス
・レザーグローブ
・サイケがらサイハイソックス
・ボーダーハイカットスニーカー
・スパンコールスクエアポーチ
でんきの層が薄すぎる
耐久力のあるデンリュウ
ガラスの大砲ピカ様
地面複合のスレ画
フェアリー複合のデデンネ
それ以外
マッギョなんてハイドロポンプで一撃だぜ
(上を素通りする)
これ駄目だろ
体型の強みが出てるの初めて見た
地に足がついてるか飛ぶか浮いてるかでも違ってくるの面白い
これはまあドロポン撃つのが悪いな…

コメント欄 ....〆(・ω・。)カキカキ