毎日更新!!【新着記事一覧はこちら⇖】
ZAランクマと色違い探し楽しい

【レジェンズZA】今がブースターの全盛期かもしれん【ランクバトル】

ポケモンまとめ
https://zukan.pokemon.co.jp/detail/0136
この記事は約8分で読めます。
0 名無しさん 25/11/09(土)

全盛期


1 名無しさん 25/11/09(土)

鋼に強く出られてアイテ覚えるから…?


2 名無しさん 25/11/09(土)

A130剣舞持ちが積んでから殴れるってだけで本編では考えられんだろ?

3 名無しさん 25/11/09(土) >>2

穴を掘るで安全圏から接近してきて
剣舞積み済フレアドライブでどっちが高く飛べるか競争しようぜ…してくる


4 名無しさん 25/11/09(土)

フェアリーと鋼に強い炎は今だいたい強そう


5 名無しさん 25/11/09(土)

穴を掘るみたいな1ターン潜伏系の挙動がズルい…


6 名無しさん 25/11/09(土)

持ち物有りなら現環境最強のフレドラーだからな


7 名無しさん 25/11/09(土)

アクションゲーの恩恵受ける奴結構いてブイズじゃこいつ好きだったから嬉しい


8 名無しさん 25/11/09(土)

ネタ抜きで強いのか?炎枠で使ってみようかな


9 名無しさん 25/11/09(土)

今炎タイプの開拓がめっちゃ進んでるな


10 名無しさん 25/11/09(土)

ブースターの火力が活きる環境だ


11 名無しさん 25/11/09(土)

ブースターに限らず物理炎はもうちょっと良い感じの技が欲しいところではある

12 名無しさん 25/11/09(土) >>11

特殊炎も熱風しかねぇーぞ!

13 名無しさん 25/11/09(土) >>11

せいなるほのおわざマシン化するか


14 名無しさん 25/11/09(土)

火炎放射くんはさ…もうちょっと射程頑張れないかな…

15 名無しさん 25/11/09(土) >>14

ゴオォォォ…
放射って言ってるからビームは無理なんだけどさ


16 名無しさん 25/11/09(土)

熱風は漁夫の利でまとめて薙ぎ払う用
オバヒは接近された時の緊急&道連れ用
それぞれ役割違うし両方入れててもいいくらいよね


17 名無しさん 25/11/09(土)

俺のシャワーズは活躍できる?


18 名無しさん 25/11/09(土)

ブイズだとグレイシアシャワーズブースターって順でいる気がする

19 名無しさん 25/11/09(土) >>18

グレイシアは炎と鋼増えてきたから徐々に減りそう
まだ情報更新されてない人が使ってる感じ


20 名無しさん 25/11/09(土)

ブイズランキング
1位シャワーズ いつも通りだが一般ポケモンに競合相手が無くいつも以上に輝いてる
2位ブースター 炎が強い環境になりつつあり爆発力が買われたが生存力はあんまりない
3位グレイシア 鋼が一気に増えて急に環境が逆風に
メジャーの壁
4位ニンフィア タイプ良くて耐えるし少しは殴れるからまだマシな方
5位リーフィア 耐えはするが耐えただけ…
6位ブラッキー 🦌が重すぎて壁張りすらままならず…
カスの壁
7位エーフィ  エスパーの通りが電気よりは現状良いからこの差
8位サンダース どうしようもねえ…

21 名無しさん 25/11/09(土) >>20

いや普通にフィーフィアが最下位だろ…

22 名無しさん 25/11/09(土) >>21

剣舞穴を掘る燕返しがあるしAもそこまで低くないから
飛んでない鋼やB低い炎にはギリなんとかワンチャンある

23 名無しさん 25/11/09(土) >>21

元から葉緑素ありきの能力してるからな


24 名無しさん 25/11/09(土)

草単はいつの時代も…


25 名無しさん 25/11/09(土)

シャワーズは普通に遠距離からのドロポンで強いぞ
10万ボルトは死ぬ


26 名無しさん 25/11/09(土)

電気自体は見かけるけどサンダース確かにいないね
素早さに振られてるから?

27 名無しさん 25/11/09(土) >>26

充電がないから


28 名無しさん 25/11/09(土)

なぜ充電を覚えられない電気タイプがいるんですか


29 名無しさん 25/11/09(土)

じゅうでんが過去一輝いてるゲーム


30 名無しさん 25/11/09(土)

ブースターとは違い今回のサンダースはサンダース自身の強みってものがね…


31 名無しさん 25/11/09(土)

せめて足の速さには影響しろよ素早さ


32 名無しさん 25/11/09(土)

アルセウスだと早ければ2,3回攻撃できたのに…


33 名無しさん 25/11/09(土)

ブラッキーは毒毒入れて交代でいいだろ
向こうも舐めて初手は瞑想ジオコン積んでくるし


34 名無しさん 25/11/09(土)

素早さ早いと技の回転率も上がるんだけどぶっちゃけ速いやつも遅いやつもあんまり変わらないよな

35 名無しさん 25/11/09(土) >>34

再利用可能になる前に次には他の技を使うからな…

36 名無しさん 25/11/09(土) >>34

そもそも撃てなくて困るほどリキャスト難に陥らないんだよな
仮に陥るとしても戦闘不能になるし


37 名無しさん 25/11/09(土)

珠フレアドライブめちゃくちゃ火力あるんだけど反動で死ぬ

38 名無しさん 25/11/09(土) >>37

まあ別にポイント取れれば死んでもいいからな…


39 名無しさん 25/11/09(土)

ブイズパ組んでるけど全員平均以上の活躍が出来て今作楽しい

40 名無しさん 25/11/09(土) >>39

これまでは一部の強いポケモンだけが得する環境だったからね
明確に弱いのなんてギルガルドくらいしかいないし自由にやって勝てるっていう趣味で戦うには最高のゲームになってる

41 名無しさん 25/11/09(土) >>40

>どんなポケモンでもワンチャンある理想的な環境だよね
イトマルがまとわりついてたりスボミーがソラビ狙撃してる対人とか最初で最後だと思う


42 名無しさん 25/11/09(土)

立ち回りがめっちゃ重要だからな

コメント欄 ....〆(・ω・。)カキカキ

タイトルとURLをコピーしました