今めっちゃ強い
鹿が増えて鋼が増えて炎が増えて水が増えて…
ジオコン10万耐えるからな…
物理電気も物理草も環境にまず存在しないから確一取るのがほぼ不可能な存在になってる
冷ビドロポンでだいたい倒せてまあまあ固くて偉い
遠距離からドロポンすることがあまりにも強いけどベンチの裏に行かれると非常に困る
ブースター、シャワーズ、ブラッキーのブイズパ結構いけそう
不一致10万とか大して効
し、死んでる…
鹿から10万飛んでくる…
だれかあいつ倒して!!
鹿からの十万で死んだ…ので実を持たせたらマジで落ちなくなった
でも珠じゃないと火力心配だな
瞑想に+かけりゃまともな火力になるだろ
HCでいい?
元々Hが高いポケモンはHCだと無駄が多くなる
こういう場合BDの振り迷うんだよな…
H振らなくていいとか早く教えて欲しかった
H高すぎるやつはBDに振り分けた方が耐久上がるんよね
BC振りだと鹿ちょっと怖くない?
こいつの真価はH振らないと発揮できんのではないのか…?
H高いからBかD振ったほうがいいは嘘だったのか…?
シャワーズがバランス良く堅くなるにはB220残りHがいいとかなんとか
D種族値は元々高めだしね
鹿の10万ボルトで落ちない程度の硬さは欲しいが物理はもう捨てていいんじゃないか
シャワーズグレイシアブースターのブイズパーティにちんちんにされた
こっちが見たい相手と異なって有効打がなかった
ブースターも見かけるしこんなに環境にブイズがいる対戦初めてじゃないか
ブロスターと被ってるようで意外と役割違うよね
意外とも何も瞑想の有無の時点で明確に違う…
硬い上にめいそうのあるシャワーズ
素のとくこうが上回ってて技範囲がやや広いブロスター
ブロスターくんめちゃくちゃ柔らかいからな
火力ももうちょい欲しい
ブロスターはサブ豊富だから手負いの鹿グロス辺りのみずこおりじゃ対処しにくい奴らも狩りの対象にできるのが強いと思う
シャワーズは耐えて耐えてポイント渡さずドロポン冷ビが通る相手をひたすら待てるのが強い
鹿が来ただけでいきなり環境が変わるのは面白いよね

コメント欄 ....〆(・ω・。)カキカキ