660: 名無しさん 2023/11/23(木) 07:44:43.99
後悔はしていない
661: 名無しさん 2023/11/23(木) 07:45:43.01
>>660
おお、おめでとう
育ち切れば強いじゃないか…
おお、おめでとう
育ち切れば強いじゃないか…
663: 名無しさん 2023/11/23(木) 07:48:57.64
>>660
経験値マイナス補正でよく頑張ったな。えらいぞ👏
経験値マイナス補正でよく頑張ったな。えらいぞ👏
664: 名無しさん 2023/11/23(木) 07:49:50.32
>>660
すげー
lv60までいったら一生しょうがと豆には困らなそう
すげー
lv60までいったら一生しょうがと豆には困らなそう
665: 名無しさん 2023/11/23(木) 07:53:28.56
>>660
今育ててる子の完全上位互換で草
それで色違いとかどうなってんだよ乙
今育ててる子の完全上位互換で草
それで色違いとかどうなってんだよ乙
666: 名無しさん 2023/11/23(木) 07:56:05.86
>>660
色違いでこれは素晴らしい
おめでとう!!
色違いでこれは素晴らしい
おめでとう!!
668: 名無しさん 2023/11/23(木) 07:59:38.14
後悔する要素が見当たらない
ポケモンの種族も含めガチガチの晩生ってくらいで強いし
ポケモンの種族も含めガチガチの晩生ってくらいで強いし
672: 名無しさん 2023/11/23(木) 08:12:25.73
>>668
食材ポケは食材の並びが全てよ
食材ポケは食材の並びが全てよ
675: 名無しさん 2023/11/23(木) 08:14:19.77
>>672
バンギは豆豆の方がいいってこと?
バンギは豆豆の方がいいってこと?
62: 名無しさん 2023/11/22(水) 12:15:31.78
バンギ育てない人ならジンジャー要員として活躍する人もいるから…
641: 名無しさん 2023/11/23(木) 07:14:57.26
ああああ色違い羨まし過ぎて頭がおかしくなるうううう
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1700610889/
コメント欄 ....〆(・ω・。)カキカキ
バンギが生姜と豆とかいうgm食材じゃなければ
育てる気になるのに何で何だろうか
せめて、ネギかキノコみたいな上位食材欲しかったよな
食材以外は完璧な構成
せめてミートだったらなあ…
ミートは1番ない
忍者サラダ用だぞ
忍者サラダは食材に対して対価が合わなすぎててアカン
あれ作るなら下位レシピできのみタイプ入れた方がおいしい
レシピボーナスと食材ボーナスが乗るなら食材多いほうが強いんでない?
exp縛りプレイだな
結局バンギの食材構成何がいいかわからん、、
リザードン入れない場合はジンジャージンジャーでいいのか?
マジで最適解がわからん、、