【ポケスリ】ヒーラー外せてる人いる??外したらどれくらい稼げてる?? | カメックス速報
ピカブイのソフト図鑑埋め奮闘中。。。

【ポケスリ】ヒーラー外せてる人いる??外したらどれくらい稼げてる??

ポケモンスリープ
この記事は約3分で読めます。
74: 名無しさん 2023/12/08(金) 17:28:34.80
ヒーラー外せた人はいまどれぐらい稼げてる?
笛枕は当然なしで

94: 名無しさん 2023/12/08(金) 18:03:21.59
>>74
ヒーラー笛枕無し、いいキャンあり、FB50%で現在トープ169万

100: 名無しさん 2023/12/08(金) 18:20:35.75
>>94
FB50換算なら俺もその付近だけど、どうやってるのが分かんねえ。うちはヒーラーがおてスピ25分台のバクフーンを動かしてるばかりだからなぁ

他にきのみタイプがいないのが辛い

75: 名無しさん 2023/12/08(金) 17:29:43.75
うちは今週のトープでヒーラー有り途中交代と最初から最後まで無し両方試してどっちも日給24万前後でほぼ変わらんかったわ
平均レベル40くらいの好物まみれチームでこれだからよっぽど好物組育ってないとヒーラー入るんじゃないの

77: 名無しさん 2023/12/08(金) 17:31:18.89
ヒーラー入れるのは7割は100expを育成枠に充てるため
他の入れりゃもっと稼げるが実際そこまで変わらん

84: 名無しさん 2023/12/08(金) 17:43:02.90
>>77
理論上もっと稼げるはずが、実際は代替がレベル50のヒーラー+余剰元気で働く他4体のエナジー分まで稼げてないんだろうな、と思う

88: 名無しさん 2023/12/08(金) 17:53:06.29
>>84
食材を貯蓄しといてヒーラーを別個体にすれば確かにもっとエナジー増えるかもしれない
でも増えても一割くらいで、劇的には変わらないのでは?
マスター20にして金種取る時ならともかく、育成とレシピ成長を考えるとヒーラーと不眠ポケを入れたい

81: 名無しさん 2023/12/08(金) 17:38:36.92
ヒーラーがいないと流石にウツボットくんでも息切れして夜中寝かさないといけなくなる
そりゃ金種大量につぎ込んだウツボットならヒーラーなしでもいけるけどさ

95: 名無しさん 2023/12/08(金) 18:04:08.27
ヒーラーなしだとこっちは寝る時間までまだ先なのにすぐ疲れた顔するからな

86: 名無しさん 2023/12/08(金) 17:48:53.26
疲れたポケモン見るの嫌だからヒーラー入れてる

98: 名無しさん 2023/12/08(金) 18:09:04.43
ヒーラーは都合良く発動してくれればいいけどそうじゃないからな
いつでも発動してくれて嬉しいスキルでもないし
他のがいるなら他のにすべきではある

79: 名無しさん 2023/12/08(金) 17:35:08.08
不眠運用好きだから元チャ食材もっとちょーだい♡

引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1702015929/

コメント欄 ....〆(・ω・。)カキカキ

  1. 匿名 より:

    ヒーラーってチーム単位のエナジーを1.2倍できるかどうかってところでしょ
    入れる必要性を感じないわ

    • 匿名 より:

      書いてること強いのに結論必要ないの天邪鬼

    • 匿名 より:

      このゲームにおいて活動時間中に
      全体バフできるスキルはヒーラーとおてボだけだから
      さすがに厳選しないエンジョイ勢だったとしても
      この二つの有用性は間違いないわw

  2. 匿名 より:

    わりと初期に作ったプクリン45になったけどズッ友だわ
    なしだとみんな夕方には眠そうになる

  3. 匿名 より:

    シンプルに眠そうなポケモン見るのがつらい カビゴンの餌奴隷みたいにみえちゃう

  4. 匿名 より:

    ガチ攻略ポケの育成が進んでないならどの島でもとりあえず一枠埋めてある程度の活躍が見込めるっていうのはでかい

タイトルとURLをコピーしました