毎日7:00/12:00/15:00/18:00 他随時更新

【ポケスリ】今でも「きのみ4+ヒーラー」が強い??

ポケモンスリープ
この記事は約6分で読めます。
408: 名無しさん 2024/03/12(火) 20:56:05.08
食材タイプあんまりいなくてわからないんだけど
今もきのみタイプ4とヒーラーが大正義?

413: 名無しさん 2024/03/12(火) 21:00:08.97
一致きのみ得意4も最終的には稼げると思うけど、料理した方が早く稼げると思うよ

541: 名無しさん 2024/03/13(水) 00:10:28.10
>>413
まともな食材が居ないから試せなくてね
きのみ3食材1ヒーラー1がバランスいいのかね
キャンチケないと食材余りそうだけど

359: 名無しさん 2024/03/12(火) 20:12:47.80
純粋に教えてほしいんやけど、強い料理を作り続けるために食材タイプ編成するより、きのみタイプで好みのきのみSおてボ+ヒーラーで固めて適当に料理作ってたほうがエナジー稼げるくない?
なんでそこまで食材タイプにこだわるのか教えてほしい

364: 名無しさん 2024/03/12(火) 20:18:45.53
>>359
そのパーティに貯蓄食材を使った料理作らせるのがエナジー稼げるから

367: 名無しさん 2024/03/12(火) 20:23:07.25
>>364
その理論なら分かるんやけど、毎食〇〇作るために色んなポケモンのAAAやAAXを厳選だ!って言ってるやつってエナジーどんくらい稼いでのか知りたくてさ

372: 名無しさん 2024/03/12(火) 20:28:02.29
>>367
バタカレ、スコーン、めいそうサラダしか安定してないけど食材2入れて現時点でラピス56万くらい
きのみのみならもっと稼げてるのかな?

365: 名無しさん 2024/03/12(火) 20:20:16.11
>>359
おれはエンジョイ勢だからレシピレベル上げたいから食材いれるし、ゆびふりたいから常にトゲキッスいれてる
きのみ1でエナジー1日10万ちょっととしかいかないけど楽しいよ

377: 名無しさん 2024/03/12(火) 20:31:04.07
>>359
貯め込んだ食材とメニュー見て足りない食材を早くにかき集めて貰うために食材タイプも厳選してる
といっても週末評価150万程度しかいかないけど

380: 名無しさん 2024/03/12(火) 20:32:24.44
>>359
好みに対しこんなチーム組んだところでちゃんとした料理も作らんとエナジー頭打ちになるんだぞ
食材も厳選しないとエナジー稼げん


424: 名無しさん 2024/03/12(火) 21:12:59.12
>>380
つよ😨は、ハガネール55?!

432: 名無しさん 2024/03/12(火) 21:30:29.91
ハガネール55は凄すぎて草
イワークの影すら見たことないわ

435: 名無しさん 2024/03/12(火) 21:33:44.93
トープ2どんだけ籠もってんだよ

434: 名無しさん 2024/03/12(火) 21:32:58.59
ハガネ55は流石に素敵

382: 名無しさん 2024/03/12(火) 20:33:18.84
大成功で上振れてるけどヒーラー1メタモンウツボットサルメガニウムでワカクササラダ作って今ラピス74万だわ

387: 名無しさん 2024/03/12(火) 20:36:09.53
>>382
ワカクササラダ流石に強いな
コーンは交代で入れて賄ってるの?

388: 名無しさん 2024/03/12(火) 20:37:18.90
>>387
コーンなんて貯蓄安定だから週末クマに200~250貯蓄してもらってる

402: 名無しさん 2024/03/12(火) 20:45:19.57
>>388
カレー週だとコーン使うのは煉獄になるけど何で回してる?

403: 名無しさん 2024/03/12(火) 20:48:58.01
>>402
ジンジャーもバンギで貯蓄させてるから繋ぎのハーブゲンガーと肉リザで回してるよ
ゲンガーはマジでギリギリだけどリザはまあまあ余裕ある
コーンとジンジャー貯蓄しとけば煉獄とお茶会で2種被ってるから55レシピ環境より今の環境の方が稼ぎやすい

404: 名無しさん 2024/03/12(火) 20:50:15.36
>>403
なるほど
肉、ハーブ、オイルが安定しないから羨ましい限り

376: 名無しさん 2024/03/12(火) 20:30:08.00
食材係の能力が高ければ高いほど週末貯蓄が短くて済むし幅広いほど好物きのみ得意の持ってくる食材を使ったレシピの幅が広がって貯蓄する食材絞りやすくなる

386: 名無しさん 2024/03/12(火) 20:35:51.59
島によって得意きのみ変わるからコロコロきのみタイプポケがごっそり入れ替わるのに対して
食材タイプはハマればどの島でも汎用性あるしな

381: 名無しさん 2024/03/12(火) 20:33:12.00
普通に2枠バタカレとか3枠マカロンなら得意きのみSと同じくらい出るから
レベル50になってないメガニウムとかいれるくらいなら料理した方が強いよ
レベル50メガニウム4体とか持ってないしな

389: 名無しさん 2024/03/12(火) 20:37:31.58
食材とくいは食M、おてスピM、所持数Lが50までに並んでるのが理想なんだろうか
スポット採用できるほどの強さなら、所持数はいらないかな

392: 名無しさん 2024/03/12(火) 20:38:27.06
>>389
きのみSは?

421: 名無しさん 2024/03/12(火) 21:11:20.54
>>389
おてぼ食材Мや!

412: 名無しさん 2024/03/12(火) 20:58:08.36
全員にきのみSつけとけばとりあえず大丈夫だよ

414: 名無しさん 2024/03/12(火) 21:00:49.57
きのみタイプのきのみSなかなか出なくて食材・スキルのきのみSばっかだわ

416: 名無しさん 2024/03/12(火) 21:04:30.13
食材タイプは週1くらいしか出番ないな
きのみ4ヒーラーじゃないと食材パンクする
でも食材タイプは色々と育てる必要がある

423: 名無しさん 2024/03/12(火) 21:12:17.03
食材スキルは汎用性とゲームを楽しむ気持ちの両方がとれる優れたポケモンです
島ごとに一致カンスト神きのみ埋めなんて無理だ寝

426: 名無しさん 2024/03/12(火) 21:16:19.39
きのみ得意で固めた方がエナジー稼げるのはわかるけど 食材を集めて料理する方がゲーム的には楽しい
日曜に食材貯め込んでおけるようバッグ最大容量増やして欲しい

580: 名無しさん 2024/03/13(水) 07:55:18.46
きのみと料理両方で稼ぐのが強い

引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1710210696/

コメント欄 ....〆(・ω・。)カキカキ

  1. 1. 名無しちゃん 2024/03/13 13:21

    きのみS3+ヒーラー2できのみSを元気150にしたらヒーラー2を食材orスキルに入れ替え
    クールタイム消えてから放置するとエナジー稼げないから入れ替えが忙しいゲームになった

  2. 2. 名無しちゃん 2024/03/13 13:43

    在庫管理が面倒だから食材3枠だわ

  3. 3. 名無しちゃん 2024/03/13 14:02

    いいキャン使用とはいえ、火曜日時点でラピス56万とか74万って凄いなぁ
    自分がいいキャン使ってもそんなに稼げる気がしないや

    • 4. 名無しちゃん 2024/03/13 15:18
      >>3

      きのみ 料理等ポケモンが揃ってきたら火曜マスターいけるようになるよ がんばれ

      • 5. 名無しちゃん 2024/03/13 16:22
        >>4

        いいキャンヒーラー、メガニウム×2、食材×2で
        ラピス水曜日マスターやっとだわ。
        上には上があるな。

    • 6. 名無しちゃん 2024/03/13 16:44
      >>3

      かなり長い目でプレイするゲームなのに加速要素がほぼ存在しないから人によってもうかなり差が出てるよね
      長期の課金グリッチ効率プレイで生まれた差は何してももう絶対に埋まらないから上は見ない方がいい

  4. 7. 名無しちゃん 2024/03/13 15:27

    きのみS付き2、つよレシピ用食材2、ヒラ1で回すのが個人的に良いと感じた

    • 8. 名無しちゃん 2024/03/13 16:39
      >>7

      自分もだいたいこれ
      レシピによっては足りなくなる食材があるから、そういったものは週末に貯め込んでおいて補ってる

    • 9. 名無しちゃん 2024/03/13 18:02
      >>7

      メンバー構成考えてるときが1番楽しいまである
      一部の食材が足りなくなったら一旦ヒーラー下げて食材3にしたりして

  5. 10. 名無しちゃん 2024/03/13 16:25

    きのみ2(3)の食材3(2)。無課金エンジョイ勢だからエナジーは先週の総エナジー超えたら良しとしてる。

    • 11. 名無しちゃん 2024/03/13 17:05
      >>10

      好みきのみ4ヒーラーが強いのは分かるけどきのみS+‪αの個体4体揃えるのにかなり時間かからないか?
      食材タイプの育成を並行して高エナジー料理作れるようになる方が早いのでは

      • 12. 名無しちゃん 2024/03/14 15:15
        >>11

        無課金エンジョイで楽しんでる人にきのみSプラスαとか言っちゃう人って…

        • 13. 名無しちゃん 2024/03/14 17:26
          >>12

          これたぶんレス先を間違えてるか普通にコメントしようとしたけど間違えてレスになったのでは
          そうじゃないと元コメとレスの内容がズレすぎてる

  6. 14. 名無しちゃん 2024/03/13 17:45

    完成形だけを求めるならきのみ4ヒーラー1でいいんだろうけど
    自分の手持ちからどんな編成にすれば高い数値になるかを考えるのが楽しいんだよな

  7. 15. 名無しちゃん 2024/03/13 17:58

    友達がライチュウきのみs×4➕食材1で組んでてどの島もこれでいく!と豪語してる

    • 16. 名無しちゃん 2024/03/13 18:27
      >>15

      りんごと生姜メインで何作ってるのか気になる…

    • 17. 名無しちゃん 2024/03/13 19:07
      >>15

      まだ、バクフーンやトドやメガニウムの方が汎用性ありそう

      • 18. 名無しちゃん 2024/03/14 11:13
        >>17

        なんかアプリ初日できのみs10レベが出てピカチュウに脳を焼かれたらしい

        • 19. 名無しちゃん 2024/03/14 15:17
          >>18

          楽で良さそう

  8. 20. 名無しちゃん 2024/03/13 19:17

    きのみ×4を厳選育成できればいいんだろうけど、そこまでしても新しい島が追加されたらお役御免になりがちだから、どこでも活躍できる食材タイプはしっかり育ててる派

    何より料理回すためのパーティー考えてるときが一番楽しい

  9. 21. 名無しちゃん 2024/03/13 19:31

    きのみ3食材1ヒーラー1で食材足りなくなったらきのみちょっと下げて食材入れてる

  10. 22. 名無しちゃん 2024/03/13 20:07

    きのみ1食材3ヒーラー1でラピス140万だな
    マスター3こえて おこうもらえればいいので、
    食材やりくりして強いレシピ作るのが楽しいので きのみs複数つんでーはやる気にならないなあ

  11. 23. 名無しちゃん 2024/03/13 20:31

    むしろ今だからこそヒーラー1が絶対入ってると言える
    前まではいつの間に育成や元気周りの仕様のせいできのみ5が結論だったからな

  12. 24. 名無しちゃん 2024/03/14 01:33

    プレパス微課金だけどみんなすごいなぁ。
    大抵きのみ2、食材2、ヒーラーで、どれか食材が足りなくなったら一時的にヒーラーを欲しい食材落とす子に変えてるわ。
    料理楽しいしね。

  13. 25. 名無しちゃん 2024/03/14 06:13

    食材タイプに木の実Sはいらない派だわ
    如何に迅速に食材を持ってきてバトンタッチ出来るかが真価だと思ってる

  14. 26. 名無しちゃん 2024/03/14 08:42

    ワイは全員きのみSつけてるな、食材もスキルも
    ラピスできのみソートするとメガニウムサル>バナクマサナ
    他の人は不一致きのみのライチュウバクトドでしょ?
    そんなやつら入ってこないわ、普通に弱くね

    • 27. 名無しちゃん 2024/03/14 15:25
      >>26

      スキル得意のくせにスキ確M持ってないプクリン想像してみ
      きのみSの代わりにスキ確M入ってること考えてみ
      ふつうに強くね

  15. 28. 名無しちゃん 2024/03/15 20:49

    ヒーラー1ゆびをふる2きのみ1食材1
    楽しいよ!

    • 29. 名無しちゃん 2024/03/17 00:21
      >>28

      めちゃめちゃポケスリ楽しんでるじゃん

  16. 30. 名無しちゃん 2024/03/16 01:38

    足りなくなった食材を迅速に持ってくるAAA食材タイプは、不足分取ってきたらすぐパーティから外すんだよな。だったら数時間程度しかパーティにいないしきのみs持ち食材タイプもアリな気がしてきた。今まで食材タイプにきのみsは不要派だったんだけど考え直そうかな

  17. 31. 名無しちゃん 2024/03/16 13:08

    食材週末に溜め込むって人、週末はカビゴン絶食?

    • 32. 名無しちゃん 2024/03/16 19:21
      >>31

      大体金夜からいつも鍋拡張と食材備蓄のために絶食だよ

  18. 33. 名無しちゃん 2024/03/16 15:54

    管理人ちゃんまた忙しいんか?

    • 34. pokechan 2024/03/16 16:04
      >>33

      ご心配ありがとうございます。
      身内に不幸があり情報の確認や作業ができずにいました。
      お知らせか何か出しておくべきでしたが、気が回らずにすみません。

      • 35. 名無しちゃん 2024/03/16 16:16
        >>34

        お悔やみ申し上げます

        • 36. pokechan 2024/03/17 00:20
          >>35

          ありがとうございます。

      • 37. 名無しちゃん 2024/03/16 18:53
        >>34

        ご愁傷様です。
        まとめ記事また楽しみにしております。

        • 38. pokechan 2024/03/17 00:20
          >>37

          ありがとうございます。

      • 39. 名無しちゃん 2024/03/18 10:09
        >>34

        ご自愛してな
        元気な時にやってくれればええんや

  19. 40. 名無しちゃん 2024/03/18 10:38

    全然更新ないけど管理人生きてるか?
    大丈夫?

    • 41. 名無しちゃん 2024/03/18 11:25
      >>40

      身内の不幸は一週間以上バタバタするし大変なのよ
      気長に待とうや

    • 42. pokechan 2024/03/18 12:16
      >>40

      昨日家に戻り再開予定でしたが、発熱で体調崩してしまい寝込んじゃってますすみません、(^_^;)

      • 43. 名無しちゃん 2024/03/18 18:57
        >>42

        お大事に
        疲れが出たのかも、ゆっくり休んで寝

    • 44. 名無しちゃん 2024/03/18 23:00
      >>40

      言い方よ お前みたいなのがいるから管理人やる気なくすっていい加減気づけよ

      • 45. 名無しちゃん 2024/03/19 16:56
        >>44

        喧嘩すんな!喧嘩すんな!喧嘩すんな!
        インターネットで喧嘩すんな!

  20. 46. 名無しちゃん 2024/03/18 19:00

    ゆっくり休んでや
    ポケスリの情報活用させてもらっとるで

  21. 47. 名無しちゃん 2024/03/20 19:45

    管理人さんお悔やみ申し上げます

    俺らはお給料を払ってるわけでも
    管理人さんの生活の保証をしてるわけでもないんだからさ
    次の更新のことなんて考えなくていいよ

    ゆっくり休んでね
    自分のことをいっぱい大事にするんやで

    • 48. pokechan 2024/03/21 07:57
      >>47

      お気遣いありがとうございます。
      これからまた少しずつ更新していきますので、これからもよろしくお願いいたします\(^o^)/

タイトルとURLをコピーしました