ポケモンスリープの課金は高く感じる??そうでもない??

ポケモンスリープ
この記事は約4分で読めます。
387: 名無しさん 2024/05/13(月) 21:12:01.62
睡眠データ記録無制限やメモ機能いらないから月額料もう少し安くしてほしい…

課金経験が少ないからかもしれないけど、1年で1万近くかかるって躊躇しない?

396: 名無しさん 2024/05/13(月) 21:46:17.64
>>387
最初のうちはそうなんだよな、課金はどんどん慣れていく

俺は前にはまったアプリ6年遊んで月平均1万くらい入れてたのを最後の方に気がついて驚いた
まぁ、途中であぶく銭が入ってバカみたいに課金した時期があっただけなんだが
結局のところ課金は自分のなかで金額と楽しさが見合ってるかどうかだよ

390: 名無しさん 2024/05/13(月) 21:33:57.49
安いもんだ、諭吉の1枚ぐらい

392: 名無しさん 2024/05/13(月) 21:38:18.66
逆に子供でも課金できるくらいの金額にした方が薄く広く儲かるんじゃないかと思うんだがどうなんだろ

393: 名無しさん 2024/05/13(月) 21:41:14.77
>>392
プロセカがアクティブの多さに対して課金率があまりにも低すぎて頭悩ませてる問題があるんだぞ
金出さない奴は1円だって出さない

398: 名無しさん 2024/05/13(月) 21:58:09.69
子供の方が割と課金文化に慣れてる印象あるけど

どちらかといえばガチャやって俺つえーしたい様な気がするから
ポケスリは向いてなさそう
あくまで印象の話だけど

395: 名無しさん 2024/05/13(月) 21:43:52.74
子供は11時間で100点フレンドなしハードモード
かわいそう

394: 名無しさん 2024/05/13(月) 21:42:25.37
これはそんなに高負荷ではないとは思うけど
人が増えるほどサーバー代とかそういう維持費方面のコストが増えると思う

397: 名無しさん 2024/05/13(月) 21:53:16.37
おためしバンドルすら買わないのもいるしな
課金パックに金種入れて欲しいわ

399: 名無しさん 2024/05/13(月) 22:10:27.09
対戦要素ないから俺tueeeeできんし
課金者少なそうだが

401: 名無しさん 2024/05/13(月) 22:14:53.98
課金は月1万円が限界だなあ
所得は問題ないけど勿体なく感じる

403: 名無しさん 2024/05/13(月) 22:24:17.26
俺は年1万が限度かなぁ
ポケGOはゲーム内は大したことないけど交通費と飯代と旅費がその十数倍かかるのが難点

404: 名無しさん 2024/05/13(月) 22:24:37.75
パック課金はもう卒業したわスパボ投げまくってFL積んでも良理想出るとは限らないしね
月パスで一喜一憂してるくらいが丁度良く楽しめる

405: 名無しさん 2024/05/13(月) 22:28:44.70
別のゲームだけど4年で50万使ってたわ
趣味代と思えばいいんだけどちょっとペース落とそうかなという

406: 名無しさん 2024/05/13(月) 22:33:41.86
最上位料理回せるようになったらプレパスのみになろうと思ってる

407: 名無しさん 2024/05/13(月) 22:41:41.15
パック買ってると月3万とかなるな

408: 名無しさん 2024/05/13(月) 22:42:49.97
対戦ならまだしも、ただの自己満にそこまで課金欲は沸かないな

409: 名無しさん 2024/05/13(月) 22:43:39.01
通常パックはもう流石に買わなくなったな

410: 名無しさん 2024/05/13(月) 22:44:20.48
パック買わんとスパボ足りなくないの?

412: 名無しさん 2024/05/13(月) 22:48:02.66
毎月10万以上課金してて捕獲数とおこうのミッション終わったわ

413: 名無しさん 2024/05/13(月) 22:48:40.84
むしろ対戦だと札束の殴り合いでバカバカしくなるのが目に見えててこっちは完全に自己満足だから金つぎこめるみたいな所ある

416: 名無しさん 2024/05/13(月) 22:54:06.50
三犬イベのせいでマスボをスリポで買ってるから、サブレ不足で課金必要になってるのはある

414: 名無しさん 2024/05/13(月) 22:51:10.67
半年無課金でやって食い逃げのストレスに耐えられなくなってプレパス入った

引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1715516724/

コメント欄 ....〆(・ω・。)カキカキ

  1. プレパスは内容に対して年1万は高くね?とは思う
    ブランド価格ってやつなんだろうけど

    • プレパスとかもそうだけど全体的にケチ臭すぎて課金への誘導が下手くそだなと思う

    • 毎日スパサブ1個配布ぐらいしろと思う
      とにかくケチな厳選ゲーって感じ

  2. 課金が高いというより課金が無駄になりやすいとは感じる
    開発側のGSD圧タイミングに入ると急激に冷める瞬間が来る

    • ボナサブが+になったところで投げたいポケモンが出なければ何の意味もないからな

  3. 初日から無課金でのんびり進めてるけどスパサブと種が足りない以外で課金したいって思わないや
    サブレはだいぶ解決するんだろうけど種なんて課金しても月一だしなあ…そのへんもう少し増えればいいのにね

  4. 対人があるわけでも無し単価上げないと儲からないんだろうが他のスマホゲーと比べると高いと思う
    そんでもってパックの内容とかがケチくさいし、ライコウイベの時に思ったがイベントの仕様とかもあって課金させたいのかどうしたいのか噛み合ってない感じがある

    • ライコウイベは初日からM20にするぐらい意気込んでエナジーオーバーフローするぐらい頑張ってた廃課金勢に冷水ぶっかけてたな

      • あのバグはやばかったな
        Xで騒がれなければたぶんスルーしてただろうしあれのせいで不信感が一気に増したわ

        • 課金勢じゃない奴ほど騒いでるイメージだわ
          どのソシャゲでも

  5. 金種目当てでプレパス入ったけど
    課金始める前はボナサブ投げて次会えたらボナサブで捕獲 みたいな感じだったのが
    プレパス入ったらボナサブ+投げて通常サブレ交換して投げて、みたいになってスリープポイントガンガン減るようになって逆に苦しくなった気がする…

  6. せめてプレパスにスパサブ10個プレゼントなどの恩恵があればまだマシだとは思う

  7. このプレパスの内容なら月650円くらいが妥当

    • 運営からしたら毎月600ダイヤ分の値段に対して500ダイヤ相当のキャンチケ+αでお得にしたつもりなんだと思う

      まぁノーマル餌玉を150ダイヤ相当と考えてるやつなんてほぼいないからお得に感じかられてないんだけどさ

  8. 内容の薄さの割に全体的に高いと思う
    サブレとかガチャ代って考えるとソシャゲ界でもかなり高額だしお香とかも効果量考えるとヤバイ単価してる

  9. メモ機能とか使ってる人いるのかな

  10. コメ見てると意外と課金せずに文句言ってる人とかおる感じなんやな

  11. 課金してるけど、プレパスは値段の割に内容薄いなとは思ってる。プレパスは常時キャンチケぐらいでちょうどいい値段だと思う
    たまにある不具合とそれに対する運営の行動でアホらしくなって課金やめようかなと悩むことは多い(でも結局やめれないんだけどね…)

  12. げんき改悪で萎えてからは課金減ったわ

  13. 結局欲しいポケモンが出ないからサブレ買っても意味ないよねってなって昨年末くらいからプレパスだけにしたわ。そのプレパスも高いと感じるけどね。

  14. なかよしのおこうがむかつく
    あんなランダム性高いアイテムで課金パックの枠埋めるのやめてほしい

  15. プレパスとGSD、イベントパック全種くらいしか買わないけどよくよく考えると普通に高いよね
    正直、笛とか成長のおこう毎日使ってる勢は尊敬するわ
    自己満足に対するコスパは相当低いけど
    リサーチ報告が限られてる分、いい個体出た時の脳汁がやばいからギャンブル依存症向けのゲーム

  16. プレパス入ったら確定で一日一体良個体/色違いガチャ回せるソシャゲって考えると安いと思うんだ
    同じ5000円がたったの10連ガチャで何も得ずに溶けるソシャゲなんてごまんとある訳だし

    • 過大評価やろ
      一日1回の無料ガチャに毛が生える程度やで

      • 進めば進むほどメリット薄くなるからな
        最初の方は4体のうち1体とかチャンスついてうぉぉおーってなってた
        ランク上がればプラス一体チャンス付くとかほしいわ

スポンサーリンク
ポケモンスリープ
ポケモンまとめch