【お知らせ】7月のポケマススケジュール作成しました。性能はぼちぼち追加していきます。

サーナイト厳選、ヒーラー雑談

ポケモンスリープ
この記事は約5分で読めます。
70: 名無しさん 2024/06/17(月) 07:56:45.86
ラルトス厳選始めたばかりだけどもうこいつでいっか

 

 

73: 名無しさん 2024/06/17(月) 07:59:48.51
>>70
大当たりでしょ
銀種2個で金種の節約もできるし

 

81: 名無しさん 2024/06/17(月) 08:18:08.67
ラルトス厳選はスキル確率sかmとおてボがあれば何でも良いと思ってたのに妥協ラインを絶妙に下回りそうな奴が来た
ヒーラーの元気ダウンは危険よな

 

92: 名無しさん 2024/06/17(月) 08:42:41.67
>>81
ヒーラー元気ダウン使ってるけど、まぁ悪くないよ。

 

102: 名無しさん 2024/06/17(月) 08:58:08.38
>>92
うーん悩むなぁ
金種使うとなるとな
今のヒーラーがプクリンなんで弱くなることはないだろうが

 

97: 名無しさん 2024/06/17(月) 08:48:17.00
最強のラルトス手に入れたから速攻で金種入れたわ。これほぼ理論値だろ。

 

108: 名無しさん 2024/06/17(月) 09:01:45.36
きのみSとおてボ逆ならよかったんだが、もうラルトス厳選卒業してもいいよな…?
先週6日間プクリン下振れ続けてもう限界なんだ

 

113: 名無しさん 2024/06/17(月) 09:07:36.13
>>108
こまめにタップできるならあり
きのみSがついてると朝イチ発動する可能性だけは留意しといたほうがいいかも
あと第二食材も重要かも(リンゴだと2個あるし)
自分ならもうちょい粘る、早く乗り換えたい気持ちはよくわかる

 

120: 名無しさん 2024/06/17(月) 09:17:35.92
>>113
思い切って飴も種も突っ込んだ、プクリンとのSPの違いに震えてる
きのみSは75に所持数あるからいいやと自分に言い聞かせた
ありがとう

 

124: 名無しさん 2024/06/17(月) 09:21:56.49
>>120
ごめん朝イチ発動しにくくなる可能性の間違いだったわ
スキ確盛り盛りサーナイトはSP盛れていいよね
これから活躍してくれるよ

 

123: 名無しさん 2024/06/17(月) 09:21:34.41
>>108
うちのキープに似てる寝
ラルトスでないし慎重ボMMなんて出ないしラピス55%になっちゃったし俺もゴールしちゃおっかな~

 

295: 名無しさん 2024/06/17(月) 12:47:20.43
サーナイト5000超えたわね

 

301: 名無しさん 2024/06/17(月) 12:51:16.72
>>295
自分のほぼ同じサナより強いけどSP若干低いからおかしいなと思ったけどよく見たら1進化しかしてないのね

 

349: 名無しさん 2024/06/17(月) 14:01:54.96
>>301
なんかSP低い気がしてたけど所持数か!

 

691: 名無しさん 2024/06/18(火) 11:37:54.80
ヒーラーを夜寝かない運用試してたんだけどやっぱり安定しなくてすぐ80切るなぁ
ダブヒでやらないときついかこれ

 

693: 名無しさん 2024/06/18(火) 11:42:18.27
>>691
こまめにタップできてないか
サーナイトがそこまで強くないか
のどちらかじゃないか

自分はもう数ヶ月寝かさない運用してるけどまわってる

 

695: 名無しさん 2024/06/18(火) 11:50:15.82
>>693
30〜60分ぐらいの間隔ではタップできているんよね
個体はおてぼ2枚スキル確率Mスキル↑性格でキャンチケありだから期待値は5回超えてる
参考までに、どんなサーナイト使ってる?

 

702: 名無しさん 2024/06/18(火) 12:17:47.60
>>695
おてぼおてスピMスキル確率M性格補正なし
だから期待値はそこまで変わらんか?
おてぼは島により1〜3枚
キャンチケは使わない週もある

タップに1時間空く時あるなら仕方ない気がする

 

696: 名無しさん 2024/06/18(火) 11:51:55.89
昨日プクリンからサーナイトに切り替えたけどヒーラー性能段違いだわ
この時間に150なんて今まで数えるくらいしか無かったけど2日連続とは恐れ入った

 

698: 名無しさん 2024/06/18(火) 12:09:28.28
サーナイト55なってキャンチケ使ってない時は朝プクカスも一緒に出してみてる
8時間以内にプクカスが一回撃ってくれたら寝かして朝イチと数は変わらんやろと思ってたけど、意外とさっさと撃って帰っていく

 

700: 名無しさん 2024/06/18(火) 12:13:52.18
うちはサーナイトがきのみS持ってしまってるから寝る時はプクリンにして起きたらサーナイトにチェンジしてる
そして今日はまさかのここまで不発

 

701: 名無しさん 2024/06/18(火) 12:16:22.03
>>700
うちも睡眠ヒーラーのニンフィアと日中ヒーラーの実Sサーナイトを併用して同じ使い方してるわ

 

704: 名無しさん 2024/06/18(火) 12:21:21.58
下振れない最強ラルトスを求めてイベントの時以外ラピスから抜け出せん
それに合わせてクマとカイリューも厳選が終わらない

 

706: 名無しさん 2024/06/18(火) 12:25:37.79
サーナイトってあまり寝かせる必要ないからきのみSプクリンがいれば寝る時だけプクリンってのはアリだな
朝に元気オールぶっかけといたらまた夜まで働くだろ

 

705: 名無しさん 2024/06/18(火) 12:24:30.72
まぁ朝イチヒールがあると安心するよな
サナだけ元気でも周囲が80%切ったら意味ないし

 

697: 名無しさん 2024/06/18(火) 11:56:46.30
サナにおてボ×5キャンチケで元気100以下になる事がほぼ無くなってストレスフリーな世界

 

580: 名無しさん 2024/06/18(火) 06:47:55.85
ラルトスだったらな~~~~~
こういうの多すぎる

 

引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1718540116/

コメント欄 ....〆(・ω・。)カキカキ

  1. うちはゆうかんAABスキレベSスキル確率Mお手スピSの子が来た(残り食材確率Mスキル確率S)、お手ボ無いけど銀種注ぎ込めばアリだよね?

    • ありだと思う

      • ありがとうございます。

  2. 70の個体は銀種1に留めといてサブスキも真っ青にしたいと思ってしまった

  3. しんちょうABAかけらボおてスピSスキ確Sなら厳選ゴールしてもいいかな、、銀種は勿論入れる

  4. サーナイトは色違い理想個体しか勝たん!!

  5. サーナイトはほどほどでいいぞ
    プクリンより強いし
    元気回復↓は論外のゴミだけど
    それより主力メンバーのきのみタイプを育成した方がいいぞ
    雑魚を回復させても雑魚のまま
    行きたいフィールドのカビゴンの好きなタイプと一致している、レベル55の厳選したきのみタイプを4体出せるか?
    きのみSを付けても、そんなに頻繁にタップできる暇人なのか?

  6. 元気性格は上がっても下がっても周りと揃ってなくてムズムズするから使いたくない

  7. 性格スキ確↑経験値↓
    サブかけらボナ,スキ確SM,おてスピM,所持数
    で妥協したわ
    金種2個持ってるから後1つちょーだい
    つかおてボが最強なのはそうだけどサナ単体で考えておてスピでもいいと思う
    要はスキルブッパすりゃいいんだから

  8. おてぼだけはあった方がいい
    後は性格無補正のスキル確率欲しい
    朝1発動しなかった時におてぼで貢献するかスキルマシンかでだいぶ気分が変わる

スポンサーリンク
ポケモンスリープ
ポケモンまとめch