


カビゴンのエナジーを2,640~13,638増加、あくタイプ以外のポケモンの元気を12減少
Lv.1 | 2,640 |
Lv.2 | 3,753 |
Lv.3 | 5,178 |
Lv.4 | 7,149 |
Lv.5 | 9,870 |
Lv.6 | 13,638 |

























- 毎月ニュームーンデー時特別PU
- 未出現時は次回出現まで出現率がUPしていく
- FP25を満腹にすることで「ひらめきのたね」ゲット
- 「食材」「サブスキル」は「ひらめきのたね」仕様でランダム開放
- 必要経験値は通常ポケモンの2.2倍
- 「特別なポケモン」編成には1体のみ可
ひらめきガチャワロタ
食材ガチャにコーヒーコーンあるやんけ
食材ポケモンとしての運用あるのか?
狙ったAAA+食M出すコストがとんでもないからまずないだろうね
得意オールだから食材として振り切るのはありなのでは?
時々元気下げてくるけど
コーヒーダークライほしい
ダークライの食材はAコーヒーBハーブCミルクが一番エナジー稼げるぞ!
次点でAコーヒーBハーブCハーブ
だからどうしたって感じだけど
AAAで比べてくれ
AAAならハーブが一番お得
次点でコーヒー
ハーブなんかを2,3,5個ずつ持ってきてどうするんだ…
カイリューゲンガーはおろかミニリュウといい勝負じゃねーか
食材がコーヒーのダークライはCCCダークライと言えるかって思ったけどコーンもCだった
というかこの場合HまであるからHHHダークライ…なのか?
トリプルえっち★ダークライ
師走の翁か矢吹健太朗作画で薄い本描いてそう
おてボおてスピが最強として次はスキ確率ときのみSか?オールラウンダーとか何が当たりなのかよくわからんわ
ダークライ種ガチャLv.10,25で来て欲しいサブスキル
おてボ、おてスピM(S)、あとひとつは睡眠ボorきのみSあたりか?
食材もスキルも使いにくいダークライだから
「いつ育しなくても強いきのみタイプ」としての運用が無難だろうな
となるときのみS、お手ボ、おてスピM、スキ確M、所持L、睡ボ(再ガチャ前提)あたりが当たりだろうな
やっぱきのみ特化がいいんかな
次はきのみS狙う沼が始まるのか…
疑似きのみタイプとして使うにはレベル上げにく過ぎるし難しいね
完成するかはさて置き
50でボSスキ確率の3つ付いたら完成でええか
どうせ運用はるか先だし睡ボあたりな気がしてきた
理想はボSであとは自由枠かな
その二つは必須クラス
とりあえず3枠埋めて抽選枠を少しでも狭めてから一つ一つ厳選していくか
途中で睡眠EXP引けたらラッキー
これ当たりは睡眠EXPか?
それで育てて育て終わったらスキル変えればいいし
大当たり
ぶっちゃけ最初に引くなら1番欲しい
あーたしかにそうやな
最初にそれ引いた人が一番の勝ち組か
使う予定一切ないけど、それでも元ボ引くと萎えるね
睡眠EXP引いてリソースぶっ込んで、それで一生きのみSつかなかったらどうすんの?
まぁ毎月ガチャできそうだしいいスキルついたら
育てるでよいのでは?
それよりメインスキルのデメリットは消えないのかよ
夢ボリサボ睡眠ボつけて60になったらサブスキ振り直しが最強だな
とりあえずスキル2枠開放
→ハズレの方の枠でガチャ回して睡眠ボ確保
→50近付いたら3枠目開放
→必要なくなったタイミングで睡眠ボ上書き
が理想の動きかな
食材要員は現実的じゃないからまずはきのみ要員としてサブスキ完成させる感じか
盆栽枠とはいえ途方もねぇなぁ
レベル23の元ボ開放民は流石におもろい
ひらめきで金枠出た演出からの夢ボも相当煽り性能高い
まあ、絵にかいたような器用貧乏だよね。>ダークライ
🍊の大器だぞ、ただし永久にってのが大半だろうけど
俺はテキトーにやるよ
ダークライガチャは全枠成功なんてまずないし、少なくとも3枠入れてからの引き直しだろうから
1枠目がだめだったら2枠目以降のガチャでハズレがひとつ減ったと思うしかないよね
無論、常に当たりを引くのがベストだよ(´;ω;`)
ここまで面倒ならスキルもっと盛ってよくない?
労力に見合ってなさすぎる
このゲームを続けてる俺たちはガチャが好きなんだと思われてる可能性
課金でガチャさせろ(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
たぶん来週ニュームーンデーパックが出るだろうけどそれにダークライサブレが入っているやもしれんし
エンドコンテンツなら3犬が十分(厳選不可能なくらい)あるのに
それ以上の厳選難度出されても どうさせたいのか分からん
せめて一回のリサーチで種を複数個拾える仕様にして欲しいな
1個しか落とさない仕様ならきつすぎる
NMD3日あるからマスボ投げれば毎月最大3個ゲットできるってことか
NMDでダークライ出会えない可能性があるのがきつい
3日目は確定にしろよ そして25はゲージおもすぎ
三日目というか新月の日は確定リサーチであってほしかったな
せっかくマスボ投げる気でいても出会えなきゃどうしようもない
で、23ダークライの救済の方、どうなってますかね……
ひらめきのたねを課金パックで売りだしてからが本番
イベント交換アイテムさえ課金パックに入れる運営だぜ?
絶対それもやるだろ
新月にダークライが現れるかガチャ
捕まえられるかガチャ
タネでスキルと食材ガチャ
育成経験値2.2倍
いつ戦力になるんだよコイツ
廃課金最強ダークライはかなり強そうだけどな(悪島限定)
おてスピMだった
一枠目は無駄にならなくてよかった
枠をとりあえず埋めてハズレを減らしてからガチャを楽しむことにしよう
ひらめき買えるようにしてくれないかなぁ
ニュームーンデーパックとか出るのかな
所持M!解散!
ダークライまともに使えるようになるまで何ヶ月かかるんだろな
初手ゆめボ引いちまったから俺はもうダークライから撤退するけど、石油王用コンテンツを作ってくれたことには感謝している
煽り抜きで重課金者のおかげでゲームが長く続けられるからな
いっぱい課金して自慢の個体見せてくれよ!
とはいえ喜んでダークライに課金する層がどれくらいいるのか…
NMDパックにダークライおこうやダークライサブレが入ってないと課金もしづらいぞ
ダークライのためにも月に1回ミニブしよう( ・ω・)
これってサブスキル抽選に使っても保留(現状維持)or変化させるで選べるってことかね
ならまあ使ったら今より悪いスキルになることはないか
なるほど
こういう仕様なのか
ダークライにはなぞの実持ってきてほしかった感はある
普段は置いといて、スキルウィークとかだとやっぱ強いんじゃねーの?
ダブル発動で全体の元気24減るけど大丈夫か?
ダークライ強いっちゃ強いんだよね?
ゴプラ持ってれば睡眠限定で糞強い
レベルとナイトメアのデメリットを気にしないならちゃんと強い
好物きのみには勝てんけど汎用エナチャM組よりは稼ぐ
ダークライはお先真っ暗(爆笑)すぎて逆に清々しいけどな
完全に無視決め込めるし
ナイトメアってそういう…
元気-12とかいう終わりすぎてるデメリットがあるからそこを強化で消させてほしかったわ
ダークライはなぞの実(全島得意)持ってきて欲しかったわ
ダークライ、おてスピSだった
お、おう…
ダークライのガチャ、スキ確Mですわ~
当たりですのん?
お前らのダークライガチャ面白いな
久しぶりにスレ見て笑ったわ
ダークライ回すべ
リサーチEXPでワロタ
うわっ・・・私のダークライ、弱すぎ・・・?
ポケモン生態図鑑
https://amzn.to/4kuac0x
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1747298774/
コメント欄 ....〆(・ω・。)カキカキ
「解放枠食材個数微妙」、「ガチャでAAA絶望」、「オール得意による擬似きのみSで所持数圧迫」
ってこと考えるとダークライ食材捨ててA–でよくない?とか思ってしまった。まぁスキル考えないならそんなことしなくていいのですが……
プラプラ勢としては
スキル確率盛ったダークライは
デメリットなしエナチャMの上位互換だから
強いと言えば強い
せめて、スキル確率と元気ダウンも
もう少しマシなレベルに変えてほしい
朝一にダークライのスキル打つ動きは理論上は強いんだけど、スキル打った時のパーティ以外に睡眠経験値を移したい場合には元気管理がかなり面倒になるし使いづらすぎるわ
スキレベSだったので終わり
サブスキル重複しないなら3枠開けてから再抽選かなぁ
ここまでガッカリ仕様にしてくるの凄いわ。経験値だけあげながら様子見するつもりだったけど必要なくなった。完成する頃には上位互換出てるかサ終してるでしょ
ダークライ育成しなくて正解だったぜ
本当に命拾いした気分だ
ダークライ全員配布で「運営太っ腹ァ!」…って思ってた時期が俺にもありました
ただ運営用の貯金箱が配られてただけだった
食材特化
・食材確率が低い
・性格補正をつけられない
・AAAの確率が桁違いに低い
・食材の単純取得量が少ない
・初期状態できのみ2個取得の仕様が所持数を圧迫する
スキル特化
・スキル確率が低い
・性格補正をつけられない
・金種消費量が重い
・メインスキルのデメリットが重すぎてパーティが組みづらい
きのみ特化
・きのみs引くのが至難
・レベル上げが地獄
メリット
・完成すればウノハナでそこそこ強い
食材に至っては60まで上げるならレベル上げが地獄も加わるから論外よな
25ゲージガチャして得られるメリットにしてはしょぼすぎる
トリプルえっち★ダークライ草