7:00-12:00-15:00-18:00他随時更新

【ポケスリ】カイリュー育成雑談。

ポケモンスリープ
この記事は約9分で読めます。
113 名無しさん 2025/05/23(金)

カイリュー2匹60が完成してる猛者はおらんのか


115 名無しさん 2025/05/23(金)

60、50、43だな


326 名無しさん 2025/05/24(土)

今考えると色々失敗した感はあるけど3匹カイリュー作ってた
控えのAAA用のアメが足りないけど現状使いどころが無いからセーフ

image image image

99 名無しさん 2025/05/23(金)

カイリュー2匹育成中だわ

image image

84 名無しさん 2025/05/23(金)

多分使わんやろなぁと思いつつも一応育てているきのみカイリュー

image
89 名無しさん 2025/05/23(金) >>84

それワシのじゃないか?


87 名無しさん 2025/05/23(金)

きのみSおてスピ特化カイリューを育ててバカを見るか勝ち組になるかは新マップが来るまで誰もわからない…
バタフリーアーボック育成組も同様


88 名無しさん 2025/05/23(金)

まぁ新料理でハーブ復権したら多少は役に立つやろ…(不安)


100 名無しさん 2025/05/23(金)

うちには1匹も採用カイリューが来てくれない
ABAMMきのみSでも十分かなぁ?


103 名無しさん 2025/05/23(金)

おてボきのSスピM冷静ABCカイリュー60と
おてボ食MのAAAカイリュー2体育ててるわ
ラピうとの最低保証でカイリュー出るから飴集めやすくてありがたい


105 名無しさん 2025/05/23(金)

おてぼきのみsカイリュー探してたけど食m食↑AAAミニリュウ来ちゃって困った
永世🌽係が欲しかった


107 名無しさん 2025/05/23(金)

ミニリュウ厳選終わらなくてABC以外なんでも良いやと思ってたけど
いっそ金枠オンにしてきのおて探そうかな


108 名無しさん 2025/05/23(金)

コーン要員候補を2択まで絞れたけどどっちにするか…

image image
111 名無しさん 2025/05/23(金) >>108

贅沢すぎる悩みだが、俺なら後者だな


110 名無しさん 2025/05/23(金)

コーンいっぱい持ってくる方


116 名無しさん 2025/05/23(金)

バックから溢れる不思議な飴をついつい伝説にまわしがちだけど
カイリューバンギ二体目にまわしたほうが
汎用性高いよなぁ


118 名無しさん 2025/05/23(金)

バンギは言うほど汎用性高いか・・・?
まぁ強いことは強いが


121 名無しさん 2025/05/23(金)

つよつよバンギ持ってるけどマジであっという間に溢れるほどの生姜持ってくるからな…
生姜50使う料理きていいぞ


304 名無しさん 2025/05/24(土)

カイリューきのおて狙おうと思うんだけど食材補正まで求めてたら終わらんよな…
このスレにきのおて食材補正ABCのわがままカイリューいたと思うんだけど
景気付けにまた見せて欲しい

314 名無しさん 2025/05/24(土) >>304

ABCの奴とは別人だが似たカイリューいるわ
油用だからハーブもコーンも対して価値変わらん

image
317 名無しさん 2025/05/24(土) >>304

呼んだか?
ちなみに今はAAAカイリュー育ててるよ

image image

315 名無しさん 2025/05/24(土)

問題は100まで遠いことだ

image

319 名無しさん 2025/05/24(土)

image

318 名無しさん 2025/05/24(土)

ABCきのみSカイリュー育ててるとか正気かよ

image

320 名無しさん 2025/05/24(土)

おてきのスピM食↑カイリューのロマンには逆らえなかった…!


321 名無しさん 2025/05/24(土)

うちも木の実Sカイリュー育成してたけど流石に食材↓性格じゃ運用できんかったわ
Lv41で少し働かせた後はずっと倉庫番してるからもったいないことした


322 名無しさん 2025/05/24(土)

30レベの直取りAACカイリューしかいないや
FL問題なくなったしミニリュウ厳選再開しなきゃな


323 名無しさん 2025/05/24(土)

竜島用に育てたいけど性格がきちぃ

image

325 名無しさん 2025/05/24(土)

初期に50まで育てたAABカイリューだけどこれでもハーブかなり持ってくるから今更60のAAA個体育てる必要ないんじゃないかと思えてくる

image

365 名無しさん 2025/05/24(土)

きのみSおてスピSMやんちゃカイリュー育てたけど次島で活躍出来るかは不明


327 名無しさん 2025/05/24(土)

カイリューは早いから食確なくても施行回数で食材それなりに集められるよ
むしろきのみsおてボついてるなら食確高過ぎない方がいいんじゃない?

329 名無しさん 2025/05/24(土) >>327

食材で所持埋まればいつ育にかわるんだから関係なくね


330 名無しさん 2025/05/24(土)

きのみで稼ぐエナジーは60→65で日に2~3万違うからレベルは正義
きのsカイリュー育てるなら60以降も育てる覚悟必要だけど大丈夫そ?素直にドラゴンきのみはチルタリスに任せてカイリューは食材特化にした方が良かったってなりそう


332 名無しさん 2025/05/24(土)

新島でミニリュウの飴が手に入るかにもよるな
ないなら育成辛そう


344 名無しさん 2025/05/24(土)

コーンはドラゴン島で最後の輝きよ
カイリュークマ強すぎて上位互換も出せないから新レシピと一緒に出す新ポケにも使えないし
この予想は当たる


349 名無しさん 2025/05/24(土)

今からカイリュー作るならきのSはともかくとしてAAAよりABBのコーン要員だよな
非キャンで煉獄作ることにもなるだろうから50止めしてたAABを煉獄専属として60にする手もあるか


363 名無しさん 2025/05/24(土)

みんな強いカイリュー持ちすぎだろ
きのみSMM(銀種)個体はいるけど
おてぼまで粘ろうか悩むわ


367 名無しさん 2025/05/24(土)

ABAカイリューは煉獄が作りやすいからめざパシチュー作らず煉獄連打だわ

image

374 名無しさん 2025/05/24(土)

今朝はカイリューいっぱい貼ってあって景気がええな


375 名無しさん 2025/05/24(土)

ラピスはいいぞぉ

image

377 名無しさん 2025/05/24(土)

ラピスというかカイリューですらかけらの効率悪いからかけら目的だとあまりラピス行きたくないのよな


381 名無しさん 2025/05/24(土)

かけら効率悪い(ゴールドでしか稼げない)


379 名無しさん 2025/05/24(土)

かけら取得数マジで見直して欲しい
金種使ってマルノーム育てろって話なんだろうけど


426 名無しさん 2025/05/24(土)

カイリュー…ラピスにもう1年近く行ってないのでFL25だけどフレが定期的に飴くれるのもあって珍しくちゃんと育成進んでる
いろちAAA食SM↓スピM↑、ABBおてぼEXP食M↑ あと少しで2匹並べれそう
AACきのみSスピM食↑は居るけど多分育てない…

引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1747888988

ステンレス タンブラー L 真空断熱 保温 保冷 450ml カイリュー セット(タンブラー、コースター)
https://amzn.to/43w48NQ
スポンサー広告 - ステンレス タンブラー L 真空断熱 保温 保冷 450ml カイリュー セット(タンブラー、コースター)

コメント欄 ....〆(・ω・。)カキカキ

  1. 1. 名無しちゃん 2025/05/25 10:06

    カイリューは素のスペックが高すぎて
    ハーブとコーンの新ポケモン追加したとこで
    完全に下位互換になるのがわかりきってるから
    新レシピもハーブとコーンを使うことがなく
    自ずとカイリューも倉庫番になりそうなんだよなあー

  2. 2. 名無しちゃん 2025/05/25 10:36

    ハーブやコーンが復権しなかったらきのみ特化カイリューが一番活躍するとかないよな…?

    ゴールドと違って毒虫竜は強いきのみ得意いないから怖いわ

  3. 3. 名無しちゃん 2025/05/25 10:43

    ハーブ復権しなかったら本当にひどい 使い道が実質的に煉獄さんしかない

  4. 4. 名無しちゃん 2025/05/25 12:16

    スキル発動でバンザイするカイリューかわいくてなごむ

  5. 5. 名無しちゃん 2025/05/25 12:21

    キャンチケ使わない週に毎食煉獄作れるからかなり助かってる

  6. 6. 名無しちゃん 2025/05/25 13:31

    ミニリュウ、ハクリュー、カイリューのデザインほんますこ
    厳選進めてるけどなかなか良い個体に出会えないのが苦しい

  7. 7. 名無しちゃん 2025/05/25 14:31

    食材補正のない食材タイプってどうなんだ?

タイトルとURLをコピーしました