手持ちに入れてあげようよ
10年ぶりの登場だし
バオップは可愛い
進化条件変われ
あまりにも久しぶり過ぎて旅でくらい使ってみたい気持ちはちょっとある
性能的にも弱くは無いが没個性みたいな連中だったから復帰に際してなんかテコ入れされてる可能性もあるし
進化石も一時期よりは気軽に入手出来るようになってるから石の入手難度によってはちゃんと旅向けの戦力になるんじゃないか
PVの中でわざわざ全員見せてくるのこだわりを感じた

進化前で遊ぶのも楽しそうだ
インファイト覚えるなら使う
石進化からレベル進化にするかSVぐらいの入手性で石がゴロゴロ手に入るようにしてほしい
石が店売りレベルの簡単さだったら使うのもやぶさかでない
ボロカスに言われがちだけど別に嫌いじゃないんだよなこいつら
こいつらの何がダメって石が全然手に入らない時に渡されるのがダメ
石はヒウンでちゃんと対応した石が貰えるイベントがあるのにこれ言い続ける奴が絶えないのはBW七不思議の一つ
これはそういうことが言いたいんじゃなくてこいつらごときに貴重な石は使いたくないってことでは…?
昔みたいに店でいっぱい買えるなら候補になるのにいやブラックシティで買えるけどさ…
嫌いじゃないけど手持ちに入れるほどでもないくらい…
三猿共通の専用技かなんか引っ提げて来い
なんかこれガチでありそう
これはそういうことが言いたいんじゃなくてこいつらごときに貴重な石は使いたくないってことでは…?
昔みたいに店でいっぱい買えるなら候補になるのにいやブラックシティで買えるけどさ…
それイベントのある序盤中盤にわかる事じゃないし
今後使うかも…で貰った進化アイテム塩漬けにするプレイスタイルを取るのは自己責任でしかないだろ
進化すると技覚えないからな…って言うなら存分に言えばいいけど
種族値見たらまあそうでしょうねって感じだった
ダメージ計算式どうなのか分からんけど脆いときつそう
追加進化くるだろ
こうして見ると真ん中は悪くない
両脇はキモッ
俺全く逆の感想だわ
貴重な石使って進化させたヒヤッキーがキモ過ぎてPTから抜いたし
LV進化だったらなんとなく手持ちに残留してなんとなく殿堂入りした率は多少高くなったと思う
貴重な石+微妙な見た目
これに尽きる
バオッキーに関しては前作でも炎の猿居たのに技やステータスまで似たようなもんだったからな
全員なんだそのポーズは…って感想しかなかった当時
猿で3匹なら見ざる聞かざる言わざるモチーフにするとかもあったろうに
ヤナッキーが一番まとまったデザインな気がする
他二匹と違って進化前の雰囲気の原型がないという欠点はある
不人気度は右がぶっちぎりだがアニメレギュラーだったヤナップ以外は他も結構酷いし
そりゃあ地方図鑑をこいつ等で6枠も使いたくないわな…
石渡された時点じゃどんな見た目になるのかも強いか弱いかもまだ分からないからな…
嫌いとか特にない
興味ないだけ
一歩踏み出すんだ手持ちに入れろ
新猿来たりしないかな
しれっとSを10くらい上方修正して来い
第二特性空いてるし進化したっていいし改造の余地はいくらでもあるからなんか期待はしてるよ
ヒヤッキーは貴重な素の熱湯使いとして本気で入れる構えだぞ俺は
逆にはじけるほのおの格落ち感が嫌でバオッキーは使ったことない
絶妙に最終進化っぽくも中間進化っぽくもあるよな
小さいやつは当たり判定がちゃんと小さいとか移動スピードが速いとかなら予想外の活躍はあるかもしれん
ステータスは素直な両刀アタッカーだから進化石が簡単に手に入るんなら旅パ向きではあるんだよな
素直な性能過ぎて昔から対戦では全員誰かしらの劣化になってたけど
ヤナッキー早いうちから種爆弾覚えるの偉いんだけどね
追加進化で草水炎のゴリラにするか
そうなると今度はドラムゴリラと被るな…
石進化は進化後の技習得が貧弱って印象強いのもボックス行きの理由の一つになっていたと思う
コメント欄 ....〆(・ω・。)カキカキ