まともにエネ付けられるのこれ
ホウオウがそれ
紙のあまごい的なエネ加速特性持ちがいるのかもしれん
無色で色エネ要求って少ないから任意の色のエネルギー1つつけるグッズくらいあるかもしれない
250ダメならなあって思った
ここまで相方に介護される気しかない伝説がいるとは…
相方のほうも3エネ必要なんだよな…
当のホウオウは誰がサポートしてくれるんだ…
ホウオウをバトル場に出して3エネつけて殴るまで誰が時間稼ぎしてくれるんだろう
クリムガンが復権すると信じてるよ
ルギアをサポートするホウオウがexでサポート必須の重さなのが救えねえ
ホウオウいればルギアじゃなくても色々使えるんだよな…
待ち望んだ俺のルギアがこんなしょーもないカードになってしまうなんて…
ホウオウとルギアは雑に扱っていいポケモンみたいな空気をうっすら感じる
まずホウオウにエネ三つつけてわざを使わせてやっとスタンバイ出来るって準備手間かかるな
ホウオウで3エネつけて終わりじゃないからな
ルギア出して一回殴ったらそのエネ消えるから2回分くらいはエネつけておかないと
ルギアで180出すのと新リザで150出すのってどっちが楽なんだろうね
今はデッキ圧縮で進化事故減ったから圧倒的にリザだけど
まだ未発表のシナジーあるカードが隠れてるかもしれないから何ともいえない
性能より旧カード裏版の再現というロマン全振りのカード
ホウオウいれば多色で遊べなくはなさそうだけどホウオウ依存強すぎるし重いからロマンにしかならんか
旧裏のエレメンタルブラストルギアはかなり強かったんだけどな
ヤケクソサポートはくるかもね
ホウオウにエネ2個乗せるみたいな
実際そういうやつ自体はもうあるし
旧裏のデッキにあったな
エレメンタルブラストルギアとレインボーバーンホウオウ組ませるやつ
ルギアがサブ側だけどホウオウが苦手な水ポケの代表格キングドラを一撃できるから結構強かった組み合わせ
なんだかんだで看板は活躍させる運営のはずだがこれは流石に不安しかない…
簡単に180飛ばせるようになったらいよいよゲームが壊れる
判明分で速度求めるならマナフィでホウオウ加速してホウオウでルギア加速してエレメンタルブラストか?
撃った後どうするの問題が…
撃てたら気分的には勝ったようなもんだから実質特殊勝利
そこでこのカビゴンexですよ
壁なら任せて
exをサポートするexを守るためのexか…
劇場版!劇場版の再現です!!
よく見たらルギアも無職だからカビゴン回収トレーナーで回収できるのか
EXカードに任意の色エネルギー付けられるカードも来そう
ルギア壁でホウオウにエネ3つついたら回収して3色貼るのか
ホウオウがエネ付けれるのはたね限定だからミニリュウ状態じゃないとダメだぞ
ルギアホウオウにエネ3個付けられるまいこはんが待たれる
HP150が弱すぎる
初手に来た時が弱すぎるぞルギア
伝説なのに技1個っておかしくない?
ファイヤーに舞ってもらってホウオウをスタンバイさせてホウオウにルギアを…
これエネはもう1色にしてホウオウが技出せれば運良ければ使えるみたいにしたほうがいいのかな
3色入れるとさすがに初動がうんちになるよね
でもそこまでするとわざわざルギア使う必要ないか…
ホウオウの技エネは無色3だから3色入れてもいいんじゃない?
雷はレアコイルに用意してもらおう
ナゲツケザル→ホウオウ→ルギア
これね!
ルギアサポのホウオウサポのエネ加速ポケ使うとそいつとホウオウがやられてルギアが出る前に負ける未来が見える
なんだよエレメンタルって
原作通りエアロブラストなら無色3だったのに
せめてもう一つ技か特性くらいつけとけよ
三犬にエネを分け与えるホウオウ的なエモ演出かと思ったら口開けて餌を待ってる変な鳥がいる…
これならダメージ200でも良さそうなのに日和やがって
エフィブラはちょっと判断保留しておくけどこいつらはちょっと難易度高いな…
エネ全部捨てたら置物すぎるせめて小技付けておいて…
もっと2種技カード増やして使い勝手よくすりゃいいのに
たねポケモンだとしても200はあっていいよ
紙のシステムだったらつけるエネルギー選べるからいけるけどポケポケだとホウオウがあっても180だと割に合わない
200でよくない?エネ3つ消費だぜ?
コメント欄 ....〆(・ω・。)カキカキ