【ポケマス】ウォロ&トゲピーの性能詳細まとめ【3/29実装】 | カメックス速報
ピカブイのソフト図鑑埋め奮闘中。。。

【ポケマス】ウォロ&トゲピーの性能詳細まとめ【3/29実装】

ポケマスEX
この記事は約4分で読めます。

★5 ウォロ & トゲピー

バディーズ情報

実装日:2024年3月29日(金)15:00
入手方法:ポケマスフェス限定
タイプロール弱点EX/ロール解放
〇/

ステータス

※Lv.150/のびしろ・EXロール解放無

HP攻撃防御特攻特防素早さ
685354198354198282

わざ

※技威力は技レベル5の数値

マジカルシャイン:P技

タイプ分類対象ゲージ威力命中
特殊相手全体260100
  • 追加効果なし

シンオウの結束:T技

タイプ分類対象ゲージ(回)威力命中
味方の場2(2)
  • 味方のバディーズ全員の次回物理技威力ブーストと次回特殊技威力ブーストをそれぞれ1段階あげる
  • 味方全体の場をシンオウサークル(防御)にする
  • シンオウサークル(防御)は以下のすべての効果を発揮する
  • 味方のバディーズ全員の技やバディーズわざの威力を5%あげる
  • 味方のバディーズ全員の技やバディーズわざで攻撃を受けたときのダメージを10%軽減する
  • この効果は味方全体の場にシンオウのタグを持つバディーズが多いほどさらに上昇する
  • 1組増えるごとに威力上昇+5% ダメージ軽減+5%
  • 最大で威力上昇20% ダメージ軽減25%

妙技・ゆびをふる:S技

タイプ分類対象ゲージ威力命中
変化相手1体1
  • 【解放条件】 自分が技を1回つかったとき
  • 【封印条件】 この技をつかったとき
  • いろいろな技の中からどれかひとつをつかう
  • 通常の「ゆびをふる」よりも強力な技を出せる
  • いろいろな追加効果の中からどれかひとつが発動する
  • 味方のバディーズ全員の次回物理技威力ブーストと次回特殊技威力ブーストをそれぞれ1段階あげる

先行投資です:T技

タイプ分類対象回数威力命中
味方1体1
  • 味方の攻撃と特攻を4段階あげる
  • 味方の急所率を3段階あげる

遺跡好きな商人のマジカルシャイン:B技

★6EX開放/EXロール解放

タイプ分類対象ゲージ威力命中
特殊相手1体300
450
必中
  • 追加効果なし
  • 初めてバディーズわざをつかう直前にせいれいゾーン発生させるこのときだけ発生した場の効果の時間を延長する

パッシブスキル

そそられる好奇心

  • 技が必ず命中する
  • ノーマルタイプの技で攻撃するときにその技がフェアリータイプになる
  • 初めてポケモンが変化技をつかったときだけゾーンをせいれいゾーンにする
  • せいれいゾーンはフェアリータイプの攻撃の威力をあげる

商いのチャンス

  • 技での攻撃が成功したときに相手の攻撃と防御と特攻と特防と素早さと命中率と回避率の中からどれかひとつを1段階さげる
  • 技での攻撃が命中したときに自分のわざゲージを1増やす

サークル時B技↑G3

  • 味方全体の場がいずれかのサークルのときは味方のバディーズ全員のバディーズわざの威力をあげる

ヒスイの営業スマイル

  • 初B技後BC加速2
    初めてバディーズわざをつかったときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを2減らす
  • 初B技後T技回数回復1
    初めてバディーズわざをつかったときだけ自分のトレーナーの技の回数を1回復する
  • B技後HP中回復G1
    バディーズわざをつかったあと味方のバディーズ全員のHPを最大HPの約20%回復する

チームスキル

フェアリー(Lv.1)

  • 味方全体のHPを12上げる
  • 味方全体の素早さを12上げる

シンオウ(Lv.1)

  • 味方全体のHPを1上げる
  • 味方全体の素早さを1上げる

豊富な知識(Lv.1)

  • 味方全体のHPを2上げる
  • 味方全体の素早さを2上げる

研究者(Lv.1)

  • 味方全体のHPを2上げる
  • 味方全体の素早さを2上げる

バディストーンボード

参考/画像引用元:
https://pastebin.com/u/Absol-utely
https://ng-pomatools.web.app/pairs/29700/17500

コメント欄 ....〆(・ω・。)カキカキ

  1. 匿名 より:

    イースターアーティのはタマゴの様に丸い虫ポケに変更してもいい気がしてくる。
    本人がああ言ってた事でネタにされがちだし。

タイトルとURLをコピーしました