【ポケマス】プルメリ&ゲンガーの性能詳細まとめ【5/11実装】
【ポケマス】プルメリ&ゲンガーの性能詳細まとめ【5/11実装】
ポケマスEX
この記事は約3分で読めます。
プルメリ&ゲンガー
バディーズ情報
ステータス
わざ
ヘドロばくだん:P技
どくどく:P技
誘惑のあやしいひかり:S技
- 【解放条件】 相手の場にどく状態かもうどく状態のポケモンがいるとき
- 【封印条件】 相手の場にどく状態かもうどく状態のポケモンがいなくなったとき
- 相手をこんらん状態にする
- 相手の命中率を1段階さげる
- 味方全体の場をわざゲージ加速状態にする
- 自分のバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす
根性みせな:T技
- 自分の素早さを6段階あげる
- 味方のバディーズ全員の回避率を2段階あげる
覚悟を決めるアシッドポイズンデリート:B技
★6EX開放/EXロール解放
- 自分の素早さがあがっているほど威力があがる
- 初めてバディーズわざをつかったときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを3減らす
パッシブスキル
ポテンシャル
登場時特攻アップ4
どく相手攻撃時次ゲージ消費無9
- 相手がどく状態かもうどく状態のときは技での攻撃が成功したときに100%の確率で自分を次回ゲージ消費0状態にする
必中化
チームスキル
どく(Lv.1)
- 味方はどくタイプの攻撃をするときだけ、攻撃と特攻が12上がる
- 味方全体の素早さを12上げる
アローラ(Lv.1)
- 味方全体の攻撃と特攻を1上げる
- 味方全体の素早さを1上げる
悪の組織(Lv.1)
- 味方全体の攻撃と特攻を1上げる
- 味方全体の素早さを1上げる
おとなのおねえさん(Lv.1)
- 味方全体の攻撃と特攻を2上げる
- 味方全体の素早さを2上げる
バディストーンボード
参考/画像引用元:
https://pastebin.com/u/Absol-utely
https://ng-pomatools.web.app/pairs/12100/9400
コメント欄 ....〆(・ω・。)カキカキ
グズマの共々、B技が既存の流用になるんなら、アロエ・リュウキ・ティエルノにも同様に修正を施してもいい感ある。
需要がら、★4以下の格下げの際にを前提にして。