水タワーCハルカで楽勝や!と思ったら特殊攻撃封じられてる階出てきて笑った
対策バッチリじゃん
物理特殊両方充実してるタイプはそんなに多くない
初回は電気安定だったが二番目に解放するタワーは少し悩む
これ難易度の硬さ単純にスコアタイベの奴流用してんのかな
適当に炎から始めたけど炎物理ロクなの持ってなかったわ
うちで思いつくのはカブさん(超覚醒済み)とユウリだった
地味にフェアリー物理やノーマル特殊が面倒かもしれん
炎物理はビクティニトウコいればなんとかなるだろとたかをくくってる
ノーマル特殊はマジでおらんくないか
そもそもノーマルタワーにも特殊縛りあるのか知らんが
ファイヤーとバシャも炎物理なら使える限定だから持ってないかもしれんけど
タワー15付近まで登ったけどそろそろ進めなくなりそう
とりあえず全部のタワー解放したいから5階ずつやってるわ
一つのタワー登ってたら次の回復で特殊ルールありの15階だわ
まだ14階だなとよく見たら「付近」だった
これって一度も遊んでない人もみんな同じ速度で増えてってんだよな?
それともバトルタワーに顔出したタイミングで回数回復始まるのか?
まぁ自分はもう始めてるからどっちでもいいけど、ラリーの時みたいに早く始めた人勝ちみたいなのは良くない
16階目挑戦できるまであと7時間43分位だわ
初日開始の15時から1回回復分の8時間以内にログインしてたら差はないんじゃないかな
日曜までにログインして消化すりゃ差はつかねえよ
水タワー15階が特殊無効で危惧してたけど、BPモミ・恒常スイレン・Cセレナ悪でなんとかクリアできた
炎タワー15階から急に難しくなったんだがw
それまで余裕だったのに
説明文読んだら納得だろ
アルコスダンデが使えないしな
電気タワー15階まではハルジャモ(通常+マジコス)構成で余裕だったが物理要求で急に面倒に
レッドもB技以外は今だとそこまでの火力じゃないのう…
というか30階もあるのに半分の地点で既に敵の体力がかなり多いんだが…?
こりゃ廃課金以外はサ終まで登り切れないタイプが普通に有りそうね…🥺
今後インフレしていくんだから今踏破できないとかそんな事気にすんなよ
究極高難度ですら実装当初に比べたらあっさりクリアできるのが増えてるのに
薄いタイプ多いからこれから出るバディーズ引く理由ができたのがキツイな
それも元々じゃね
どっちかしか効きづらかったりタイプ要求はあったんだし
岩特殊のアナミヅキとか格闘特殊のマジビートとかはタイプが薄すぎるし今後を見据えて念の為取っとくかって感じの性能だった
それが役に立つか需要が出来る前にもっと強くて使いやすい同じ系統のやつが出るかは賭けだが…
水エスパーゴースト物理、岩格闘地面の特殊どんどん増やしてくれれば
16階終わってビギナーズガイド報酬込で取り敢えず200lvキャラ一組出来るのね
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1753706817/
コメント欄 ....〆(・ω・。)カキカキ
説明読まずにやってたらダンでのダメージ0で焦った笑
ちょっと難しくなってきて楽しくなってきたぞ
炎物理は配布シルバーが居るだろ!条件を揃えれば意外と火力出るやで!
炎登ってるとアルダンデとバラヒビキ大勝利だなぁと。自動バフキャラもっとください
既存バディーズはほとんど役に立たないの笑える
フェアリーはグラジオもネモもタロも持ってるから楽かなと思ったけど15階からの敵の体力が単純にきついな
真ん中倒した後、サイドがギガインパクトとか打ってきて確殺モード入ってくるのが結構きつい
自分も厳しさを感じて、バディーズ達のレベルを上げれる所まで上げまくってる。