【新着記事一覧⇖】7:00-12:00-15:00-18:00 他随時更新ZA楽しすぎる。。。

【ポケマス】アルコスグリーン & ピジョットの性能詳細まとめ

ポケマスEX
この記事は約46分で読めます。

★5 アルコスグリーン & ピジョット

バディーズ ★5 アルコスグリーン & ピジョット
実装日 2025年10月31日(金)15:00
グリーンピックアップ アルコスフェス限定
情報
タイプ ロール 弱点 EXロール
ひこう マルチ いわ アタッカー(特殊)
ステータス
Lv.140 Lv.140
(メガシンカ)
Lv.200 Lv.200
(メガシンカ)
HP 695 695 887 887
攻撃 273 300 357 392
防御 190 209 250 275
特攻 336 369 444 488
特防 190 209 250 275
素早さ 336 369 444 488
※ のびしろ・EXロール無

技名 ぼうふう・聖嵐:S技
情報
タイプ ひこう
分類 特殊
対象 相手全体
ゲージ 4
威力 120
命中 必中
効果
  • 【解放条件】自分の特攻があがっているとき
  • 【封印条件】なし
  • 攻撃が必ず命中する
  • 相手をこんらん状態にする
  • 対象が複数の場合でも技の威力がさがらない
  • 自分がメガピジョットになっているときはさらに威力が2倍になる
  • 自分のボルテージがあがっていないときはさらに自分のバディーズわざ発動可能状態までのカウントを3減らす
技名 まもる:P技
情報
タイプ ノーマル
分類 変化
対象 自分
ゲージ(回) 2(1)
威力
命中
効果
  • 自分を次回ダメージ防御状態にする
技名 エアスラッシュ:P技
情報
タイプ ひこう
分類 特殊
対象 相手1体
ゲージ 2
威力 54
命中 95
効果
  • 30%の確率で相手をひるみ状態にする
技名 エアスラッシュ・天刃:S技
情報
タイプ ひこう
分類 特殊
対象 相手1体
回数 1
威力 420
命中 必中
効果
  • 【解放条件】自分の特攻があがっているとき
  • 【封印条件】なし
  • 攻撃が必ず命中する
  • 相手をひるみ状態にする
  • メガシンカで解放
技名 教えてやるよ!:T技
情報
タイプ
分類
対象 自分
回数 1
威力
命中
効果
  • 自分のバディーズわざ発動可能状態までのカウントを1減らす
  • 自分の次回特殊技威力ブーストを5段階あげる
  • 自分がメガピジョットになっているときはさらに自分の「エアスラッシュ・天刃」の回数を1回復する
技名 雲外蒼天の神技ぼうふう:B技
情報
タイプ ひこう
分類 特殊
対象 相手1体
ゲージ
威力 360
命中 必中
効果
  • バトル終了までメガピジョットになる
  • 初めてバディーズわざをつかったときだけ自分をこらえる状態にする
  • ★6EX解放:初めてバディーズわざをつかったときだけ相手のバディーズ全員のひこうタイプ抵抗を1段階さげる
  • EXロール解放:対象が相手全体になる
※技威力は技レベル5での威力

チームスキル

ひこう カントー チャンピオン
アルコス ライバル

パッシブスキル

スキル名 効果
あおぞらの神話
  • 味方のバディーズ全員の技の威力を10%あげる
  • 味方のバディーズ全員の技で攻撃を受けたときのダメージを20%軽減する
  • この効果は自分のチームにひこうのタグを持つ味方のバディーズが多いほどさらに上昇する
  • 1組増えるごとに威力上昇+10% ダメージ軽減+3%
  • 最大で威力上昇30% ダメージ軽減26%
あおぞらの裁き
  • 初めて登場したときだけ味方のバディーズ全員のひこうタイプ抵抗を1段階あげる
  • 初めて登場したときだけ相手のバディーズ全員のひこうタイプ抵抗を1段階さげる
マッハ2の上昇志向
  • 登場したときに以下のすべての効果を発揮する
  • 自分の特攻を6段階あげる
  • 自分を次回ゲージ消費0状態にする
  • 自分の次回特殊技威力ブーストを2段階あげる
カントー最強の遺伝子
  • 初めて技での攻撃が成功したときだけ味方全体の場をカントーサークル(特殊)にする
  • 初めてバディーズわざをつかったときだけ味方全体の場をカントーサークル(特殊)にする
全ダウン無効&P技B技急所化
  • すべての能力がさがらない
  • 特定の場合を除きポケモンの技やバディーズわざの攻撃が命中したときに急所に当たる

バディストーンボード

開く ステータス
項目 詳細 レベル
HP+10 1/5
とくこう+5 1/5
ぼうぎょ+5 1/5
とくこう+5 1/5
とくぼう+5 1/5
すばやさ+5 1/5
ぼうぎょ+5 1/5
とくぼう+5 1/5
すばやさ+5 1/5
HP+10 1/5
すばやさ+5 1/5
ぼうぎょ+5 1/5
とくぼう+5 1/5
とくこう+5 1/5
HP+10 1/5
HP+10 1/5
とくこう+20 2/5
開く パッシブ
項目 詳細 レベル
ねむり無効
  • ねむり状態にならない
1/5
サークル時HP回復1
  • 味方全体の場がいずれかのサークルのときはポケモンが行動するたびに自分のHPを回復する
2/5
妨害状態相手攻撃時次回抜群威力↑4
  • 相手がひるみ状態やこんらん状態やバインド状態のときは技での攻撃が成功したときに50%の確率で自分を次回抜群威力上昇状態にする
2/5
サークル時攻撃技軽減2
  • 味方全体の場がいずれかのサークルのときは技で攻撃を受けたときのダメージを軽減する
2/5
サークル時ゲージ加速2
  • 味方全体の場がいずれかのサークルのときはわざゲージが早くたまるようになる
2/5
妨害状態解除
  • 初めて自分がひるみ状態やこんらん状態やバインド状態になったときだけその状態を解除する
2/5
命中時B技ブースト1付与9
  • 技での攻撃が命中したときに自分の次回B技威力ブーストを1段階あげる
  • 効果タグに連続を持つ技のときは攻撃が命中するたびに自分の次回B技威力ブーストを1段階あげる
3/5
妨害状態相手攻撃時能力2↓9
  • 相手がひるみ状態やこんらん状態やバインド状態のときは技での攻撃が成功したときに相手の攻撃と防御と特攻と特防と素早さと命中率と回避率の中からどれかひとつを2段階さげる
3/5
相手混乱時P技B技威力↑3
  • 相手がこんらん状態のときは自分の技の威力をあげる
  • 相手がこんらん状態のときは自分のバディーズわざの威力をあげる
3/5
登場時B技ブースト5
  • 登場したときに自分の次回B技威力ブーストを5段階あげる
3/5
攻撃時特殊ブースト1付与9
  • 技での攻撃が成功したときに自分の次回特殊技威力ブーストを1段階あげる
3/5
B技後特殊ブースト2付与9
  • バディーズわざをつかったあと自分の次回特殊技威力ブーストを2段階あげる
3/5
特攻↑分B技威力上昇
  • 自分の特攻があがっているほどバディーズわざの威力をあげる
3/5
カントーのトップレベル
  • トレーナーが技をつかったときに味方全体の場をカントーサークル(特殊)にする
  • 味方全体の場がカントーサークル(特殊)になったときにカントーサークル(特殊)の時間を延長する
4/5
超音速のエース
  • 初めてバディーズわざをつかったときだけバディーズわざ発動可能状態までのカウントを3減らす
  • 初めてバディーズわざをつかったときだけゾーンをあおぞらゾーンにする(あおぞらゾーンはひこうタイプの攻撃の威力をあげる)
5/5
開く 追加効果
項目 詳細 レベル
ぼうふう・聖嵐:技後技ゲージ増加3
  • 技が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす
2/5
ぼうふう・聖嵐:技後技ゲージ2増加9
  • 技が成功したときに自分のわざゲージを2増やす
2/5
エアスラッシュ・天刃:技後技ゲージ増加3
  • 技が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす
2/5
まもる:技後技ゲージ増加9
  • 技が成功したときに自分のわざゲージを1増やす
2/5
まもる:初P変化技使用時HP回復4
  • 初めてポケモンが変化技をつかったときだけ自分のHPを最大HPの約40%回復する
2/5
エアスラッシュ:技後技ゲージ増加3
  • 技が成功したときに40%の確率で自分のわざゲージを1増やす
2/5
教えてやるよ!:初技後技回数回復1
  • 初めて技が成功したときだけその技の回数を1回復する
3/5
開く 技威力
項目 詳細 レベル
ぼうふう・聖嵐:威力+2 1/5
ぼうふう・聖嵐:威力+2 1/5
エアスラッシュ・天刃:威力+2 1/5
エアスラッシュ・天刃:威力+2 1/5
エアスラッシュ:威力+4 1/5
エアスラッシュ:威力+4 1/5
エアスラッシュ:命中率+5 1/5
エアスラッシュ:威力+4 1/5
エアスラッシュ・天刃:威力+2 1/5
ぼうふう・聖嵐:威力+2 2/5
開く B技
項目 詳細 レベル
雲外蒼天の神技 ぼうふう:威力+50 3/5
雲外蒼天の神技 ぼうふう:威力+25 3/5
雲外蒼天の神技 ぼうふう:威力+25 3/5

コメント欄 ....〆(・ω・。)カキカキ

  1. 1. 名無しちゃん 2025/10/29 17:45

    マジで最近意図的に弱くしてんだろってアルコス多過ぎる
    初登場時こらえるってなんだよ、アルコスはBわざ内蔵パッシブを個別に持ってるのも強みの一つなのにこらえる持たせたいだけならパッシブやボードで付ければ十分じゃん
    実質手札一つ減らされてるのに等しいと思うんだけど

    • 2. 名無しちゃん 2025/10/29 17:47
      >>1

      初Bわざ時だった
      まぁメガシンカ後と言う意味では登場時こらえるでも間違ってないと思うから見なかったことにしてくれすまん

  2. 3. 名無しちゃん 2025/10/29 17:56

    最低ラインが3か

  3. 4. 名無しちゃん 2025/10/29 17:58

    トータルで見て弱かないけどアルコスガチャの渋さ考えるとビミョー
    B技使わないと最近のインフレ環境だと弱過ぎる、古き悪しメガシンカバディーズの復活って感じなのひっでーな
    メガシンカ後解禁のS技も回数技の割に別にそんなに強くないのはなんなんだ、Cハルカだとその技を全体に初手ぶっぱ出来るぞ

    • 5. 名無しちゃん 2025/10/29 18:06
      >>4

      それ
      強いか弱いかで言うなら強いんだけど、前提条件が多過ぎて縛りプレイでもしてんのかって言うような性能に見える
      強過ぎないように調整したいんだろうけど、使う側が不自由を感じるようやり方の調整が必要なのか?と言うのは疑問

  4. 6. 名無しちゃん 2025/10/29 18:08

    チェレンより強いけどそこまでの差はないかなという感じ

  5. 7. 名無しちゃん 2025/10/29 18:10

    Cチェレン未所持、ヒビキもスルーしたから今回は普通に引く

    ゲージが重いのは気になる

    • 8. 名無しちゃん 2025/10/29 18:25
      >>7

      ゲージ自体はボードでカバーしてくれてるけど、パワーがかなりカツカツなんでわざ5で70にしてもちょっと構成考えなきゃいけない感じ

      • 9. 名無しちゃん 2025/10/29 18:34
        >>8

        本当だ、サークル時ゲージ加速2あったわ

        • 10. 名無しちゃん 2025/10/29 19:12
          >>9

          そっちじゃない
          Sわざの赤パネルにゲージ2増加がある

  6. 11. 名無しちゃん 2025/10/29 19:12

    アルコスガチャは1ヶ月以上あるだろうし、ぎりぎりまで様子見かなぁ
    物理だったら迷わず引くが、特殊はテクアタ勢が十分強いからね

    • 12. 名無しちゃん 2025/10/29 20:12
      >>11

      もしくは毎日おはガチャで運試し

  7. 13. 名無しちゃん 2025/10/29 19:55

    スルーで良いかなと思ったけど曲カッコいい…

  8. 14. 名無しちゃん 2025/10/29 20:00

    Cチェレン、Aヒビキ、Bトウコいれば当分の間はスコアタ勢意外は特に困らないよね。物理だったらなあ、、、

    アルコス衣装に工夫やこだわりが感じられなくて普通に悲しい

  9. 15. 名無しちゃん 2025/10/29 20:15

    アルコスヒビキとフウロとチェレンが全員技3ロール解放で居る。
    グリーンは飛行特殊かぁ…

タイトルとURLをコピーしました