個人的ダイケンキ対策2選
— Ten☘️💎☄️ (@Ten_destroy) March 27, 2023
アーマーガア
・弱点を突かれないので1番安定する
・Aが微妙だが、確実に倒すことは出来る
・挑発を持っているので、きあいだめと剣舞させずに済む
カジリガメ
・弱点を突かれない
・シェルアーマーにより急所に当たらない
・Aも高い
・HBもそこそこある
#ポケモンSV pic.twitter.com/0nhugGZGZL
最強のダイケンキ対策ポケモン6選作ってみました
— ファブ (@Vtu_fab) March 27, 2023
レイドのダイケンキは、きあいだめをしてくる可能性が高いので急所を特性で避けれるカジリガメはかなり有力かなと思います
技次第ではサーフゴー、コオリッポも使えそう
現時点での考察ですので、あくまで参考程度でよろしくお願いします#ポケモンSV pic.twitter.com/tGYN1TPCGy
最強ダイケンキ
【テラスタイプ】むし
【特性】シェルアーマー
技予想(現状)
・メガホーン
・シェルブレード
・ドリルライナー
・ゆきなだれ
・つじぎり
・ハイドロポンプ
・つるぎのまい
・きあいだめ
・みずびたし
対策ポケの情報はまだ無いもののダイケンキの弱点は【ほのお】【ひこう】【いわ】
【テラスタイプ】むし
【特性】シェルアーマー
技予想(現状)
・メガホーン
・シェルブレード
・ドリルライナー
・ゆきなだれ
・つじぎり
・ハイドロポンプ
・つるぎのまい
・きあいだめ
・みずびたし
対策ポケの情報はまだ無いもののダイケンキの弱点は【ほのお】【ひこう】【いわ】
最強ダイケンキ #攻略 #対策
1ターンワンパン
ケンタロス ①フレアドライブ
コライドン ①手助け
ドンカラス ①辻斬り
ベトベター ①嫌な音
炎ケンタロスの調整 /意地っ張りA52降り
気合い溜めあるからソロは避けた方が無難 pic.twitter.com/AxCZOU2Ii1
1ターンワンパン
ケンタロス ①フレアドライブ
コライドン ①手助け
ドンカラス ①辻斬り
ベトベター ①嫌な音
炎ケンタロスの調整 /意地っ張りA52降り
気合い溜めあるからソロは避けた方が無難 pic.twitter.com/AxCZOU2Ii1
虫テラスの最強ダイケンキ、虫タイプ技はメガホーン確定かな。
シェルブレードを覚えていたら超怖いので、ミラーアーマーのアーマーガアを軸に対策を考えよう。
最強ピカチュウのアイアンテールで防御を6ランク下げられたから追加効果が怖い。持ち物枠は確保したい。
#ポケモンSV
#NintendoSwitch
シェルブレードを覚えていたら超怖いので、ミラーアーマーのアーマーガアを軸に対策を考えよう。
最強ピカチュウのアイアンテールで防御を6ランク下げられたから追加効果が怖い。持ち物枠は確保したい。
#ポケモンSV
#NintendoSwitch
最強ダイケンキ、両刀きあいだめ想定での対策ポケモンは、いかりのつぼAD振り水ケンタロス。持ち物かいがらのすず。
想定技
虫物メガホーン
水特ハイドロポンプ
氷特れいとうビーム
格物せいなるつるぎ
追加攻撃
きあいだめ
あまごい
#ポケモンSV #NintendoSwitch pic.twitter.com/WHXM7xTGeF
想定技
虫物メガホーン
水特ハイドロポンプ
氷特れいとうビーム
格物せいなるつるぎ
追加攻撃
きあいだめ
あまごい
#ポケモンSV #NintendoSwitch pic.twitter.com/WHXM7xTGeF
最強ダイケンキ対策メモ
●カジリガメHA252
・タイプ
みず・いわ
(水等倍虫等倍氷半減)
・わざ
剣舞(攻撃2段階上昇)
鉄壁(防御2段階上昇)
もろはのずつき(威力150命中80)
・特性
ダイケンキが急所を狙う型
シェルアーマー
ダイケンキが雨乞いをする型
すいすい
#ポケモンSV
#さいきょうダイケンキ
●カジリガメHA252
・タイプ
みず・いわ
(水等倍虫等倍氷半減)
・わざ
剣舞(攻撃2段階上昇)
鉄壁(防御2段階上昇)
もろはのずつき(威力150命中80)
・特性
ダイケンキが急所を狙う型
シェルアーマー
ダイケンキが雨乞いをする型
すいすい
#ポケモンSV
#さいきょうダイケンキ

ダイケンキ (通常)|ポケモン図鑑SV|ポケモン徹底攻略
【ポケモンSV】『ダイケンキ (通常)』の種族値や弱点、ダイケンキの進化、隠れ特性など基本データから、ポケモンSVでダイケンキが覚える技、タマゴ技(遺伝技)、生息地(出現場所)・入手方法まで完全網羅。育成や厳選にご利用ください。スカーレット・バイオレット対応版(第9世代)。
【予告】黒い結晶のテラレイドバトルに最強のダイケンキが出現!
2023/03/27
最強のダイケンキ出現!?
3月31日(金)9:00~4月3日(月)8:59、
4月7日(金)9:00~4月10日(月)8:59、
の2つの期間、★7の黒い結晶のテラレイドバトルにダイケンキが出現します!
ダイケンキは通常のプレイでは出現しません。
今回出現するダイケンキはむしテラスタイプで、非常に強力なポケモンです。
本イベントで出現する最強のダイケンキには、「さいきょうのあかし」がついています。期間
2023年3月31日(金)9:00~4月3日(月)8:59
2023年4月7日(金)9:00~4月10日(月)8:59※2つの開催期間では、ともに同じ能力、同じ技を覚えた「最強のダイケンキ」が出現します。前の期間で「最強のダイケンキ」を捕まえた場合は、「最強のダイケンキ」を捕まえることはできません。
出現ポケモン
★7:最強のダイケンキ
【予告】黒い結晶のテラレイドバトルに最強のダイケンキが出現! (pokemon.co.jp)
最近のコメント