目ぼしい新カードが揃わないからギラダーク使ってるけど現環境でも十分通用するね

他の選択肢が増えただけでまだまだ環境だよ
結局ダクギラが最強みたいに言われてるけど流石に眉唾だわ
じゃあ使われなくなったのかと言われたらぜんぜんそんなこともなくて選択肢がいくつかあるうちのひとつくらいに落ち着いた印象
最強は無いけど運用が根付いてて新カードex揃える必要無く組めてそれなりに戦えるから格闘デッキみたいなポジション
ギラティナは知らんがダークライはこんごもよっぽどHPの上限値がインフレするか上位互換が出てくるとかでもなければ腐らないよな
2ターン目で2進化いなかったらそのまま轢き潰してくるギラダクは今でも脅威だよ
ダークライじゃない方が強いんじゃないかと思いはするけどギラティナexの性能は今の環境で文句のつけようがない
なんだかんだ飴入り2進化デッキよりもまだ事故りにくい点は評価できる
HP130以下が辛い環境なのは相変わらずやがなゲヘヘ…
サポート潤沢に入れられるから選択肢が多いのが強みだよね
消えるわけじゃないけど対抗できるデッキが出てきたならまぁそれで良いのでは
互いに別の相方と頑張ってるところをよく見かける
大会結果とか見てたけどギラティナカビゴンゲッコウガが結構やれるっぽくてまたゲッコウガの相手するのやだー!
カビゴンナマコブシ試したいけどナマコもイリマも足りねえ
ナマコブシ楽しいよ 相手が50削れた状態でターン回ってくるの超便利
ポイント1つ献上する代わりに打点を50上げるようなもんか 紙のカースドボムみたいだ
正直露骨なインフレでもなく新カードにばっか環境流れるのはちょっと変
これが本来あるべきTCGの姿…!
デ Lawyered のデッキ枚数少ないから旧カード入れる枠がないんで新カードに移行せざるを得ない
そのうち特性無効化するポケモン出てきそうな気がする
特性メタ自体はもういるしexメタの流れを見る限り近いうちに出るだろうね
ワザ以外でダメージを受けない特性とか出そう
ゲンガーexの特性封じ版が欲しい
見なくなったのはコイツらではなくギャラドスの方なんだよな…
ギャラドスとの最強頂上決戦ができなくなっただけで環境には座れてる なおギャラドス
ギャラドスはむしろ長持ちしたほうだからいいだろ…
アメによる加速でギャラドスは完全に速度不足になった
ギャラが死んだのは単純にアメでゲームスピードが上がってしまったからでは
ギャラドス殺してくれたって一点だけでもあのヒリに感謝してる
鳥は基本的にジバコイル(+ピカチュウ)と組まれてるかな デンジデッキに入れると強いと見たけどランクマじゃ見たことない
鳥単騎楽しいよ!
鳥のいい感じの相棒不足
電気の連中だいたい粒揃ってるのにこの感想になる
鳥とカプ・コケコとアローラライチュウに当たってボコボコにされたよ
鳥対策できるいい感じのガエンの補佐いないかなぁ
ガエン単独でも鳥は対策できてたけど露骨にゴツメ対策のグズマ入るようになってて辛いね
オドリドリ対策が浸透してきたことで雷デッキでオドリドリにエネ付けて殴ろうとする行為がもうエネの無駄遣いになってる感じある
なのでこうしてデンジで回収する
オドリドリ自体は優秀だけどあくまで添え物っていうか本命出すまでのサブだからなぁ
鳥でexの攻撃無効です!…それで何するの?みたいな感じになることが多くてな…
カスミが減ったのはいいよね今の環境
水は新しい環境に対応できる戦力あんまり貰えなかったからな…
ケケンカニいるだろ エネ1だからカスミ使わないけど相方パルキアにすればそっちで使うか…
ケケンカニっていうわかりやすい先鋒で強いやつ貰えてるだから水は全然良いだろ…
ケケンカニ自体はくっそ強いから相棒何にするかなんだよな exだと鳥怖いなってなるし
ゲッコウガワンチャン?
2進化と1進化はデッキ枚数きつくなりそうなのがなあ
蟹2蛙1でいいんじゃない 蛙2もいらんでしょ
新しくでたナマコとかどうだい 結構いい時間稼ぎになってくれるぜ
ケケンカニは後ろでエネつける打点役がほしいから大人しくパルキアでいいよ 鳥はゴツメマケンカニでなんとかする
カニは変に鳥対策で非exとかやるより普通にケケパルやってるだけでいいと思う 別にこれでも鳥で詰むわけではないし
カニカニデッキでキングラーと組ませるのは見た
コメント欄 ....〆(・ω・。)カキカキ