300: 名無しさん  2022/09/10(土) 23:22:06.94 
サンダー倒した時の効果を今と同じにするだけで良かったのに
302: 名無しさん  2022/09/10(土) 23:23:22.55 
サンダーの効果今と同じにするだけだったら今以上にBDゲーになるが
303: 名無しさん  2022/09/10(土) 23:23:50.21 
いや今言うほどBDゲーじゃないから 
本当のBDゲーになるというべきか
本当のBDゲーになるというべきか
306: 名無しさん  2022/09/10(土) 23:25:55.27 
正直最初はゴルマクゲーだと思ったが全然そんなことない 
むしろバチバチにファイト起きるでしょ
むしろバチバチにファイト起きるでしょ
309: 名無しさん  2022/09/10(土) 23:28:02.67 
>>306 
レモータのときよりユナイトの打ちどころがはっきりしてる感
レモータのときよりユナイトの打ちどころがはっきりしてる感
310: 名無しさん  2022/09/10(土) 23:30:54.32 
ただオブジェ触るタイミングとかタワーダイブとか点入れとか前より考えることが多いからその分味方にイラつく 
亀もないからキルできないファームできないみたいなゴミは5分経っても2進化の00でお散歩してる
亀もないからキルできないファームできないみたいなゴミは5分経っても2進化の00でお散歩してる
317: 名無しさん  2022/09/10(土) 23:36:12.23 
ゴルマクっつうと利敵カサパレスみたいのを想像する人多いけどファーム奪うためにファイトもするし敵から玉をもぎ取るためにファイト仕掛けもするぞ 
常に殺意盛り盛りや
常に殺意盛り盛りや
318: 名無しさん  2022/09/10(土) 23:36:38.52 
今ってBDに見せ掛けたファイト環境だよね 
ファイトに勝って人数差を作ってからゴールを決める動きが重要だわ
ファイトに勝って人数差を作ってからゴールを決める動きが重要だわ
319: 名無しさん  2022/09/10(土) 23:38:11.10 
そうそう 
昔のゴルマクみたいな動きは出来ないからファイト必須
それを分かって無いのに遭遇すると簡単に崩壊する
昔のゴルマクみたいな動きは出来ないからファイト必須
それを分かって無いのに遭遇すると簡単に崩壊する
324: 名無しさん  2022/09/10(土) 23:43:28.08 
加速ファイアロー、玉が足りねえなぁってときにファイトに出向いてメイジかADC殺してそそくさと去って玉入れてるだけでも2分大差リード作れるのは偉いよな 
黙々と自陣ファームで玉集めて2分僅差リードとか僅差負け程度にしてるアローはカス
黙々と自陣ファームで玉集めて2分僅差リードとか僅差負け程度にしてるアローはカス
引用元:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/poke/1662790905/

 
  
  
  
  
 
       
       
       
       
       
       
       
       
       
      
コメント欄 ....〆(・ω・。)カキカキ