ポケモンってよく悪の組織が街中で大暴れしてるけどジムリーダーは何やってるんだろうか
(ジムリーダーが街の平和を守る自警団みたいなことをやっていたのが公式設定だったか思い出している)
BWと剣盾はそこら辺ちゃんとやってた気がするな…
ジムリーダーだからって治安維持までさせれるかどうかって言われるとな フウランとか子供にそんなんさせられんし
地方ごとにまちまちみたいだから何とも ガッツリとリーグが管理してることもあればただのスポーツ選手みたいなノリもあればほぼボランティアみたいなところもあるから…
ジムリーダーの権限というか立ち位置ってけっこう地方によって違うよね パルデアってそこまでバトルに真剣じゃないのかもってジムリーダーがみんな副業してるので伝わってくる感じ
イッシュ以降ほぼ副業持ちがデフォだから流石にイチャモンすぎる
わるいやつがジムリーダーやってたりするし…
ジムって言ってるんだしジムリーダーって本来はスポーツジムのインストラクターの先生くらいのポジションだよね多分
ジム自体は週末にジムで鍛えてるぜ!って言ってるモブがいたりそれぐらいカジュアルなものだと思うけどジムリーダーはリーグと紐付いてるから…
プロのアスリート的なポジションなのかなジムリーダーって
その方向に全力で舵切ったのがガラル 興行化してるからね
義務ではないけどすごい強いトレーナーだから手が空いてるならまぁ助けてくれるよねみたいな期待されてる感じじゃなかろうか
悪い奴倒すのはジュンサーさんの仕事でジムリーダーの仕事はジムの管理だろ
警察官はちゃんといる いるが警察官がちゃんと仕事されると主人公の出番が減るので警察官の出番を減らす
レベル10くらいのコラッタとかしか出さないような下っ端相手に不甲斐なさすぎる
ポケスペだとジムリーダーが戦ってただろ
そんなもん話の本筋じゃねぇからだろ
BW組は各自プラズマ団の悪事見かけたらあーあれが最近噂のって感じで対処したり最後に本拠地に全員で乗り込んできたりしてる
ヤーコンは街中にプラズマ団入り込んでるから相手してやれんってやってたな あの人は地元の名士でもあるからかな
そういうのに構う尺とストーリーラインができたという話ではあるけど マイペース芸術家のアーティとかもプラズマ団には対応してくれるからな
BWだとジムリーダーたちプラズマ団相手に普通に戦ってたな…
ジムリよりは暇で強い四天王がいけよと
親父が四天王になったアンズ曰く四天王として朝から晩まで忙しくしてるらしいから何してるのかは知らんが忙しいらしい
四天王に裏切り者がいる カロスリーグ…
直接乗り込んで行って人間相手だろうが容赦なくはかいこうせんぶっ放すワタル容赦なさすぎる…
自分から悪の組織とアグレッシブに戦いに行ってたチャンピオンって割と珍しいんだよなワタル
手持ちで使ってるギャラドスの同族が虐められてるの知ったらそりゃ役職関係なくシメに行きたくなるだろ
剣盾で「チャンピオンのダンデが凶暴化したダイマックスポケモンを鎮圧した」って文字情報で知らされたり本当に事件起こるまでムゲンダイナ周りの話こっちに一切回ってこないのはダンデの凄さの強調はともかくRPGのストーリーとしてはもうちょっとやり方あっただろって思う
俺は気にならんかったな 大人がちゃんと仕事してんだなって納得した
アカネとナツメは何をしていたのか気になる
自警団みたいな存在じゃなくてもジムの扉塞ぐようにロケット団員立っててもなにもしないのはどうなんですかナツメさん
コガネ襲撃中はジムに動かれると面倒なんでなあ!って入り口封鎖されてたから多分制圧されてる
全て私には見えているのよという態度を好意的に取れば程なく解決すると分かっていたのかも…
オーキド博士のお孫さんとそのお友達がロケット団を追いはらってくれる未来が見える いや…孫は友達に勝負をしかけてそのままどこかに行くなこれ
エリカのビジュアルも相まってタマムシシティにはエロスを感じる
ジムの外から中覗いてるじじいのレス
トキワシティはジムリーダーのサカキが頑張ってるので普段はロケット団1人いませんよ!
Q.悪の組織が暴れてる時ジムリーダーは何してるの? A.悪の組織運営してる
カイリューはかいこうせん
オーバがギンガ団に陰湿な戦いしたら笑っちゃう
普通に高ステフルアタのゴウカザルで蹴散らせるよ ゴウカザル自体はストレートなアタッカー構成だし
8人もいるから毎回メインで絡ませたら扱いに困るじゃない?
コメント欄 ....〆(・ω・。)カキカキ