好きな手持ち
こいつとシロナの手持ちはやけに印象に残る
3タイプ使ってるのに統一感がある不思議な面々
鉱物系で揃えてるのに
弱点の一貫性殆ど無いの完成度高いなって思う
見た目も厳ついの多いからボス感高くていい
タイプだけ見たらオーバみたいなもんなのに
耐性優秀な上に地震まで撃ってくるメタグロスはなかなか子供泣かせだと思う
明らか鋼のメタグロスに格闘技撃って等倍で「!?」ってなるのはみんな通る道だと思う
旅で起用するような有用な格闘いたかなぁ
いるだろ御三家に
ハリテヤマの採用率高そうだけどなあ
そいつはメタグロスには炎撃てばいいだろ!
初見でエスパー混じりと思わなかったって話だって分かってる?
コンセプト分かる上でバランスいいのいいよね
方向性の統一感はあるけどタイプとしては統一じゃないバランス感
鉱石・化石・出土品属性って感じの統一感
RSは苦労しなかったけどORASはメガメタグロスに全抜きされて泣いた
重戦車みたいなPTだなと思っていたらメgaシンカで…
ダイゴの手持ちとして隙がない構成
岩と草虫って相性補完いいんだよね
複合になると弱点と半減打ち消しあって等倍ばかりになるけど
リメイクのメガグロス超強かったよ
メタグロス青いからはがね・みずか?なんて思うプレイヤーも普通にいそう
岩複合ではあるけどアーマルドユレイドルは鉱物か…?って感じもする
元が化石=珍しい石って繋がりなのかもしれないけど
大体が初見になるので弱点が微妙にわかりづらいやつら
少なくとも化石のどちらかとメタグロスは初見になるね…
化石連中が詐欺みたいな耐性してるからな
アーマルドに格闘や地面技やって等倍で減らねえってなるしユレイドルの弱点がわからねえ硬いってなる
アーマルドもユレイドルも火炎放射平気なんだからグロス見て初手スカイアッパーは普通にあり得るよなぁ
ユレイドルアーマルドのげんしのちからがあたり引くと地獄を見る
ユレイドルVSユレイドルになってなかなか決着つかないな…ってなった記憶がある
ちゃんと化石育ててるの偉いな…
ユレイドルにキレそうだったっから知らないガキとの対戦で使ってストレス解消した
ストーリー中に貰えるポケモンが好きでね…
ホウエン化石ポケモンなんてどちらも道中育てるの大変なのにえらいな
アノプスリリーラはレベル30くらいまで育てて心折れるよね
当時は学習装置で頑張ってユレイドルにしたけど遅いしロクな攻撃技覚えないしでボックス送りにした
リメイクのプテラメレシーはなんか違うってなるなった
プテラメレシーはメタグロスの次にダイゴのイメージ強いアーマルドユレイドルとチェンジされてるのもなんか嫌
でもダイゴさんがメレシー嫌いなわけねえからな…
メレシーは完全に鉱物マニアの趣味が入ってる
メレシーとかに関してはゴツさの有無みたいなのはなんとなくあるんだと思う
コメント欄 ....〆(・ω・。)カキカキ
ユレイドルのタイプ分かんねえなってなって
アーマルドのタイプ分かんねえなってなって
メタグロスのタイプ分かんねえなってなった
ユレイドル!?(なんやコイツめっちゃ強そうかっけえ…)
何が食らうんや?
れいビが抜群…草か?でもあんまり食らわんな…
耐久高くね?
ギガドレやめてええ
はあはあやっと倒した…
てか飛行も炎も抜群じゃない
あいつなんだったんや…
ってなった